河井バカッブルへ自民党からわたった政党交付金1億数千万円のすべてが使途不明!&女性への性暴力について「女性はいくらでも嘘をつけますから」(杉田水脈)!&中曽根の葬儀に予備費から9600万円!!
河井バカップルが自民党本部からちょうだいした政党交付金1億数千万円が、すべて使途不明として政党交付金使途等報告書に記載されてたってね。なんでも、「捜査機関が書類を押収」したことを理由にして、「明らかになった時点で訂正する」という宣誓書を添付してるんだとか。
政党交付金ってのは税金なんだから、ひょっとすると税金が買収の原資になったんじゃないかという疑いが出てくるわけだ。てことは、自民党にも説明責任があるってことになりますね。これ以外にも、河井バカップルには選挙資金として1億5000万円が自民党本部からわたっていて、その責任者は当時の自民党総裁であるペテン師・シンゾーそのひとなんだね。
夫・カツユキが弁護団を解任して裁判の延期工作をしているようだけど、河井バカップルの買収事件は自民党、とりもなおさずカス政権にとってのアキレス腱となる可能性は大いにあるってことだ。
案里氏への政党交付金突出 平均の3倍超、8300万円
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) September 25, 2020
夫妻側に19年、税金が原資になっている政党交付金が計1億4100万円支払われていたことがわかった。https://t.co/u9qTiSpEbb
⇨この金が犯罪に使われていたのだから、党本部には説明責任がある。
ところで、杉田汚水脈が、女性への性暴力について「女性はいくらでも嘘をつけますから」って言い放ったってね。「襲われた女性にも責任がある」ってのと同じで、そもそもこういう発言ってオヤジ特有のものだったんだよね。それが近頃では女性の中にも平然と口にする輩がいて、その典型が伊藤詩織さんへ誹謗中傷し続ける杉田汚水脈やヘイト漫画家のはすみとしこなんだね。
この発言を指摘されて、杉田汚水脈は「そんなことは言っていない」って慌てて否定したようだけど、会議参加者に発言を確認されちゃって、「私は嘘つきって言ってるようなものだ」と集中攻撃受けて炎上する始末だ。
杉田汚水脈が自民党から選挙に出た際にはペテン師・シンゾーも推薦人のひとりに名を連ねていたことを考えると、自民党としてそろそろこのヘイト政治屋をどうにかする責任があるんじゃないのかねえ。
・杉田議員、女性はいくらでもうそ 自民党の合同会議で蔑視発言
あたしは嘘つき、と言ってるのだろうか…… →杉田議員、女性はいくらでもうそ 自民党の合同会議で蔑視発言(共同通信) https://t.co/Nb9HJSWywF
— Shoko Egawa (@amneris84) September 25, 2020
https://t.co/XuTPiAYGxC
— Alkemi (@Alkemi_note) September 25, 2020
自己紹介がお上手ですね。いくらでもつけるのですねよくわかりました。
最後に、戦時中にインドネシアで慰安所開設に関与したあの大勲位・中曽根の葬儀に、予備費から9600万円も支出しますとさ。こんなのは自民党が自分の金でやればいいんであって、税金使う意味がわからん。9600万円あったらコロナ対策で奮闘努力する医療関係者がどれだけ助かることか。
税金でやるの?意味が分からない。コロナ対策のための予備費ではなかったのか。
— たつみコータロー 前参議院議員 日本共産党 (@kotarotatsumi) September 25, 2020
中曽根氏の葬儀に9千万円 政府が閣議決定、予備費から支出 - 産経ニュース https://t.co/8xsxyZDDcc
| 固定リンク
« 「月7万円のベーシックインカムで、生活保護も年金も廃止」(竹中平蔵)・・・後は自分でどうにかしろってか! カス総理の「自助」のブレーンはこいつか!! | トップページ | ペテン政権に辛口だった共同通信論説委員が首相補佐官に内定!?&「人類が疫病に打ち勝った証しとして東京オリ・パラ開催を決意」(菅義偉)・・・コロナ真っ最中に馬鹿も休み休み言え!! »
「杉田水脈」カテゴリの記事
