« 福島第一原発の放射能汚染水を海洋放出を決定・・・そんなに安全と言うなら、まずは東京湾に流したらどうだ!! | トップページ | アストラゼネカに続いてジョンソン&ジョンソンのワクチンでも血栓の副反応! »

2021年4月11日 (日)

「五輪開会式に都内で約2500人/日の感染者」とAIが予測・・・それでもオリンピックやりますか!?・・・「仮定の質問に答えるのは控えたい」(西村コロナ担当相)!!

 新型コロナウイルスの感染拡大をAIが予測したら、なんと「東京オリンピックの開会式がある7月23日前後は、都内で1日あたり約2500人の感染者が出ると予想」しましたとさ。でもって、「夏以降も感染者はさらに増え続け、ピークにあたる10月20日の都内の感染者数はなんと1日あたり5600人、重症者数は11月3日に640人」に達するってんだからベラボーな話なのだ。

AIが予測 「第4波ピークは10月、過去最悪の大流行に」 五輪開会式を「変異株ショック」が直撃〈週刊朝日〉

 こんなシナリオの前では、大阪の918人とか東京の570人なんてのはほんの序の口ってことなんだね。ああ、それなのに、こんな危機的な予測を前にしても、カス政権のコロナ対策はなんとも心もとない。9日の参院議院運営委員会では、女体盛りの西村君が「まん延防止等重点措置が東京都に適用されていた場合に、東京五輪・パラリンピックは開催できるのか」と問われて、「仮定の質問に答えるのは控えたい」だとさ。

 いやいや、あらゆる可能性を想定して対策を立てていくのが危機管理の要諦なんだから、「仮定の質問に答える」のは政治家の基本だろう。起きるべき事故やミスを想定して対策を立てていなかったから、福島第一原発事故が起きたんじゃなかったのか。

 メディアは、池江選手の復活を美談にして、オリンピック開催を暗に煽っているが、本当にそれでいいのか。フリップ小池君は、まん延防止等重点措置要請にあたって、「他府県への外出自粛。GW中の旅行も自粛。カラオケや飲み会も控える」なんてことをなんとかのひとつ覚えでのたまっているが、だったら「オリンピック中止しろや」、ってなもんです。

【くろねこの競馬予想】

 今年の桜花賞はけっこうハイレベルの混戦と言ってもいいだろう。そんな中、白毛のソダシが人気になっている。確かに、強い。でも切れる脚に一抹の不安が・・・。というわけで、本命はアールドヴィーヴル。アカイトリノムスメの2着に突っ込んできたクイーンカップの末脚が爆発する。
 相手は、ソダシ。馬体を合わせての叩き合いに持ち込めれば勝機あり。すんなりハナに立って、気持ちよく逃げた時のメイケイエールに要注意。
◎アールドヴィーヴル、〇ソダシ、▲メイケイエール、△サトノレイナス、エリサベスタワー、アカイトリノムスメ、ファインルージュ、ソングライン


|

« 福島第一原発の放射能汚染水を海洋放出を決定・・・そんなに安全と言うなら、まずは東京湾に流したらどうだ!! | トップページ | アストラゼネカに続いてジョンソン&ジョンソンのワクチンでも血栓の副反応! »

東京オリンピック」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

西村康稔」カテゴリの記事

コメント

お決まりの今日のコロナ陽性者、900人ばかり減って、
2777人(18.30現在)。
大坂760人、東京421人、兵庫229人。
トップ3は変わらず。
明日は鬼門(?)の月曜日。この調子で減るか?

一方、全国の市町村は今や遅しとワクチンの配布を
待っていると言うのに、ワクチン担当の
「ゴマメの歯軋り」は、慌てない慌てないなどと、
他人事だ。お前の役割は一刻も早くワクチンを
市町村に届けることだ。慌てるのはお前だ。

ところで、札幌では、四季折々の催しなどで
市民の憩いの場として親しまれている
大通り公園の芝生を大々的に剥している。
五輪のマラソンや競歩のスタートに伴う
選手用のプレハブや放送機材の置き場のため
ということらしいが、コースは札幌市内を
ぐるぐる回るのかと思ったら、北海道大学の
敷地内にも設定されている。

ならば、(マラソンと競歩は8月5日~8月8日)。
大学の敷地を借りればスタート・ゴールはおろか、
機材置き場も万事済む。4日間のために、
わざわざ芝生を剥いだり、植えたりしてまで
大道り公園を使う必要があるのかねえ・・・、
と、しばし沈思黙考。


おまけ。
白馬、緑のターフを駆け抜ける。
う~ん、やはり〇印か?

投稿: 岡目五目 | 2021年4月11日 (日) 23時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 福島第一原発の放射能汚染水を海洋放出を決定・・・そんなに安全と言うなら、まずは東京湾に流したらどうだ!! | トップページ | アストラゼネカに続いてジョンソン&ジョンソンのワクチンでも血栓の副反応! »