桜を見る会疑惑で安倍の公設第1秘書らを事情聴取。ホテル側から明細書提出も・・・これでも立件しないなら検察なんかいらない!!
昨日の読売新聞朝刊1面をが、桜を見る会疑惑で検察がペテン師・シンゾーの公設第1秘書や支援者を事情聴取との文言が飾ったんだが、これって市民団体や弁護士による刑事告発を受けてのものなんだね。だから、おそらく形式的な捜査で終わるんじゃないかと思ってたんだが、どうも風向きが変わってきたようだ。
なんでも、「『安倍氏側が一部費用を負担』していたことを示す領収書をホテル側が作成していたことが判明」したそうで、こうなると公職選挙法(寄付行為の禁止)違反と政治資金規正法違反(不記載)の疑いが濃厚となってくるんだね。
でもって、ペテン師・シンゾーは、
「会費はホテル側が設定した。安倍事務所の職員が会場入り口で会費を受け取り、その場でホテル側に現金を渡した」
「収入、支出は一切なく、政治資金収支報告書への記載は必要ない」
「安倍事務所が補てんしたという事実は全くない」
といった一連の国会答弁は虚偽だったってことにもなってくる。アベ友の読売の報道だっただけに、最初はどうせガス抜きとタカをくくってたんだが、NHKまで踏み込んだ報道をしてきているようだし、ひょっとしたらひょっとするかも。
ペテン師・シンゾーが病気を言い訳に突然辞任したのは、こうした検察の動きを自然に掴んでいたからで、ひょっとしたらテンピン黒川君の定年問題も絡んで検察と何らかの取引があったのかもね。
でも、そうだとすると。今回のリークは解せない。ペテン師と検察の間にも何かあったのか。いずれにしても、「安部前首相、逮捕」の見出しが頭を駆け巡る火曜の朝である。
・安倍前首相公設第1秘書ら聴取 「桜を見る会」前夜祭差額補塡か 東京地検
・安倍前首相側の支払い「補てん」の有無捜査 特捜部、秘書を任意聴取 桜を見る会問題
検察がホテルの領収書などを押さえればすぐにわかること、と取材にも答えてきたが、その通りになった。総理が現職の時に動いてほしかった。
— 田村智子 (@tamutomojcp) November 23, 2020
昨年11月8日の予算委員会から1年、やっと闇に光が刺し始めた。#桜を見る会 #前夜祭 https://t.co/DsrK2pNjUh
“安倍前首相側が一部費用負担”示す領収書などホテル側が作成
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) November 23, 2020
桜を見る会前夜の懇親会が費用の一部を負担していたことを示す領収書や明細書を会場とホテル側が作成。ホテルも税務署に虚偽申告はできまい。 https://t.co/QFmDSUMxwT
『安倍前総理大臣側が費用の一部を負担していたことを示す領収書や明細書を会場となったホテル側が作成していた』との報道。
— 蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん ) (@renho_sha) November 23, 2020
「ホテルからの発行はなかった」
「支払っていない」
安倍前総理の国会答弁と全く逆です。https://t.co/3Tbh0VGjSN
| 固定リンク
« 「知事の判断に委ねる」(西村コロナ担当相)VS.「国の責任で判断」(小池都知事)・・・「Go To」をめぐる綱引きに国民は蚊帳の外!! | トップページ | 国会での虚偽答弁を正当化するためにも「秘書の責任」で逃げ切るシナリオか!!&サクラ疑惑のドサクサに国民投票法改正案の26日採決を提案!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- カス総理は緊急事態宣言の国会説明を、安倍晋三は桜を見る会前夜祭の明細・領収書提示を、それぞれ拒否、拒否、拒否!(2021.01.07)
