「バカな大将、敵より怖い」のカス総理が「Go To」見直しを表明・・・だったら、記者会見開いて自分の言葉で説明しやがれ!!
昨日のTBS『報道特集』でキャスターの金平君がある経済人の言葉を借りて「バカな大将、敵より怖い」と特高顔のカス総理を評していたのには笑っちまった。「ごもっとも」と頷きつつ、思わず茶を吹き出すところだった。ちなみに、この言葉、北海道の銀行頭取として名を馳せた御仁の経営哲学だったそうだ。
#報道特集
— 但馬問屋 (@wanpakuten) November 21, 2020
金平茂紀氏
「かつてある財界人が『馬鹿な大将、敵より怖い』と言い放ったことがある。コロナ感染拡大が第三波を迎える中、マスク会食やGo Toを巡って、国民の命をないがしろにしかねない政策のブレ。ちょっとキツい言い方だが、ダメな政府はウィルスよりも有害だとでも言いたくなる」 pic.twitter.com/dkn7OOx2Cq
でもって、名指しされたカス総理なんだが、劇的な「感染爆発」にオロオロしちゃったんだろうね。とうとう、「Go To トラベル」と「Go To イート」の見直しを発表せざるを得なほどに追い詰められちまいました。どうせなら、この3連休が始まる前に見直せばいいものを、決断力がないものだから昨日は羽田空港は大混雑だったらしい。
・感染地域へのGoTo一時停止、イートも制限要請 菅首相、4日連続2000人超コロナ感染で転換
【速報】政府の分科会の提言を踏まえ、菅総理は、感染が拡大している地域を目的地としたGoToトラベル事業の新たな予約の受付を一時停止する考えを表明した。先ほど開かれた政府の対策本部で発表した。#新型コロナウイルス #GoToトラベル #菅首相 pic.twitter.com/gdPSxg4qJX
— TBS NEWS (@tbs_news) November 21, 2020
見直しを発表したとは言え、「Go To トラベル」の対象地域は未定だし、「Go To イート」は食事券の新規発行停止などの検討を知事に要請するという生温いものなんだね。ようするに、知事に丸投げしたようなものだろう。
その知事になんだが、地域によって温度差があるようで、ぼったくりバーのチーママ小池君なんか国に責任押し付けようとこんなコメントしてます。
「国が主体的にお決めになる、との流れで行われたもの」
「しっかり国の方で判断していただきたい。それが責任だ」
ま、よく言うよ、ってなもんです。「ロックダウン」だなんて喚いていたのは、何だったんだろうね。本当なら、いまこそリーダーシップを発揮するときだろに。もっとも、それはカス総理も同じなんだが・・・。
・小池都知事「GoToは国の責任で判断を」
それにしてもこれまでさんざんこだわっていた政策を変更するってのに、カス総理は記者会見を開く気配もないってのはどんな了見してるんだろえねえ。おそらく、記者のどんな質問にも答えられるだけのロジックがないってことなのだろう。だめだ、こりゃ!
【くろねこの競馬予想】
グランアレグリアが一本かぶりのマイルチャンピオンシップ。京都から直線坂のある阪神へとコースが変わったのがどう影響するか・・・。それでもアーモンドアイを振り切ったこの馬の連軸としての本命は揺るぎない。相手は、3歳馬のサリオス。皐月賞、ダービーと無敗の3冠馬、コントレイルの2着に甘んじたものの、その実力は世代でもトップクラス。大穴なら、スワンステークス惨敗で人気を落としているサウンドキララ。ワイド、3連複のヒモで買ってみたい。
◎グランアレグリア、〇サリオス、▲ラウダシオン、△、アドマイヤマーズ、レシステンシア、インテセィチャンプ、注サウンドキララ
| 固定リンク
« 東京都医師会に続いてコロナ分科会も「Go To キャンペーン」の見直しを提言!! 「神のみぞ知る」(西村コロナ担当相)なんてヘラヘラしてる場合じゃないだろう!! | トップページ | 「知事の判断に委ねる」(西村コロナ担当相)VS.「国の責任で判断」(小池都知事)・・・「Go To」をめぐる綱引きに国民は蚊帳の外!! »
「小池百合子」カテゴリの記事
- 入院・療養先が決まらない都内のコロナ感染者が6700人・・・五輪選手村をなぜ使わない!!(2021.01.11)
- 映画館・劇場は対象外で、飲食店いじめの緊急事態ザル宣言!!&「店名公表」も示唆する都知事の陰険!!(2021.01.05)
- 東京都が「緊急事態宣言」を要請・・・国と都が責任のなすりつけ合いしている場合か!!(2021.01.03)
- 「コロナを甘く見ないで」(小池百合子)・・・何をいまさら!!&桜を見る会明細書にまつわる安倍晋三の嘘の変遷動画で2020年の笑い納め!!(2020.12.31)
