「(特措法)罰則もあるという気合を掛ける」「(オリンピック)開催しないというお考えを聞いてみたいくらいだ」(二階自民党幹事長)・・・腐ってるな!!
いやはや、凄い話だ。何がって、時短拒否した店は、店名を晒して罰金だそうだ。土建政治の二階君なんか「罰則が目的ではないが、罰則もあるという気合を掛ける」とさ。ヤクザ顔負けの言い草だ。んなことより、手厚い補償をちゃんと議論するのが筋だろう。
・要請拒否の事業者への罰則 政府と与党は前向き、野党は慎重「まず補償」…特措法改正巡り溝<新型コロナ>
罰則ってのは、すなわち私権の制限に繋がることなんだから、極めて慎重でなくてはいけない。なぜなら、権力ってのは、自らに都合のいいように法律を運用しかねないからだ。たとえば、国旗・国歌法なんかその典型なんだね。「強制はしない」って言っておきながら、いつのまにか教育の現場では国旗・国歌に楯突く教師は平気で処分されてますからね。
飲食店にとっては「時短」や「休業要請」ってのは死活問題なんだよね。ラッシャー木村じゃないんだから「耐えて燃えろ」なんてことはできないのだ。耐えてるうちに野垂れ死にしちゃいますよ。これはもう、政治によるいじめですね。
でもって、土建政治の二階君は、オリンピックについてもこんなクソ発言してます。
「開催しないということのお考えを聞いてみたいぐらいだ」
「自民党として開催促進の決議をしても良いくらいに思っている」
ああ、いくらでも聞かせてやるから、ツラア出しやがれ、ってなもんです。こんな薄汚い老害政治屋に牛耳られているんだから、自民党も落ちたものだ。この爺さんのツラ見るたびに、腐臭が漂ってくる今日この頃なのだ。
二階氏、五輪「開催しないお考え聞いてみたいぐらいだ」
— 盛田隆二🫖Morita Ryuji (@product1954) January 5, 2021
毎日約50人死亡。累計死者3725人というコロナ禍で「スポーツ振興は国民の健康にもつながる」って一体何😩
さらに「自民党として開催促進の決議をしても良い」には認知機能の衰えた老人に特有な全能感がある。恐ろしいhttps://t.co/3Mzf9sMHhO
自民・二階氏
— 山添 拓 (@pioneertaku84) January 5, 2021
特措法改定「罰則が目的ではないが、罰則もあるという気合を掛ける」
気合いで罰則を振りかざすつもりか。
東京オリパラ「『開催しない』というお考えを聞いてみたいくらいだ」
開催ありきの気合いだけで判断できる状況にはない。
もはや冷静さを欠いている。https://t.co/bKrwgKCFqz
| 固定リンク
« 映画館・劇場は対象外で、飲食店いじめの緊急事態ザル宣言!!&「店名公表」も示唆する都知事の陰険!! | トップページ | カス総理は緊急事態宣言の国会説明を、安倍晋三は桜を見る会前夜祭の明細・領収書提示を、それぞれ拒否、拒否、拒否! »
「二階俊博」カテゴリの記事
- カス総理長男の接待疑惑で総務省幹部処分・・・はやっ!&「女性の役員登用が進んでいないのは女性側にも原因がないことはない」(経済同友会代表幹事)&愛知県知事リコール不正でアルバイト使った「署名偽造」が発覚!!(2021.02.17)
- 野党の野次に議場を睨みつけて凄んで見せる二階のふざけた態度・・・地回りのヤクザか!!(2021.01.21)
- 「国民に一律10万円再支給するつもりはない」麻生太郎)・・・税金はお前の金じゃない!!&「(政府に対して)いちいちケチをつけるもんじゃない」(二階自民党幹事長)・・・殴るぞ!!(2021.01.20)
- 「(特措法)罰則もあるという気合を掛ける」「(オリンピック)開催しないというお考えを聞いてみたいくらいだ」(二階自民党幹事長)・・・腐ってるな!!(2021.01.06)
