東大チームが「Go To トラベルが感染を拡大」「利用者の発症は2倍」の調査結果を公表!!&大阪府と旭川市に自衛隊が看護師派遣・・・「自衛隊ありがとう。国会議員は、命がけで憲法9条の改正をやってくれ」とかまして、イソジン吉村が炎上中!!
「人が動けば感染は広がる」のが感染症の基本で、「Go To トラベル」がいかに歪んだ政策かってのはシロートにだってわかる。ああ、それなのに、特高顔のカス総理は、観光業界利権まみれの土建政治・二階君と手を組んで、「(Go To キャンペーンが)感染拡大の主要な原因とのエビデンス(科学的根拠)は現在のところ存在しない」と言い募っている。
さすがにこうした状況に東大の研究チームが立ち上がったのでありました。で、その調査結果を公表。「嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合は統計学上、2倍もの差があり、利用者ほど感染リスクが高い」と結論付けましたとさ。
褌を締め直せの尾身シェンシェイですら「さらなる感染拡大を防ぐため、人の接触を減らす対策の実施を求めている」ってのにカス総理は知らん顔しているけど、この東大による調査結果にはいったいどんな反応するんだろうね。まさか、「指摘は当たらない」なんて言ったりしないでしょうねえ。
そんな中、自衛隊が、大阪府と旭川市に看護師を派遣する方向で最終調整を始めたってね。旭川市はともかく、大阪府はそもそも維新の政策の失敗のツケが医療機関に回っているわけで、自衛隊へ泣きつく前に自らの政策の失敗を反省するのが先なんじゃないのか・・・なんて思ってたら、なんとイソジン吉村君が「自衛隊ありがとうございます。国会議員は命がけで憲法9条の改正をやってくれ」なんてツイートして炎上しちゃいました。大阪のコロナ感染爆発は、やっぱり人災ってことなんだね。
・GoToトラベル利用者に発症2倍 観光、東大チーム初調査 味覚異常などコロナ疑い
・GoTo見直しなお慎重、移動制限に否定的 加藤官房長官「感染対策徹底を」
・国民を守るけど、Go Toのせいじゃない…菅首相の支離滅裂
・大阪の医療崩壊と看護師不足は維新の医療削減政策のせい! 橋下徹は大阪市長時代、看護師の給料を「バカ高い」と攻撃
危機的状況になってから、看護師募集するとか、自衛隊要請するとか、GO TO関係ないとか、医療現場を知らなすぎるし、なめてるし、こんな人たちのためにやりたくないと思うよ、本当に、いい加減現場の人入れて、采配できるようにしないと
— 倉持仁 (@UCiS7MEgWj6L7cV) December 7, 2020
大阪で起きている人災 https://t.co/80eepCBnG6
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) December 7, 2020
こんなツィートしてる場合か?
