安倍の公設秘書を略式起訴だと!!&記者クラブと馴れ合いの総理会見の愚&大飯原発設置許可取り消し・・・大阪地裁に万雷の拍手を!!
桜を見る会疑惑で、ペテン師・シンゾーの公設第1秘書を略式起訴という報道が相次いでいる。おそらく、検察もしくは官邸あたりからのリークなんだろうが、もしこれが事実なら想定していた最悪のシナリオってことになりますね。
桜前夜祭の費用を巡り、特捜部は安倍前首相の公設第一秘書を立件する方針で安倍本人にも任意の事情聴取を要請したという。問題は「記載なし」より「補填があったか」だ。政治資金規正法違反だけでなく公職選挙法違反なのだ。秘書の略式起訴で終わらせたら犯罪天国は野放しである。出来レースなのか。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) December 4, 2020
しかし、だったらなぜ主犯のペテン師・シンゾーの事情聴取に東京地検特捜部は乗り出したのだろうという疑問が湧いてくる。公設秘書は政治資金収支報告書への不記載を認めているわけで、秘書が勝手にやったこと→ペテン師・シンゾーは知らなかった→だから、国会での答弁も虚偽ではない・・・って図式で押し通せるはずなんだよね。辞職したとは言え、前首相の事情聴取となれば、そのインパクトは図り知れない。そんなことは東京地検特捜部は重々承知しているんだから、どうもこれだけ騒いでの略式起訴ってのは解せません。
とは言え、略式起訴でシャンシャン手拍子となったら、メディアは今後、この疑獄事件にどんなスタンスで対応していくのだろう。思えば、陸山会事件の折には、政治資金収支報告書への不記載一発でオザワンの公設秘書は逮捕されている。同じ不記載でも、その悪質度は桜を見る会の方がはるかに上ですからね。
それなのに、あの時のオザワン叩きほどの狂想はいまのメディアにはない。しかも、陸山会事件は冤罪だったんだからね。それを検察と一緒になって煽りまくったのがメディアだったんだよね。
・植草一秀の『知られざる真実』
安倍秘書逮捕強制捜査公判請求不可欠
・安倍前首相に事情聴取要請をした東京地検特捜部の狙い! 安倍は秘書に責任押し付けも「共謀共同正犯」で本人立件の可能性
1枚にまとめてみた。桜は相当苦しかった。どう見ても詰んでる。よくここまで嘘を重ねたなと思う。それにホテルニューオータニは巻き込まれただけじゃないからな。 pic.twitter.com/9exR1r0wCQ
— 島 契嗣|SHIMA Keishi (@shima_keishi) December 3, 2020
そんな権力との馴れ合いがいまも続いてるから、昨日の特高顔のカス総理の記者会見みたいな不様なことになっちまう。幹事社の質問から始まって、おそらくすべての質問が事前にカス総理に知らされてたんだろうね。カス総理は質問する記者と目を合わせることもなく、質問が終わるとやおら原稿に目を落として読み上げる始末だ。
しかも、司会者が、時事通信の○○さん、共同通信の〇〇さん、NHKの○○さんと名前を呼んで指名するんだから、これが出来レースじゃなくて何と言う。内閣記者クラブの記者たちは、どんな思いで会見の場に鎮座ましましてたんだろうね。
【ノーカット】菅首相が会見 GoToなどどう説明 桜、学術会議は?
フリーのジャーナリストには記者会見の案内もいい加減なもので、排除する姿勢が露骨だったとも囁かれている。こんなこと続けていたら、記者クラブなんてただの御用聞きになっちまいますよ、ってもうなってるか。
・菅首相、学術会議問題の反発「かなり大きくなると思っていた」と笑み浮かべ回答
決まっているのに教えない不親切と、申し込み時間を短縮する意地悪などを重ねて、フリーランスで出席できる人をできるだけ減らしていこうという“努力”なんでせうね。 https://t.co/Gk4Kea7Wt1
— Shoko Egawa (@amneris84) December 4, 2020
最後に、大阪地裁が、大飯原発設置許可を取り消す判決を出した。「規制委の判断は地震規模の想定で必要な検討をせず、看過しがたい過誤、欠落がある」という判断は、かなり踏み込んだもので、万雷の拍手を送りたい。おそらく、国と関電は控訴するだろうけど、こういう判決が出ることに、この国の司法の独立性もまだまだ捨てたものではない、と感じる今日この頃なのだ。
| 固定リンク
« 地検特捜部、安倍の事情聴取を要請・・・「聞いてないよ~」(安倍晋三)・・・ついでに逮捕しちゃえばいいのに!! | トップページ | 大阪府知事、自衛隊に看護師派遣要請・・・自らの政策失敗のツケを自衛隊に回す維新のデタラメ!! »
「原発」カテゴリの記事
- 「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!! (2022.03.23)
- ロシア軍が占拠するチェルノブイリ原発で停電発生・・・大量の放射性物質流出の危険!! IAEAは否定するが、真相やいかに!?(2022.03.10)
- 欧州最大規模の原発をロシア軍が砲撃・・・正気か、プーチン!!(2022.03.05)
- 「人類史上初めて15の原発と石油ガスパイプライン網や化学工場が戦地と化してしまう」(ウクライナ駐日大使)・・・原発にミサイル一発で世界崩壊ってことだ!! (2022.02.20)