- 「医療緊急事態宣言」の最中に、「小中学生に医療従事者に感謝の年賀状を呼び掛けたい」(小池百合子)、「コロナウイルスに打ち勝った証として東京オリ・パラを」(カス総理)・・・阿呆か!!&安倍晋三の118回の虚偽答弁が発覚!!(2020.12.22)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 「オリンピック中止の可能性」を報じ始めた海外メディア! それを他人事のように垂れ流す五輪オフィシャルパートナーの日本のメディア!!(2021.01.17)
- 【感染症法改正案】病院に患者受け入れ勧告&コロナ調査拒否・虚偽に刑事罰・・・虚偽報告で刑事罰なら安倍晋三は即逮捕だろう!!(2021.01.16)
- 「ランチも自粛」(西村コロナ担当相)→「ふざけるな!」(堀埜サイゼリア社長)・・・と一喝! グッジョブ!!(2021.01.15)
- 事前通告なしの質問に慌てたカス総理が、つい「国民皆保険見直し」と本音をポロリ!?(2021.01.14)
- カス政権が目論む「違反には罰金・懲役」の新型コロナ特措法改悪案!!(2021.01.13)
「菅義偉」カテゴリの記事
- 東京オリンピック中止の判断を国連に・・・誰も責任とりたくないってことか!!&悪夢のカス政権支持率急落・・・軒並み30%台に!!(2021.01.18)
- 「オリンピック中止の可能性」を報じ始めた海外メディア! それを他人事のように垂れ流す五輪オフィシャルパートナーの日本のメディア!!(2021.01.17)
- 【感染症法改正案】病院に患者受け入れ勧告&コロナ調査拒否・虚偽に刑事罰・・・虚偽報告で刑事罰なら安倍晋三は即逮捕だろう!!(2021.01.16)
- 「ランチも自粛」(西村コロナ担当相)→「ふざけるな!」(堀埜サイゼリア社長)・・・と一喝! グッジョブ!!(2021.01.15)
- 事前通告なしの質問に慌てたカス総理が、つい「国民皆保険見直し」と本音をポロリ!?(2021.01.14)
コメント
本日のコロナ陽性者トップ争い。
①大阪490人、②東京391人、③北海道245人。
陽性者累計では①東京37708人、②大阪1769人、
悲しい事に死者は今日で2001人になった。
行政の無策は何時まで続く?
ところで、
「2Fの土建屋」発案(?)のGOTOナンチャラに
税金投入した上キャンセル料も税金で補填なんて、
引きこもりのおいらは何もしないのに税金だけが
二重負担だ。
こんな不公平なことがあるかってんだ。税金返せ。
ついでに、
参院内閣委員会で「在特会アイドル山谷」と
井上信治科技相のデキレースで、
学術会議の見直しに関連して、研究の成果が
軍事と民事の両面で使われるよう学術会議に
申し入れたことが明らかになった。
一見まともな申し入れのようだが、政治の学問への
介入が、太平洋戦争を招来したことを忘れたのか。
学術会議の見直しに議論を逸らすより、
さっさと6人を任命することが、正しい政治だ。
おまけ。
生活困窮者に食品の配布をしている場所を
東京都が封鎖、締め出しをしている。
こうした人たちを助けるのが行政の役割なのに
ボランティア任せにした上、嫌がらせをするとは、
何たる仕業か。「緑の狸」の卑しい心根が判る。
おまけのついで。
外国人騎手はうまいなァ。
投稿: 岡目五目 | 2020年11月23日 (月) 00時08分
はたまた失礼します。まずは先日のコメントに補足があるので補足いたします。学術会議の部分で特定の人達を法を不当解釈(してまで任命拒否した事への説明責任は?)となります。言葉不足をお詫びします。それと新たなコメントとしましてスッカスカ首相なんでこのタイミングで施策変更?述べるなら内容を具体的に与野党議論をしてから述べないと国民が混乱するからって思いました。あらゆる法案議論においていつも野党(特に立憲と共産)の提案を受け入れずに話を推し進めて危機が迫り切羽詰まると方向転換とか情けない体たらく見せやがってって思いました。それなら立憲と共産の提案を実直に受け入れたらって改めて思いました。そして二階のじぃさんとんでもはっぷんな事ばかり裏でやってないで表へ出て己が提案したあらゆる愚策に対して説明責任果たせよふざけやがってって思いました。それと罪務大臣と元暴衛大臣と元抗労大臣とコロナ担当大臣、失言や失態に対する説明責任果たせよふざけた事や実効出来ない事ばかり言ったり動いたりしやがってって思いました。あとサメの頭のじぃさんも実施出来るか分からないオリンピックやパラリンピックにかまけやがって世界規模で物事を考慮しなよオリンピックもパラリンピックも日本だけの問題ではないし選手や観客を派遣する世界の事も考慮しなよ顰蹙されるって改めて思いました。(`へ´*)ノペテ元総理もあらゆる疑惑解決が待ってまっせ逃げずに説明責任果たせって思いました。夫妻共々ふざけやがって(`へ´*)ノ本当に色々といい加減にしないとこの国は崩壊を極めて大変な事になってゆくって改めて思いました。( *・ω・)ノ
投稿: ゆら | 2020年11月22日 (日) 12時35分