映画館・劇場は対象外で、飲食店いじめの緊急事態ザル宣言!!&「店名公表」も示唆する都知事の陰険!!
ペーパー読みながらの特高顔のカス総理の年頭会見は、ただただ不安感を煽るだけで、有効なコロナ対策はノーアイデアってことを露呈しただけでしたね。いろいろゴタクを並べてはいるけど、結局のところ、「経路不明の感染源の多くは飲食によるものと専門家が指摘している」→「飲食店の時間短縮に協力いただくことが最も有効」→「緊急事態宣言の検討に入る」ってことなんだね。
・感染拡大止まらず…否めぬ甘い見通し、遅い対応 緊急事態宣言に方針転換の菅首相<新型コロナ>
つまり、「Go To トラベル」「Go To イート」は大失敗って言ってるようなものなんだが、「経路不明の感染源の多くは飲食」という根拠はどこにあるんだろう。「Go To トラベル」で感染者が増えたというエビデンスはない、って言い募っていたんだから、飲食が発生源というエビデンスを示してみやがれ。さらに、それを指摘している専門家ってのはどこのどいつか名を名乗れ、ってなもんです。
でも、飲食店は目の敵にするくせに、「映画館や劇場などの施設は入場制限に含めない方向で考えている」ってんだから、7日にも発令される「緊急事態宣言」ってのはザルってことだ。
飲食店いじめはフリップ小池君も積極的で、「要請に応じない店に対しては、コロナ対策の特別措置法45条に基づき『店名公表も活用し、感染拡大を何としても抑えていく』と表明」しましたとさ。パチンコいじめに突っ走ったイソジン吉村君をつい思い出しちまった。
・緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」―新型コロナ
いまさら言っても始まらないが、去年の緊急事態宣言の時に、飲食店に休業補償をして、1人当たり20~30万円の特定給付金を支給して、その上で2~3ケ月の「ロックダウン」を実行すれば、ここまで状況は悪くなっていなかったんじゃないのかねえ・・・個人の感想だけど。
このままだと、無能な政治屋や役人のせいで、日本の居酒屋文化は消滅することになりますよ。
【LIVE】菅総理 年頭記者会見 緊急事態宣言の検討を発表 (2021年1月4日)
感染防止対策は科学的・合理的にやってほしい。感染拡大の主要な原因を特定して、その活動や場所を停止・閉鎖する。その停止・閉鎖に対しては、十分な補償を行う。一斉休校・一斉休園という愚策は二度とやるな。家庭内感染が多いから家庭内でマスクをしろなどというバカなことも言うな。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) January 4, 2021
「時短前倒し午後8時まで」って、菅政権は飲食店を殺す気か!ラストオーダー7時って、客がみな5時に行けると思っているのか。深夜に賑わう店はどうすりゃいいんだ。いくつもの納入業者のことも考えろ。補償はたっぷりするんだろうな。これまで我慢してるのに、雀の涙で罰則だけだったら承知しねえぞ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) January 4, 2021
菅義偉政権は緊急事態宣言を出したくないというより、同時に必要となる補償をしたくないのだろう。だから、補償に重点を置いた特措法改正案を野党が提出しているのに黙殺している。自分達は政党助成金のような「公助」にドップリ浸かりながら、市民には意地でも「自助」を強要し続けたい盗賊政権。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) January 3, 2021
コロナ禍に始まった新年早々、国民を不安に陥れる首相というのは最低。一日も早く、まともな政治家(もちろん、嘘だらけの前首相は論外、ダメ首相に選ばれ、同調している現閣僚も資格なし)に首相になってほしい。➡【解散は秋?緊急事態宣言もう出した?首相言い間違え連発】 https://t.co/7eBUOxyfLj
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) January 4, 2021
| 固定リンク