- 五輪アスリートに毎日PCR検査!!&「医療に支障をきたすなら無観客を決断すべき時がくる」(橋本組織委会長)&福井県が原発マネー欲しさに老朽化した原発の再稼働容認!!(2021.04.29)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- “官邸のアイヒマン”と呼ばれた内調のトップが日本テレビに天下り・・・メディアに対する安倍晋三の影響力が侮れないほどに強まっている危険性!!(2022.05.18)
- 「1000兆円の借金の半分は日銀に買ってもらっている」「日銀は政府の子会社なので、返さないで借り換えて構わない」・・・安倍晋三、大分で喚く!! もう滅茶苦茶!!(2022.05.10)
- 生活保護世帯の低進学率、世界最低レベルの奨学金・・・教育すらも金次第とはなんて恥ずかしい国だ!!&「バイデン氏のアプローチがプーチン大統領に足元を見られたかも」(安倍晋三)・・・足元見られたのはどいつだ!!(2022.05.08)
- ロシアが入国禁止の日本人リスト発表・・・安倍晋三がリスト落ち。プーチンと同じ夢見たお返しか(笑)&日本の報道の自由度ランキング、ハイチやケニアよりも下の世界71位に!! (2022.05.05)
- 「今の水準で右往左往する必要は全くない」「円安は、日本にとって間違いなくプラス」(安倍晋三)・・・病気を理由に正しい判断できないからって政権を投げ出したポンコツがよく言うよ!!(2022.04.26)
「桜を見る会」カテゴリの記事
- 「桜を見る会前夜祭」について、検察がロクな捜査もせずに、安倍晋三を再び不起訴に・・・とんだ仕事納めをしてくれたものだ!!(2021.12.29)
- 緊急事態宣言解除でも、飲食店への時短要請や酒類提供の制限がそのままって、法的根拠はどこに!?&「桜を見る会」についての公開質問状を河野太郎が受取拒否。岸田、高市は無回答・・・「国民の声に応える」んじゃなかったのか!!(2021.09.29)
- 桜を見る会疑惑でペテン師・シンゾーに不起訴相当議決・・・「起訴相当」でないところがなんとも香ばしい!!&カス総理の緊張感のカケラもないポンコツ記者会見!!(2021.07.31)
- 「桜を見る会前夜祭」疑惑で、東京地検特捜部が安倍晋三と不埒な秘書たちを不起訴処分・・・領収書廃棄(証拠隠滅)しちゃえば証拠不十分でチャラだとさ!!(2021.03.31)
- 「記憶がないと言え」発言は「なぜか無意識というか口に出たのでしょう」(武田総務大臣」・・・だったらマジで病院行け!!&桜を見る会疑惑で安倍晋三元秘書に検審が「不起訴不当」!!(2021.03.20)
「菅義偉」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略を口実に、自民党が防衛費のGDDP2%引き上げを画策中!!&菅親子が絡んだ東北新社の総務省接待事件で、不起訴処分を不服として検審申し立て!!(2022.04.09)
- 正月早々、政局話にかこつけて、自民党の広報まがいのニュースを垂れ流すテレビ朝日!!(2022.01.04)
- 「緊急事態宣言延期」のその口で「行動規制緩和」って、どこまでもポンコツな野郎だ!!(2021.09.10)
- 自民党総裁選で電波ジャック→野党の存在感希薄→新総裁フィーバー→一気に衆議院選・・・自民党にとって思わぬ追い風となったポンコツ総理失脚!!(2021.09.04)
- 総裁選の結果次第で「役員人事白紙」(岸田文雄)・・・進退窮まってポンコツ総理が出馬断念も!?&「共産党との連立否定」(枝野幸男)に志位共産党委員長が絶妙のフォロー!!(2021.09.03)
コメント
🎼何から何まで真っ暗闇よ
筋の通らぬことばかり
右を向いても左をみても
バカとアホウの絡み合い
どこに男の夢がある
(男を日本に置き換える)
50年前の歌が、現実になるとは、
情けない世の中だ。
投稿: 岡目五目 | 2020年12月 5日 (土) 23時11分
カスの会見、質問・答弁の朗読会と揶揄されているけど、昨日も会見の後に「経済ナンチャラ会議」をムリムリ設定して「後の予定がございますので」とトンズラ。
聞くところによると、東南アジア訪問の際にもジャカルタでの記者会見、現地記者相手に質問取りや仕込みまがいのことをやってたってね。
↓
http://hbol.jp/231691/3
いまだにオリンピックって騒いでる人達がいるようだが、アスリートが頑張っていい記録出そうが、研究者が頑張ってノーベル賞もらおうが、日本の評判を一番落としているのが「政治家」だっていうのが笑うに笑えないね。
にしても特捜だ。
略式起訴だ~!!!
オイオイ、そんなことしたら、今度は赤いペンキじゃ済まないぞ!
アヘの事情聴取一応するんだろうが、これで政治生命は終わり。
引退するって事で立件はなし。じゃないの?
今回の件、カスが仕掛けたわけじゃないだろうけど、黙認した。
国会の後半はこの件のおかげで、学術会議、コロナの追求から逃れることが出来た。
おまけ
今朝起きてビックリ。
いや何がって、積雪でした。
道路は積もってなかったが、車の屋根、公園の芝生・立木、雪化粧でした。
今は日も差し始めた。いよいよ冬か。
朝出る時ポリタン持って来たので、灯油買って帰ろう。
投稿: こなつ | 2020年12月 5日 (土) 13時03分