- 「コロナを甘く見ないで」(小池百合子)・・・何をいまさら!!&桜を見る会明細書にまつわる安倍晋三の嘘の変遷動画で2020年の笑い納め!!(2020.12.31)
- 「虚偽答弁の定義はない」(加藤官房長官)・・・そのうち、「会食」「道義的責任」「謝罪」「丁寧な説明」なんて言葉の「定義はない」って閣議決定するんじゃないか!!(2020.12.30)
- 【桜疑惑】野党が「明細書」の開示を要請!!&市民団体が検察審査会に不起訴処分不服で審査申し立て!!(2020.12.29)
- 「大きな功績あったから議員辞職の必要ない」(山口公明党委員長)・・・さすが下駄の雪、頭が溶けかかってるようで!!&コロナ変異種で28日から外国人入国停止の“水漏れ”作戦!!(2020.12.27)
「桜を見る会」カテゴリの記事
- カス総理は緊急事態宣言の国会説明を、安倍晋三は桜を見る会前夜祭の明細・領収書提示を、それぞれ拒否、拒否、拒否!(2021.01.07)
- 「コロナを甘く見ないで」(小池百合子)・・・何をいまさら!!&桜を見る会明細書にまつわる安倍晋三の嘘の変遷動画で2020年の笑い納め!!(2020.12.31)
- 「虚偽答弁の定義はない」(加藤官房長官)・・・そのうち、「会食」「道義的責任」「謝罪」「丁寧な説明」なんて言葉の「定義はない」って閣議決定するんじゃないか!!(2020.12.30)
- 【桜疑惑】野党が「明細書」の開示を要請!!&市民団体が検察審査会に不起訴処分不服で審査申し立て!!(2020.12.29)
- 「大きな功績あったから議員辞職の必要ない」(山口公明党委員長)・・・さすが下駄の雪、頭が溶けかかってるようで!!&コロナ変異種で28日から外国人入国停止の“水漏れ”作戦!!(2020.12.27)
コメント
本日のコロナ陽性者トップ争い。
①北海道・216人、②大阪・210人、③東京186人。
という訳でもあるまいが、札幌市と大阪市を
目的地にする旅行をGOTOの対象から3W程度
除外することになった。
で、東京はどうすんのよう、という事だけれど、
感染源の大本の東京は「緑の狸」に化かされて外した。
これで感染拡大が防げれば万々歳と言うところか。
こうした中で大阪の「下士官知事」が、コロナ患者を
「トリアージ」すると宣って物議を醸している。
大阪では重症者用のベットが現在130床しかなく、
重症者が103人になったため、命の選別をする気か、
と批判続出。
「下士官知事」病床の適正化、医療の最適化のことだ、
と言いわけに追われています。
なんせ、イソジンはコロナ予防に効くとやったご仁です。
使い慣れない上に意味も曖昧にしか理解しないまま
「トリアージ」を使うからこんな事になる。
バカと違いますアホでんがなァ。
投稿: 岡目五目 | 2020年11月24日 (火) 22時58分
最近、素直にニュースを受け止められなくて・・・
今回のリーク、裏事情をついつい考えてしまう。
1)総理を辞めたのにアヘがチョロチョロうるさいので、カスが検察にゴー・サインを出した。
2)ガス抜き、やってるふりのアピール。
「告発を受けて」という報道もあるけど、郷原先生によると検察はそもそもこの告発を「受理」していないんだと。
↓
http://livedoor.blogimg.jp/korban/imgs/7/f/7f3593d7.jpg
3)いつまでもこの問題で突っ込まれるのはアヘとしても再々登板に支障がある。
日歯連闇献金事件の時の村岡兼造君のような犠牲者を後援会幹部の中から一人出し、この問題を終わりにする取引をした。
1)は無いだろう。
2)か3)だが、オイラ3)だと思う。
再々登板するかどうかは別として、アヘにとっては「あの問題は終わった」と言えるし、検察も一応「仕事した」と言える。
しかしねぇアヘの犯罪行為はこれだけじゃないんだから、さっさと逮捕しちゃうのが一番なんだけどね。
投稿: こなつ | 2020年11月24日 (火) 13時00分