« 「緊急事態宣言」より「罰則付きの特措法改正」を目論むカス政権・・・野党が提出した「休業補償付きの特措法改正案」を反故にするつもりか!!&箱根駅伝の観衆批判に走るメディアの自粛警察化!! | トップページ | 「(特措法)罰則もあるという気合を掛ける」「(オリンピック)開催しないというお考えを聞いてみたいくらいだ」(二階自民党幹事長)・・・腐ってるな!! »
「小池百合子」カテゴリの記事
- 東京都が臨時医療施設660床設置・・・感染爆発が起きてから右往左往してももう遅い!&神宮の森を伐採する再開発に名を借りた環境破壊!!(2022.02.10)
- 東京都が緊急事態宣言要請にその場しのぎの新指標!&大阪でコロナ感染者の集計システムに1万人超の入力漏れ!&橋下徹が大石あきこ議員の猛攻に耐え切れずパニック訴訟!!(2022.02.04)
- 東京都が「感染者が濃厚接触者に連絡」の方針・・・いよいよ保健所崩壊か!! それでも「感染は止める。社会は止めない」とキャッチフレーズに浮かれる小池百合子!! (2022.01.21)
- 秋に「東京レガシーハーフマラソン」を開催!! 「大会の記憶を共有するとともにレガシーを活用し、スポーツ振興につなげたい」(小池百合子)・・・今の目の前にある危機(コロナ)への対応が先だろう!!(2022.01.13)
- 新型コロナの第6波に大慌てしたあげくに「会食の人数を8人から4人へ」・・・コロナ禍が3年目になってもまだこれだ、ギャグか!! (2022.01.08)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- ワクチン未接種より2回接種の方が高いコロナ陽性率の驚愕!!&「デジタル田園都市国家構想」の柱のひとつ「デシタル推進委員」は、無給ボランティアのただ働き!!&サントリーただ酒問題で、ウイスキーについて「秘書持帰」の注記に大笑い!!(2022.06.02)
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- コロナ予備費16兆円もの使途不明金はそっちのけで、4630万円の使い込みで大騒ぎのお気楽ニッポン!!(2022.05.19)
- 今年度の非課税世帯に限り10万円支給・・・こんなせこい緊急経済対策で参議院選前の「やってる感」を演出!!(2022.04.21)
- ワクチン3回接種でチケット2割引き・・・「ワクチン」の「ワク」をかけて「イベントワクワク割」って、何寝ぼけたことを!! (2022.04.07)
「菅義偉」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略を口実に、自民党が防衛費のGDDP2%引き上げを画策中!!&菅親子が絡んだ東北新社の総務省接待事件で、不起訴処分を不服として検審申し立て!!(2022.04.09)
- 正月早々、政局話にかこつけて、自民党の広報まがいのニュースを垂れ流すテレビ朝日!!(2022.01.04)
- 「緊急事態宣言延期」のその口で「行動規制緩和」って、どこまでもポンコツな野郎だ!!(2021.09.10)
- 自民党総裁選で電波ジャック→野党の存在感希薄→新総裁フィーバー→一気に衆議院選・・・自民党にとって思わぬ追い風となったポンコツ総理失脚!!(2021.09.04)
- 総裁選の結果次第で「役員人事白紙」(岸田文雄)・・・進退窮まってポンコツ総理が出馬断念も!?&「共産党との連立否定」(枝野幸男)に志位共産党委員長が絶妙のフォロー!!(2021.09.03)
コメント
今日(5日)、島根県の1人から東京都の1278人まで、
全国47都道府県がコロナ陽性者で埋まった。
その数4907人(21:00現在)。
このうち、神奈川、埼玉、千葉、栃木、岐阜、長崎、
長野、宮崎、三重、和歌山が過去最多。
アレーこなっちゃんの長野が入っている。
死者の累計は3748人。
因みに去年の交通事故死亡者2839人。
これでようやく非常事態宣言「発出」だそうだから、
何時まで続くインパール作戦。
「バカな大将、コロナより怖い」てなもんだ。
◎被害者を、加害者と呼ぶコロナ脳」
休業強制なら金を出せ。
◎治療する、医者・看護師がクラスター」
使命感だけでは対処できないのだ。
で、厚労省が看護系大学の大学院生や教授の
医療現場への派遣を要請、だと。
遂に、学徒動員か!!
投稿: 岡目五目 | 2021年1月 5日 (火) 22時16分