ペテン政権の検証はそっちのけで、自称苦労人をヨイショする「バンケーキ」戦略にまい進するメディアの腐敗!!
すっかり白けちまった自民党総裁選が今日告示だそうで・・・だからどうしたってなもんなんだが、メディアはもう「菅政権」誕生が既成事実(ま、確かに票読みすればそうなるんだが)であるかのようなゴマすり報道一色で、政策論争なんかそっちのけで、「苦労人」だの「叩き上げ」だの、ガースのイメージ戦略に手を貸す始末だ。
で、ご当人の自称苦労人とくれば、「アベノママ政治」を高らかに謳い上げたあげくに、政治理念を問われて「自助・共助・公助」とのたまっちまうんだから、一般大衆労働者諸君にとっては新たな悪夢の始まりってことか。
本来、政権交代時のメディアの仕事ってのは、それまでの政権の功罪をしっかりと検証することにあるんだよね。ましてや、今回は次期総理に決定したも同然の自称苦労人・ガースが「アベノママ政治」を掲げ、本人も一貫して官房長官として共犯者の立場にあったんだから、ペテン政権の検証こそが「権力の監視者」としてのなすべき責務なんだね。
東京新聞は「一強の果に 安倍政権の7年8カ月」という検証記事を掲載しているけど、テレビは露骨なヨイショ路線まっしぐらで、いつのまにか「バンケーキ好きの令和おじさん」なんて薄気味悪い虚像がデッチ上げられてるんだから、これが世も末でなくて何と言おう。
というわけで、こんな状況だからこそ、改めて「安倍政権の負のレガシー」を振り返ることに意味があるということで、文春オンラインの記事を紹介して、お後がよろしいようで。
| 固定リンク
« 『NEWS23』で暴露された自称苦労人の語彙力ゼロの貧困なトーク力・・・『日曜討論』欠席で敵前逃亡もむべなるかなのポンコツ野郎!! | トップページ | 「秋田の農家出身の苦労人」「自分でできることはまずやってみる」、そして「首相の国会出席は限定すべき」(菅官房長官)・・・薄っぺらいのは頭だけではなかったな!! »
「菅官房長官」カテゴリの記事
- ガースの票の1部を岸田に回して2位確保のインチキ総裁選が終わって、いよいよ「日本の終わり」が始まった!!(2020.09.15)
- 「政権の決めた政策の方向性に反対する幹部は異動してもらう」・・・自称苦労人・ガースの「恐怖政治」宣言!!(2020.09.14)
- 消費税増税の前言撤回、生活保護世帯減少の嘘、モリ・カケ・サクラは解決済み・・・ボロ出まくりの自称苦労人に総理総裁は家賃が高すぎだろう!!(2020.09.13)
- 週刊文春がすっぱ抜く自称苦労人・ガースの「美談の裏側」・・・芸能人大麻騒動は、この記事から目を逸らさせるための政治利用 !?(2020.09.10)
- 「秋田の農家出身の苦労人」「自分でできることはまずやってみる」、そして「首相の国会出席は限定すべき」(菅官房長官)・・・薄っぺらいのは頭だけではなかったな!!(2020.09.09)
コメント
今日はランダムに・・。
〇自民党総裁選挙
6月調査・「貧相顔」3%、アンポンタン31%
8月調査・「貧相顔」38%、アンポンタン25%
(強者にすり寄れ、勝ち馬に乗れ)
〇「貧相顔」
「首相の国会出席は限定すべきだ」
(NHK首相の出席しない国会は中継しない・助かるう)。
〇全国コロナ倒産
「4488件」(3月から9月8日まで)
〇日産へ融資
日本政策投資銀行、1800億円融資。
うち1300億円は政府保障。(大企業にはお優しい)。
〇台風10号避難
特別警報並みの予告に避難者続々。避難所パンク。
避難先を自分で探す。(自助・共助・公助の見本)
〇日本ジャーナリスト会議(JCJ)
20年度のJCJ大賞に、桜を見る会の内幕を暴いた
「しんぶん赤旗」と「財務省職員の遺書」を公開した
大阪日々の相沢冬樹と赤木俊夫の妻雅子らを選んだ。
(忖度へなちょこ劇団記者会は悔しくないのかな)
〇大阪都構想
賛成・49.2%、反対・39.6%、但し説明不足
71.8%。(説明不足でも賛成・付和雷同人間)
〇ドイツでベーシックインカム試行。
120人に月15万円3年間給付。無給付の1380人と
比較・調査する。(裏山鹿)
〇周庭
香港の区会議員と街宣。防疫法違反で罰金2千㌦。
(日本円で約2万7千円)
3人以上の集会禁止の防疫政策名目で民主化運動弾圧。
中国・香港に三権分立はない。(恐ろしか)
投稿: 岡目五目 | 2020年9月 8日 (火) 23時34分
先週末、松本駅前で「アベ政治の継続を許さない」っていうスタンディングがあったらしい。
結構な人数が参加したという。
そのアヘだが、難病再発で定期的な治療が必要ってことで政権ぶん投げたんだが、その後通院しているとの話は聞かないんですけど・・・・
一方アキレ夫人はトランプのカミさんと電話会談をなさったそうで・・・・
その件に関するガースの説明を聞くと、閣議決定された「私人」の枠を超えているんですが。
↓
http://twitter.com/shin19infinity/status/1301841247452053514?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1301841247452053514%7Ctwgr%5Eshare_3&ref_url=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fkorban%2Farchives%2F1077757962.html
でそのガースのトーク能力ゼロっぷりをbuuさんが書き起こしてくれています。
笑ってやって下さい。
↓
http://twitter.com/buu34/status/1301857424475791366
投稿: こなつ | 2020年9月 8日 (火) 13時39分