- 「飯を食うために集まったんじゃない」「意見交換を考えてやっている」(二階自民党幹事長)・・・天に唾する老害政治屋!!(2020.12.28)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 東北新社に外資規制違反も認定取り消さず・・・決済トップは山田真貴子情報流通行政局長(当時)!!&「若者をはじめ幅広い層に対して、コマーシャルを倍増ぐらい徹底する」(カス総理)・・・えっ、これが感染対策の切り札!?(2021.03.06)
- アメリカのコロナ死者数50万人を突破・・・それでも「無観客は想定せず」と五輪ありきのセクハラ橋本組織委会長!!&速報! 飲み会を断らない女・山田内閣広報官が入院!! (2021.03.01)
- セクハラ橋本、議員辞職しない代わりに無報酬で会長職!!&カス政権の4人の閣僚が「エルメスや高級和牛に政治活動費」として100万円超計上!!(2021.02.22)
- ワクチン接種に商品券・・・接種証明書が差別に繫がる危険性!!&「ワクチン接種で死亡したら4420万円支払い」(田村厚労大臣)・・・国民の命も安く見られたものだ!!(2021.02.21)
- 【緊急事態宣言延長】「責任は全て私が背負う」(カス総理)、「コロナとの戦いをここで終わらせようではありませんか」(小池百合子)・・・言ってろ、ボケ!!(2021.02.03)
コメント
一体、どれだけの国民がコロナの陽性者になり、
どれだけの国民が死ねば、政府は真剣にコロナと
向き合うのか、などと考えているうちに、
今日は5000人を飛び越して6001人になった。
死亡者も3821人だ。
しかも過去最高または同数の都府県が24。
こなっちゃん、長野県も50人で最高。
コロナ感染の拡大をうわの空で聞き流し、
五輪にかまけ、GOTOにかまけているから
言わんこっちゃない。
7日には、「緑の狸」らに追い込まれて
「緊急事態宣言」を「発出」するそうだが、
後手後手の宣言にある人曰く。
「ガースー政権は、既にガス欠だ」と。
ところで、
「ゲンテン」は、7年8ヶ月の官房長官時代に
宛先も領収書もいらない官房機密費を
好き勝手に総額で86億8千万円も使ったそうね。
1日平均307万円。
今20代の平均年収は300万円足らずだ。
どういう感覚なら1日300万円も使えるんだ、
てか、誰に配ったんだ。
おまけ。
極右の論客(?)と言われる上念司が、
DHCの虎ノ門ニュースで「トランプが負けた」と
言っただけで、オーナーの吉田嘉明の怒りに触れ、
クビになったそうだ。
まあ、どうでもいいことだけれど・・・。
投稿: 岡目五目 | 2021年1月 6日 (水) 22時21分
遅ればせながら
明けましておめでとうございます
知らなかったけど、駅伝の沿道応援に批判があったの?
オイラなんか例年と比べて人も少ないし静かなんで、後ろからの監督の声がバンバン中継に入ってきてビックリしたのに。
しかし各チーム監督めちゃくちゃ言ってるね。
叱咤激励なのか気合入れなのかは知らんが、オイラだったら「うるせぇい」って言いたくなっちゃうな。
しかしその効果かどうかは知らないけど、最後に駒沢が逆転したのには驚いた。
実は10区の横浜駅前までは見ていたんだが、3分の差じゃもう創価で決まりか、と食事に出かけたんだ。
夜のニュースを見てビックリ!
何事もあきらめちゃいけないね。
さてさてコロナだけど、ついに我が松本地方も一気に増えてレベル4になりました。
今年は地方選挙や衆院選の年。
医療従事者や飲食店関係の方は自民党の仕打ちをしっかり覚えておいて、投票行動につなげましょう。
投稿: こなつ | 2021年1月 6日 (水) 14時08分