« ペテン政権8年間の検証もせずに、総裁選の予想屋と化した政局ジャーナリズム!!&民主党政権時代のブログがブーメラン・・・自分のことは棚に上げる官房長官の無節操!! | トップページ | 【官房長官記者会見】派閥のボスに操られた「アベノママ政治」宣言・・・その心は「担ぐ神輿は軽くて馬鹿がいい」!! »

2020年9月 2日 (水)

若手に抵抗のパフォーマンスを演じさせて、最後は長老の密室談合で総裁決定の茶番劇!!

 ホント、期待を裏切らない政党ですね、自民党ってのは。初老の小学生・ペテン総理の後任を決める総裁選は、予想通りに両院議員総会形式で決定だとさ。若手の議員が署名集めたりして抵抗の素振りを見せたようだけど、しょせんは世間体を憚ったアリバイ作りみたなもんなんだね。

党員の意思くみ取らず…自民党総裁選、党員投票見送りに最後まで異論

 BS番組で「党員投票を絶対にやるべきだ」って口角泡を飛ばして喚いていた口だけの進次郎なんか、この決定直後に「残念ながら党員投票はやらないという結論になった。自民党には多様な声があることが改めて証明された」と抜かす始末だ。

進次郎氏、党員投票省略決定に「多様な声ある証明」

 ようするに、ペテン総理の「病気」を利用して「政治空白」とやらをでっち上げての茶番劇ってことだ。モリ・カケの再調査に言及するアンポンタン石破君に有利な党員投票なんかやって、「石破総理」が誕生したら、ペテン総理がお縄にならないとも限りませんからね。そりゃあどんな手を使ってでもフルスペックの総裁選を阻止するわけです。

森友・加計などの再調査 石破氏「必要ならば当然やる」

 そんな自民党の動きに早くもメディアは忖度報道を始めたようで、TBS『Nスタ』なんか顔も頭も貧相な官房長官・ガースのカミさんにスポットを当てて、ファーストレディがどうたらこうたらなんてゴマスリ始めてるんだから始末に負えません。

 でもって、総裁選が終わって、臨時国会で新首相選出が完了したら国会を閉じちゃうんだってね。10月に改めて国会開いて所信表明とかするってんだが、おいおい「政治空白」がどうたら言ってるくせにその態度はなんだ。

・東京新聞社説
自民党総裁選 国民が見えていますか

 こうなると、所信表明演説の後に解散総選挙の可能性が大なんじゃないのかねえ。立憲と国民の合流による新党の出鼻を挫くためにもその公算が大きいと見た火曜の朝である。

|

« ペテン政権8年間の検証もせずに、総裁選の予想屋と化した政局ジャーナリズム!!&民主党政権時代のブログがブーメラン・・・自分のことは棚に上げる官房長官の無節操!! | トップページ | 【官房長官記者会見】派閥のボスに操られた「アベノママ政治」宣言・・・その心は「担ぐ神輿は軽くて馬鹿がいい」!! »

自民党」カテゴリの記事

コメント

自民党の総裁選挙は、
「2Fの土建屋」が「ヒョットコ」を口説き、
数を頼んで「貧相顔」を出馬させ、
コントロールしようと言う寸法だ。

と、言ったところで、「娘が東電のアンポンタン」は、
徴兵に応じない者は死刑だ、市民デモはテロ行為、
何んて言ってるし、「昼間の幽霊」はもう一つ迫力が無い。

で、その「貧相顔」は出馬会見で、
嘘と詭弁の「でんでん」政権を引き継ぐだと。
と言うことは、
「でんでん」政権の7年余りは日本史上の汚点である」
(京都精華大学専任講師・白井聡)
を、引き継ぐわけだ。⇓
http://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082800004.html?iref=wr_konnakijimo

これで、「日本の闇」が続くことが確定した。
これもあれも各々方の責任、覚悟は良いか?

