「世界で最も影響力のある100人」に選出された伊藤詩織さんを微妙にスルーするTBS・・・事件と真摯に向き合うチャンスなのに、ジャーナリズムとしての誇りや矜持はないんだね!!
毎年恒例のタイム誌「世界で最も影響力のある100人」に、ジャーナリストの伊藤詩織さんとテニスの大坂なおみ選手が選出された。差別と戦う女性が選ばれたことはとても意味のあることだ。特に、伊藤詩織さんは自らが性暴力の被害者であり、「勇気ある告発」が世界からも注目されていることに意義がある。
伊藤詩織さん、TIME誌「世界で最も影響力のある100人」に選ばれる 大坂なおみ選手も
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) September 23, 2020
「彼女は性被害を勇敢にも告発することで、日本人女性たちに変化をもたらしました」https://t.co/LYZG6Slqfh
TIME誌、2020年の「世界で最も影響力のある100人」にジャーナリストの伊藤詩織さん!映画『娘は戦場で生まれた』のワアド監督も!https://t.co/4d4h22fTlr
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) September 23, 2020
それに引き換え、日本のメディアのなんとも歯切れの悪い報道の仕方にはウンザリしてしまう。TBS『Nスタ』なんか、元ジャニタレの飲酒運転をこれでかというくらい執拗に手を変え品を変えて報道するくせに、伊藤詩織さんと大坂なおみ選手が「世界で最も影響力のある百人」に選出されたことは新聞でいえばベタ記事扱いでしたからね。
伊藤さんの性被害の容疑者は元TBS記者なんだから、改めてその事件を検証する義務があるのに、なんてこったいなのだ。ペテン元総理と昵懇の記者が逮捕寸前に逮捕状停止になる異常な状況があり、それを命じた当時の刑事部長はいまや警察庁次長に出世してるという背景を考えれば、伊藤さんの選出は社員が関与したという事実にTBSが真摯な向き合う絶好の機会なのに、ジャーナリズムとしての矜持はどこに行っちまったんでしょうね。
NHK『ニュースウォッチ9』はけっこうきめ細かく報道したようだが、その他の局はおしなべてTBSとどっこいどっこなんだから、ま、同じ穴のムジナということか。こんなんだもの、これまでの反省もなく自称苦労人・カス総理のゴマすり報道を恥ずかしげもなく続けるわけだ。筑紫哲也の言を借りれば、「日本のジャーナリズムは死にました」ってことか。
米タイム誌「世界の100人」 大坂なおみ選手 伊藤詩織さん
| 固定リンク
« 東京五輪招致の名目で海外送金11億円・・・ほとんどが「送金先や内訳は不明」の裏金疑惑!! | トップページ | 「月7万円のベーシックインカムで、生活保護も年金も廃止」(竹中平蔵)・・・後は自分でどうにかしろってか! カス総理の「自助」のブレーンはこいつか!! »
「伊藤詩織」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 安倍晋三への野次を強制排除した北海道警に「違法判決」の快挙!!&伊藤詩織さんの杉田水脈への賠償請求を東京地裁が却下の愚挙!!(2022.03.26)
- 伊藤詩織さん、2審も勝訴!! 東京高裁が「性被害」を認定・・・改めて問われる逮捕状失効停止の経緯!!(2022.01.26)
- 「河井夫妻の買収事件、1億5千万円は買収資金ではない」(自民党)・・・なぜなら、本人がそう言ったから!!&逮捕状握り潰した男が警察庁長官就任会見の恥知らず!!(2021.09.23)
- 八代発言で、TBS『ひるおび』からスポンサー降板の動き!!&レイプ犯への逮捕状を握り潰した「官邸の守護神」が警察庁長官に異例の出世!!(2021.09.16)
コメント
昨日の続きで(順不同)
「貧相顔」を取り巻く人々。
上川陽子法相、武田良太総務相(前国家公安委員長)、
以下警察官僚、平沢勝栄復興相、杉田和博官房副長官、
北村滋国家安全保障局長、中村格現警察庁次長(秘書)。
「貧相顔」内閣基本方針。
震災復興、原発事故が消える。
平沢復興相「たまたまそういうことになった」
?????
核兵器廃絶条約。
マルタ共和国が批准して残り5ヶ国で条約発効。
批准していない日本は、核兵器に所持に賛成?
夫婦別姓反対。
夫婦別姓を認めることは女性天皇、女系天皇を
認めることになる。(日本会議事務総長)
中国では、2千年前から別姓です。
自助、共助、公助のインパール作戦。
自助、食糧は現地挑発。
共助、挑発した食料を分け合え。
共助、玉砕すれば英霊として靖国に祀る栄誉を与える。
歴史・公民教科書、育鵬社製採択激減。
歴史6.4%➡1%、公民5.8%➡0.4%
育鵬社製では歴史・公民を正しく教えられない、
と言う批判があった。
投稿: 岡目五目 | 2020年9月24日 (木) 22時07分
全くTVメディアの劣化具合が著しい。。。
今朝の『羽鳥慎一モーニングショー』は、『韓国の玉ねぎ女』と称して法相の醜聞を延々と流していた。
法相の醜聞なら、この国にも嫌と言うほどあるだろうが!!
あの河井元法相夫妻は、逮捕されても議員を辞めないのでいまだに高額報酬が支給され続けている。(俺たちの税金だぞ~)
この事も、そしてあの1億5千万円の資金のことについても、後追い報道すべきことは山ほどあるのに。。。
知らせるべきことを伝えず、庶民の目をそらす話題を垂れ流すTVメディア。。。
結果、内閣と自民党の支持率大幅アップに大貢献だなぁ。(怒りと情けなさと・・・)
*ブログ紹介させていただきました。 よろしくです。
投稿: ススム | 2020年9月24日 (木) 15時11分
今日発売の「文春」「新潮」に新閣僚のスキャンダルが出る。
ちょっと前にオイラ「昔・噂真、今・文春」ってコメントした。
自社で書けないネタを週刊誌に持ち込んでるんじゃない?って思ったんだが・・・
ひょっとして違うかも。
「誰も通らない裏道」さんが以前ツイートしてたが、そもそもジャーナリストを目指すような人間はメディアの採用試験で落とされる。メディアは体制派の人間しか採用しない。
結果、本気でジャーナリストを目指す人間はフリーや週刊誌記者(これもほとんどフリーだけど)になる。
新聞労連や東京新聞労組のツイッターを見ると、各社頑張っている記者はいる。
しかし彼らの記事は通らないし、彼らが出世することもない。
さて読者としては何が出来るか?
いい記事は褒めて、悪い記事は叩く。
ところで「マイナポイント」がニュース番組のスポンサーについてたって言うんだが・・・
オイラ見てないが、そんなことあるのか?
↓
http://twitter.com/nihon_koutei/status/1308390909290016769
投稿: こなつ | 2020年9月24日 (木) 14時38分