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 「在日特権、実際には存在します」(杉田水脈)・・・こうした差別をいまだに煽り続けるってことは、自民党には「杉田特権」があるってことか!! (2023.11.11)
- 「差別批判は、言論弾圧」(杉田水脈)・・・こういうレイシストの口を塞ぐためにも罰則付きの差別禁止法案を成立させることだ!!(2023.11.05)
- 統一教会との関係について「一方的にレッテルを張られるのは心外」(萩生田光一)+「差別がなくなっては困る人たちと戦ってきた。私は差別をしていない」(杉田水脈)・・・逆切れと居直りの自民クォリティが見苦しすぎる!!(2023.10.30)
- 在日コリアンへの差別投稿で、札幌法務局に続き大阪法務局が杉田水脈を「人権侵犯」認定・・・これでも議員辞めない厚顔無恥。それを野放しにする差別政党・自民党!!!!(2023.10.19)
「河井克行&案里」カテゴリの記事
- 河井元法相夫妻による買収事件の原資は政権中枢から・・・検察が握り潰した(?)「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」のメモが発覚!!(2023.09.10)
- 河井バカップル買収事件で、検察が「不起訴」をチラつかせて被買収側を供述誘導・・・性懲りもなく司法取引まがいの違法な取調べが常態化する検察の闇!!(2023.07.23)
- 河井バカップル買収事件で、関与した議員が「微塵の罪悪感もなかった」と居直り。さらに、「現金を受領したのは、それは普通のことだから」・・・買収は議員特権ってことか!!(2022.03.03)
- 河井バカップル買収事件で、金銭授受の県議に「起訴相当」の議決・・・ついでに買収資金の1憶5千万円についても検察は踏み込んでみやがれ!!&「ヒットラーに喩えるのは国際的に御法度」(橋下徹)の三百代言!!(2022.01.29)
- 「河井夫妻の買収事件、1億5千万円は買収資金ではない」(自民党)・・・なぜなら、本人がそう言ったから!!&逮捕状握り潰した男が警察庁長官就任会見の恥知らず!!(2021.09.23)
コメント
中曽根康弘元総理の葬儀に9600万円、って
そりゃないでしょう。
この男「戦後政治の総決算」を掲げて、
トップダウン政治を推し進めてきた張本人。
自主憲法制定、安保体制強化、再軍備推進、
防衛費GDP1%撤廃、核武装推進の他、
教育基本法見直し、国鉄、電々、専売、
日本航空の民営化などなど、
今の自民党政治に繋がる基を作った男。
自民党にとっては必要な男かもしれないが、
国民にとっては、憲法前文を蔑ろにした
必要の無い男なのだ。ましてや税金葬儀など。
「くろねこ」の贈る五目の歌(村の鍛冶屋風)
ひと日も休まず、キー打つ響き、
画面に飛び散る、批判のつぶて、
自由な言論、息をも継がず、
庶民の敵をば、打ちてし止まん。
投稿: 岡目五目 | 2020年9月26日 (土) 22時59分
オイオイ、中曽根の葬儀に9千600万って、そりゃないだろ!!
亡くなったのは去年の11月でね、葬儀っていうより1周忌だな。
どうしてもやりたきゃ「○○君を偲ぶ会」とか「お別れ会」とか会費制でやれや。
こういうの見過ごしてると「オレの時もよろしくな」っていうバカが必ず出てくるから、ここはシッカリ公私の区別をつけて欲しい。
税金のムダ使いといえば、マイナンバーカードを持ってない人向けにQRコード付きの申請書を送り付けるってよ。
また電通を儲けさせる気か?
ったく、大きなお世話だ。
新閣僚のスキャンダルが飛び出してるが、アラ探しが得意な「官邸ポリス」がいるって言うのに身体検査はどうだったのよ?
もっとも警察官僚出の平沢君にもスキャンダルっていうから、まぁ彼らしいっちゃ彼らしい。
そんな折も折、自民党は衆院予算委員長に元・法相の金田勝年君を据えるって。
大丈夫か?ってことじゃなく、これ予算委員会の審議を妨害する意図だね。
今週のお笑い
カスの地元の秋田で、彼をかたどった菓子を販売だと。
(気持ち悪いので閲覧注意)
↓
http://www.sakigake.jp/news/article/20200915AK0011/
こんな不味そうな菓子、誰が買うんだ?
てか、あんな不人気でも地元から総理が出たって、そんなに嬉しいことなのか?
あるいは、単に菓子屋が商魂たくましいだけか?
だったら、もう少し美味しそうに作れよな。
投稿: こなつ | 2020年9月26日 (土) 12時24分