【桜を見る会疑惑】ホテルから安倍側に見積書を発行!&前夜祭費用について総務省に事前に問い合わせ・・・補填を前提の確信犯か!!
桜を見る会疑惑は日一日と深まっていってるんだが、今度は事前に前夜祭の見積りを取っていたことが発覚した。見積りでは一人当たり5000円を上回っていたそうで、これが何を意味するかというとハナっから不足分をペテン師・シンゾー側が補填するつもりだったってことだ。
さらに、前夜祭を開催するに当たって、支出が生じた場合に政治資金収支報告書への記載義務があることを総務省に確認してましたとさ。それなのに収支報告書に記載がないってことは、確信犯ってことなんだね。詐欺師がひとを騙す前に、警察に「これって詐欺に当たりますか」って聞くようなものだ。
・夕食会の見積書を事前に受け取り 安倍氏側、補填前提で開催か <桜を見る会問題>
でもって、カツユキ・アンリのバカップルの買収事件で、桜を見る会疑惑の中心人物と目されるペテン師・シンゾーの秘書が深くかかわっていたことが裁判で判明したってね。こちらの事件も、1億5千万円の買収資金にペテン師・シンゾーの影がちらついているわけで、裁判の成り行き次第では面白いことになるかもね。
・安倍前首相「桜を見る会」と河井夫妻1億5千万円疑惑に同じ秘書が関与
報道によれば、桜を見る会疑惑について、東京地検特捜部は政治資金規正法違反(不記載)を視野に捜査をしてるようだけど、同法では「不記載の主体は会計責任者」って規定があるそうな。てことは、資金管理団体「晋和会」の代表であるペテン師・シンゾーはお咎めなしってことになる可能性大ってことだ。そう考えると、虚しさのあまり夜も眠れず、昼寝してしまう今日この頃なのだ。
「黒川氏がいれば、こんな面倒なことにはならなかった」
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) November 25, 2020
「今になって黒川氏の存在がいかに大きなものだったのか痛感する」
「菅首相だって黒川氏に頼って政権運営してきた」
という自民党幹部の発言は、政権が司法の独立性をどれほど蔑ろにしてきたかを物語っている。https://t.co/g3MrDpJwHi
| 固定リンク
« 安倍晋三の資金管理団体「晋和会」が桜前夜祭の領収書を破棄・・・証拠隠滅か!?&不要不急の国民投票改正案採決に現を抜かす自民と国民民主! | トップページ | サクラ疑惑でまたひとつ確信犯を疑わせる新たな事実が発覚!!&カス総理主催の2500人パーティの会費がわずか1500円。サクラ疑惑と同じ差額負担でアウト!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- カス総理は緊急事態宣言の国会説明を、安倍晋三は桜を見る会前夜祭の明細・領収書提示を、それぞれ拒否、拒否、拒否!(2021.01.07)
- 「コロナを甘く見ないで」(小池百合子)・・・何をいまさら!!&桜を見る会明細書にまつわる安倍晋三の嘘の変遷動画で2020年の笑い納め!!(2020.12.31)
- 「虚偽答弁の定義はない」(加藤官房長官)・・・そのうち、「会食」「道義的責任」「謝罪」「丁寧な説明」なんて言葉の「定義はない」って閣議決定するんじゃないか!!(2020.12.30)
- 【桜疑惑】野党が「明細書」の開示を要請!!&市民団体が検察審査会に不起訴処分不服で審査申し立て!!(2020.12.29)
- 「大きな功績あったから議員辞職の必要ない」(山口公明党委員長)・・・さすが下駄の雪、頭が溶けかかってるようで!!&コロナ変異種で28日から外国人入国停止の“水漏れ”作戦!!(2020.12.27)
「桜を見る会」カテゴリの記事
- カス総理は緊急事態宣言の国会説明を、安倍晋三は桜を見る会前夜祭の明細・領収書提示を、それぞれ拒否、拒否、拒否!(2021.01.07)
- 「コロナを甘く見ないで」(小池百合子)・・・何をいまさら!!&桜を見る会明細書にまつわる安倍晋三の嘘の変遷動画で2020年の笑い納め!!(2020.12.31)
- 「虚偽答弁の定義はない」(加藤官房長官)・・・そのうち、「会食」「道義的責任」「謝罪」「丁寧な説明」なんて言葉の「定義はない」って閣議決定するんじゃないか!!(2020.12.30)
- 【桜疑惑】野党が「明細書」の開示を要請!!&市民団体が検察審査会に不起訴処分不服で審査申し立て!!(2020.12.29)
- 「大きな功績あったから議員辞職の必要ない」(山口公明党委員長)・・・さすが下駄の雪、頭が溶けかかってるようで!!&コロナ変異種で28日から外国人入国停止の“水漏れ”作戦!!(2020.12.27)
コメント
本日(27日)の陽性者ベスト・スリー。
①東京570人、大阪383人、③北海道252人。
東京がダントツのトップ。全国累計2523人。
「ゲンテン」が、時短・休業の飲食店などを支援。
GOTOキャンセルに補填。コロナ拡大に伴い
専門職の1200人確保など、それらしい対策を
打ち出したが、こんなもん3連休前にやるこった。
後出しジャンケンで国民の命が守れるか。
で、「緑の狸」の子分の「都民ファースト」が、
理由無くしてPCR検査を拒否した都民には、
5万円以下の罰金を科す条例案を提出するらしい。
何時でも、何処でも、何度でも、無料で検査が
受けられるようにするのが議員の役目じゃないか。
それが「都民ファースト」と言うもんだ。
ところで、「でんでん」の「桜を見る会・前夜祭」。
後援会の秘書(会計責任者)が、初年度以外は、
補填分を政治資金収支報告書に記載してないことが
分かったが、何故か理由は明らかでない。
追々明らかになることだろうと思っていた所に
週間ポストが、「ゲンテン」も「でんでん」と
同じことをやっていたとやり玉に上げている。
それによると、高級ホテルで2500人の後援者を
招いて、会費1500円でパーティーを開いたが、
政治資金収支報告書には不記載。おまけに
ゴルフコンペも成田山バスツアーも報告無しとも。
河内山宗俊じゃないけれど「とんだ所へ北村大膳」だ。
矢張り同じ穴には貉しかいないか。
投稿: 岡目五目 | 2020年11月27日 (金) 22時05分
日に日に面白い展開になってきているけど、気になるのは検察のリーク。
検察には大いに頑張ってもらいたいが、検察リークに丸々乗っかっちゃうのも危ないね。
ネット上でも「何で読売が?」といぶかる声。
内部事情に詳しい元・特捜の前田恒彦君も、捜査イコール立件ではない、ガサ入れするかどうかで本気度が判る。って言っている。
↓
http://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20201125-00209421
まぁとにかく検察は頑張ってくれ!
コロナ禍で暗いニュースばかりなので、「アヘ留置所で正月」って明るいニュースが飛び込んで来ればいいな。
おまけ
維新のバカが、違った馬場が、まぁとんでもない動議を出したってね。
そのまま散会になったけど、そんなことやってる場合か?
投稿: こなつ | 2020年11月27日 (金) 15時16分