— 但馬問屋 (@wanpakuten) December 7, 2020
命がけで医療現場に向き合えよ。
命がけで府民の生命を守れっての! https://t.co/OeUefJltdJ
最後に、お口直しに、「THE MANZAI 2020 マスターズ」におけるウーマンラッシュアワーのキレっキレの漫才で笑ってください。
ウーマンラッシュアワー①
— ゼロワン (@zerozero09) December 6, 2020
桜を見る会パート
#THEMANZAI pic.twitter.com/Z2DDXLyDow
ウーマンラッシュアワー②
— ゼロワン (@zerozero09) December 6, 2020
災害被災地パート
#THEMANZAI pic.twitter.com/DBxwbUBeqA
ウーマンラッシュアワー③
— ゼロワン (@zerozero09) December 6, 2020
原発再稼働パート
#THEMANZAI pic.twitter.com/rKDCShWmGu
| 固定リンク
« 「安倍氏の秘書が略式起訴された場合、担当した簡裁判事が、書面審理だけで済ますとは思えない。公判が開かれる可能性が高い」(郷原弁護士)!! | トップページ | 鶏卵収賄疑惑で札付きの農水族、西川内閣参与が辞任・・・トカゲの尻尾切りが始まった!! »
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 「コロナワクチンの有効性や安全性の研究をこれからする。あと3年かかる」(厚労省)・・・これまでのワクチン接種は人体実験か!?(2023.08.28)
- 5月8日にコロナ「5類」へ・・・後は野となれ山となれってことか!!&統一教会の学者グループが自民党に政策提言!! (2023.01.27)
- コロナ5類引き下げはコロナ対策費の軍事費増額への転用が狙い!?(2023.01.22)
- 「直近1週間の日本のコロナ感染者は世界一」という現実!!&「中国からの渡航者400人以上がコロナ陽性」という事実!!(2023.01.07)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
「菅義偉」カテゴリの記事
- 官房機密費の選挙流用で、菅前総理を市民団体が告発!!(2024.06.02)
- 「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」(菅義偉)・・・NHKに露骨な圧力かけた恫喝政治屋がよく言うわ!!(2023.03.23)
- 「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」(菅義偉)・・・お前が言うか!!&元安倍首相秘書官の壺議員が朝日新聞で言いたい放題・・・こんな報道に何の価値があるのか!!(2023.01.12)
- 「心肺停止の人間がどうしてほほえむ」と突っ込み満載のガースの弔辞に「山縣有朋の歌」の使い回し疑惑!!(2022.10.02)
- ガースの弔辞に盛り込まれた「銀座の焼き鳥屋」のエピソードに「現場の取材陣からもすすり泣く声が聞こえた」・・・ああ、恥ずかしい!!(2022.09.29)
コメント
今日は、コロナお休みで、
79年前の1941年(昭和16年)12月8日、
日本は泥沼に足を突っ込んだまま、
大洪水の中へゴムボートで乗り出した。
米英を相手にした太平洋戦争の始まりだ。
中日新聞・中日春秋が伝える。
開戦の臨時ニュースが、校内に伝えられると、
その教授は廊下に飛び出し「万歳」を叫んだ。
当時は、米英に挑む痛快さに国民の多くが
その教授と同じく喝采を叫んだ。
しかし、4年後広島と長崎への原爆投下によって
日本は全面降伏の敗戦を迎えた。
敗戦から7年後、広島市に原爆死没者慰霊碑が
建立された。碑文には
「安らかに眠ってください。
過ちは繰り返しませぬから」とある。
広島市長の依頼で碑文を選び揮毫したのは、
12月8日に「万歳」を叫んだ、その教授だった。
その教授は、自身も被爆者である雑賀忠義さんだが、
「中日春秋」は、戦争を遂行したのは軍部や政府だが、
感情に任せた我々の「万歳」も又戦争から除くことは
出来ない。過ちを繰り返すまい、と結ぶ。
日本は今、昭和10年代の世相に似てきている、
と、識者の多くが指摘している。
投稿: 岡目五目 | 2020年12月 8日 (火) 21時19分
医療従事者って、それはそれは強い職業意識をもっていて、ちょっとやそっとのことじゃ患者を見放さない。最後の最後までなんとか助けようと努力する。
しかしねぇ、もうそういった職業倫理、正義感だけじゃどうしようもないところまで来ている。
疲弊しきってる。それは医療ミスにもつながる恐れもある。
オイラ紳士だから、昨日は穏やかに
「ありがとうなら、手当を払え」ってコメントしたが、ネット上じゃ単刀直入に
「つべこべ言わずに、金を出せ」って言われてるってね。
吉村が「重症者用のベッドを一つでも多く稼働させたい」って言ってるニュースを見たが、維新はまず土下座して謝るところから始めろ。
近隣の自治体だって、一般市民のことを思うからこそ協力もするだろうけど、本当は「何言ってやがる」って思ってるだろう。
大阪府民は2023年を待たずに、コロナが収まったらすぐにでも吉村をリコールしたほうがいいぞ。
投稿: こなつ | 2020年12月 8日 (火) 14時55分