戦没者追悼式で「歴史に向き合う」かわりに「積極的平和主義」を口にするペテン総理!&靖国参拝でしたり顔の進次郎に「そこじゃない。モーリシャスへ行け」の声!!
昨日の戦没者追悼式で、初老の小学生・ペテン総理の挨拶から「歴史と向き合う」という文言が消えた。その代わりに持ち出してきたのが「積極的平和主義」だ。これって、なんのことはない2013年12月に閣議決定されたペテン政権の「国家安全保障戦略」の基本理念なんだね。
「積極的平和主義」をペテン政権が言い出した時にも議論されたんだけど、そもそもこの言葉は平和学の研究家、ヨハン・ガルトゥング博士が提唱した理念で、「戦争がなく、かつ『構造的暴力』も排された真に人々が平和である状態を『積極的平和(Positive Peace)』と説いたものだ。
それを、ペテン総理がパクったわけだけど、こやつの口にする「積極的平和主義」には、集団的自衛権の行使や武器輸出三原則の形骸化といった「戦争ノスタルジー」の色合いが濃いんだね。そんな文言を「歴史と向き合う」代わりに口にしたってことは、ひょっとしたら居直りやがったのかもね。オリンピックにかまけてコロナ対策に失敗し、あげくに体調不良まで噂され、「辞任」「退陣」の二文字がチラつく中、総理大臣としての「最後っ屁」だったりして・・・妄想ですけど。
・安倍首相の式辞から「歴史と向き合う」消える 「積極的平和主義」に初めて言及 全国戦没者追悼式
そんな中、4人の閣僚が靖国神社参拝をしたってね。その中には、口だけの進次郎、加計のポチ・みのたけ萩生田の顔もあって、いろんな野次が飛んでます。
・安倍政権で最多の4閣僚 靖国参拝 終戦の日の閣僚参拝は4年ぶり
環境大臣でもある口だけの進次郎には、「そこじゃないだろう。モーリシャスへ行け」てな声があって、これは日本タンカー座礁による海洋汚染にまったくコメントしないヘタレぶりを揶揄してるわけですね。
でもって、文科大臣でもある加計のポチ・みのたけ萩生田君には、元文部科学事務次官の前川喜平氏が痛烈な批判の礫を投げかけてます。曰く、今こそ、小泉進次郎 環境大臣様の出番やないのか? https://t.co/GW88MIRbRc
— Goboppy 💢 (@Goboppy) August 14, 2020
閣僚、中でも宗教を所管する文部科学大臣が、靖国神社に参拝することは、憲法の政教分離原則に違反する行為である。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) August 15, 2020
これはもう、おっしゃる通り。政教分離原則という視点で見ると、戦没者追悼式の挨拶で「御霊(みたま)」という言葉がしょっちゅう使われるんだが、これだって元々は神道用語なんだね。国家神道の元、戦場に送られて悲惨な最期を遂げた戦没者に対して使うべき言葉ではありません・・・なんてことをツラツラ考えてみる日曜の朝である。
| 固定リンク
« 「内閣の準備不足などとして、召集時期を合理的期間を超えて大幅に遅らせるのは、悪意すら感じさせる」・・・「立憲デモクラシーの会」が臨時国会を拒否するペテン政権を一喝!! | トップページ | 自民・甘利明税調会長が、ペテン総理に鳥肌立つお追従・・・「ちょっと休んでもらいたい。責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」!そんなに「責任感が強い」なら、責任取って辞めるのが筋ってものだ!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 統一教会名称変更の黒幕は安倍晋三・・・認証前に下村元文科相と8回も面談!!&自民党統一教会マップ!(2022.08.09)
- 「6度の国政選挙において私たちが示した誠意というものも、ちゃんと本人(安倍氏)が記憶していた」(UPF&国際勝共連合会長)・・・ビデオメッセージはそのお礼。安倍支配下の自民党は統一教会そのもの!!(2022.07.31)
- 「選挙で誰が統一教会の支援を受けるかは、安倍さんの一存で決まる」「推薦を受けた候補者は統一教会系の施設で泊まりがけの研修」・・・安倍と統一教会は一心同体!!&統一教会名称変更の決裁文書、「変更理由」が黒塗りに!!(2022.07.28)
- 自分を支持しない市民を「こんな人たち」呼ばわりしたカルト宗教の広告塔を「国葬」にするとは、とことん舐められたものだ!!(2022.07.15)
- メディアがどんなに旧統一教会との関係を「思い込み」に矮小化しようと、ビデオメッセージで教会総裁に「敬意を表します」と挨拶したのは、霊感商法の被害者の存在を無視した確信犯であることは間違いない!&東国原のブーレンは統一教会関係者!(2022.07.13)
「小泉進次郎」カテゴリの記事
- 戦没者追悼式で「歴史に向き合う」かわりに「積極的平和主義」を口にするペテン総理!&靖国参拝でしたり顔の進次郎に「そこじゃない。モーリシャスへ行け」の声!!(2020.08.16)
- サクラ疑惑、IR汚職、かんぽ生命詐欺etc・・・年末に上がった打ち上げ花火で、年明けの国会は大炎上!!(2019.12.26)
- 【参議院予算委員会】ダブル疑惑の経産相が炎上・NHK会長、経営委員会・日本郵政はみんなグル・文化庁長官、トリエンナーレ補助金不交付見直さず&「セクシー」発言の意味を閣議決定・・・アホちゃいまんねん、パーでんねん!(2019.10.16)
- 「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」(小泉進次郎)・・・クルクルパ~!!(2019.09.25)
- 「どうやって二酸化炭素や火力発電を減らしますか?」の質問に「・・・」と絶句するも、「気候変動問題はセクシーに」とドヤ顔晒す“無能の詩人”!!(2019.09.24)
「萩生田光一」カテゴリの記事
- 戦没者追悼式で「歴史に向き合う」かわりに「積極的平和主義」を口にするペテン総理!&靖国参拝でしたり顔の進次郎に「そこじゃない。モーリシャスへ行け」の声!!(2020.08.16)
- 桜を見る会前夜祭でマルチ商法と記念写真・・・マルチ商法の広告塔だったペテン総理と私人の嫁!!!!&感染症対策にまったく役立たずの加計獣医学部・・・なんのための100億円!?(2020.02.12)
- 萩生田文科相に公職選挙法違反疑惑!! 「身の丈」にあった「桜を見る会」のマイナーバージョンか!?(2019.12.09)
- 「温暖な気候」「アンダーコントロール」と嘘ついてオリンピック誘致した責任者、出てこい!!(2019.11.02)
- 「身の丈」発言で英語民間試験延期か・・・口は災いの元。ざまぁ~!!&参議院議員の嫁の公選法違反疑惑で法相が辞任!!&籠池夫妻に7年求刑!(2019.10.31)
コメント
インド洋のモーリシャスでは、商船三井のタンカーが座礁、
積み荷の重油1000㌧が流出し、海岸線などを汚染している。
モーリシャス政府は自然環境に深刻な影響を与えるとして
非常事態宣言を出したが、自然と観光が立国の
モーリシャスにとって、汚染の除去がいつになるのか
自然の回復が可能なのか、見通しが立たない中で
苛立ちを募らせている。
靖国参拝には躊躇なく行った「党内評論家」も、
ようやく重い腰を上げ、近く専門家と環境省職員を
現地に派遣することになったが、重油流出による
海洋汚染は、対モーリシャスに収まらず、
国際社会に与える影響にまで考えが及ばない
「党内評論家」の対応の遅れに憤りを感じる。
投稿: 岡目五目 | 2020年8月17日 (月) 00時57分