ところで、昨日の関東大震災の続き。
昨日震災で虐殺された朝鮮人の慰霊祭が行われた。
河野洋平元衆院議長が「歴史を銘記して
語り継ぐことによって民族差別とは無縁の
社会を作っていきたい」とのメッセージを寄せた。
この慰霊祭には石原慎太郎も追悼文を寄せたが、
「緑の狸」は、「虐殺については様々な見方がある」
として、追悼文は送らなかった。
右翼思想丸出しの怖い「狸」、ホントは「狐」か。

ついでに、
新潟県燕市の遠藤浩教育長が、
「コロナ禍を解消するには戦争。中国とアメリカが
自国以外の地域で戦争すれば、お金が動く。
きっと経済が上向くきっかけになる」だと。
こんなんが教育長。アナ恐ろしや。

投稿: 岡目五目 | 2020年9月 2日 (水) 22時15分

クロネコさん、junk_in_the_box さん

 怒り心頭だよ。国民をあんまり舐めんなよ。電通にすごく稼がせといて、abeの病気を自民党の権力維持に政治利用しようなんて、さすが、自民党。犬hkをはじめ、総裁報道にかかわるメディアには、うんざり。野党も、足を引っ張れそうな、不用意なsnsや発言は絶対にやめてほしい。

 フジ・毒売系の、小・・、まっとうな政治家叩きがまた始まりました。

 皆さん、コロナにかからないようにすることは、自己責任ですよ、この国では。菅はアベノマスクを継承するそうです。また、長い辛い人体実験が続きそうです。

 

投稿: kame | 2020年9月 2日 (水) 21時37分

映画評論家の町山君が「自分達の党員の意見も聞かない党が、国民の意見を聴くわけがない」って言ってたけど、言えてる。

その自民党議員の中で何故石破君の支持が少ないかといったら
1)正論で論破するから
2)飲み会や会食が少ないから
だって。

オイオイ、自民党って町内会の役員会以下かよ。

しかしなぁ、野党の国会開催要求は拒否しといて、自己都合で辞めた総理の後任の首班指名のために国会召集って、どこまで勝手なんだ?

総選挙、やるなら自民党の地方組織の怒りが消える前にサッサとやってくれ。

おまけ
タイでは防衛予算を削ってコロナ対策に回すって。
中国から購入予定だった潜水艦をやめるらしい。
韓国もアメリカから買う予定だったミサイルやめたしね。

そりゃそうだ、いつ使うかしれない(たぶん使うことのない)兵器より、今、目の前の敵コロナとの戦いの方が優先順位が高いのはあたりまえだ。

オイラ達も、政府に当たり前のことを要求してるだけなんだけどね。

投稿: こなつ | 2020年9月 2日 (水) 13時31分

所詮はコップの中の嵐。野党は選挙前提で勝てる体制を整えなきゃならない。そりゃ、数だけ膨れ上がったとか民主党の復活には誰も期待しないなんて田崎スシローのイヤミにも歯ぎしりしてこらえなきゃなんないけど、そんな闇鍋状態でもウンコまみれで腐り切った自民党より少しでも食えるもの持ってこい1って悲鳴上げてるわけでさ。

もうガースーで総裁選は決まったようなもんだけど、それでも自民党はその後の人事やら猟官運動やらで政策を積み上げる暇はないし、ハナっから国民の側を向いていない。「石破氏を叩いて殺せ」を露骨にやってるんだから。

枝野が消費税減税に言及したようだが、自民党に消費税は5%にすると言われたらあっという間に霞むだろう。経済を回す、じゃなくてまずはコロナ禍で脅かされた安全と安心を取り戻すというのを軸に大風呂敷を広げてほしい。

投稿: junk_in_the_box | 2020年9月 2日 (水) 09時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ペテン政権8年間の検証もせずに、総裁選の予想屋と化した政局ジャーナリズム!!&民主党政権時代のブログがブーメラン・・・自分のことは棚に上げる官房長官の無節操!! | トップページ | 【官房長官記者会見】派閥のボスに操られた「アベノママ政治」宣言・・・その心は「担ぐ神輿は軽くて馬鹿がいい」!! »