中身スカスカのカス総理会見!&灯火管制に禁酒法って、コロナとどんな関係が!?
昨日は不要不急でない用事があって外出していたので、顔も頭も貧相なカス総理の会見をライブでは見られなかったんだが、聞くところによればなんとも中身スカスカの会見だったってね。でもって、久しぶりに東京新聞の質問を受け付けたそうで、こんな具合です。
東京新聞「国民の命を守ることより、五輪開催が優先されていないか。開催を判断する具体的な基準を示すべきだ」
カス総理「IOCが既に開催を決定している。政府としては、東京都、組織委員会、IOCと連携をとって、安全安心の大会にすることができるよう対策を講じたい」
つまり、国民の命よりIOCの意向が優先、IOCには頭が上がらないって言ってるってことだ。そこには、日本の主体性なんか微塵もありません。五輪ありきで何事も動いているものだから、そりゃあコロナの猛威だっておさまるわけがない。
【ライブ配信】3回目の緊急事態宣言発令へ 菅首相記者会見
東京都などへ3度目となる緊急事態宣言発令はきょう決定します。解除の際に表明した対策は達成できていません。わずか1カ月での再発令に、野党からは「人災だ」と菅政権の責任を問う声が上がっています。#新型コロナ #まん延防止 #緊急事態宣言 #変異株 #ワクチンhttps://t.co/JG1I8Rzjyu
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) April 22, 2021
菅義偉、何を言ってるのかさっぱりわかりません。毎回そうだが、今夜の会見は中でも酷い。質問には答えずはぐらかすばかりで、しかも論理的整合性がない。これで政治家は無理でしょう。 https://t.co/laFbgFfa68
— 山川健一 (@Yamakawakenichi) April 23, 2021
(会見で)緊急事態宣言という事態に立ち至ったのは、政府がやるべきことをやらなかった結果であり、菅政権による人災だ。その責任は極めて重い。
— 志位和夫 (@shiikazuo) April 22, 2021
宣言発令する以上、十分な補償、検査抜本拡大、医療機関への減収補填など、今度こそ政府がやるべきことをやるべきだ。そのための補正予算案編成を求める。
で、そのコロナなんだが、緊急事態宣言にかこつけて、フリップ小池君がこんな馬鹿な発言して顰蹙を買っている。
「午後8時以降、街頭の照明を伴う明るい看板、ネオン、イルミネーションなども停止をしていただくようにお願いする。夜は暗い。街灯のみが灯るということに結果としてなると思う。街灯を除いて、すべての明かりも消すように徹底していきたい。このあと関係団体に、協力いただくよう要請していきたい」
おいおい、これじゃあまるで戦時中の灯火管制だろう。酒類の提供禁止なんて禁酒法まがいの要請に続いてこれかい。そもそも、ネオンとコロナとどんな関係があるんだ。科学的根拠を是非ともお示し願いたいものだ。
都内で午後8時以降は街灯以外は消灯と知事 | 2021/4/23 - 共同通信 https://t.co/a2axkdVMB6
— 🐸あともす🐸 (@atmosuzy) April 23, 2021
大雪の日とか、非日常な状況は写真を撮りに繰り出したくなるね
そう言えば、大阪のイジン吉村君も現行制度では新型コロナウイルスの抑制に十分に対応できないから「個人に義務を課す法令が必要だ」って喚いたってね。東京も大阪も目立ちたがりの口先知事のパフォーマンス政治のせいで、とことん疲弊していくことになるんでしょう。こんな三流芸人まがいの知事を選んだ有権者にも、その責任の一端はあるってことを自覚してもらいたいものだ。
吉村洋文・大阪府知事「現行制度ではコロナ抑制に十分に対応できない。個人に義務を課す法令必要」
— 盛田隆二🫖Morita Ryuji (@product1954) April 23, 2021
――この短い記事では「法令」が不明だが、自分の失策を国民に転嫁して、命令に違反した事業者に過料を科すだけでなく、個人も義務違反したら過料を科すとか、国民の私権を制限しまくる意欲満々の気配😩 https://t.co/gAv7l1YaCG
| 固定リンク
« 「新型コロナウィルスは、すべての型(従来型・変異株)で空気感染する」・・・野党合同ヒアリングで米国科学者連盟シニア・フェローのE・フェイグルディン博士が驚愕の証言!! | トップページ | 「休業要請」するけど「補償」はなし。百貨店に協力金20万円。ゴルフ練習場は「無観客」なら営業OK・・・こんなすっとこどっこいな要請ばかりで、バカも休み休み言え!! »
「小池百合子」カテゴリの記事
- 東京都が臨時医療施設660床設置・・・感染爆発が起きてから右往左往してももう遅い!&神宮の森を伐採する再開発に名を借りた環境破壊!!(2022.02.10)
- 東京都が緊急事態宣言要請にその場しのぎの新指標!&大阪でコロナ感染者の集計システムに1万人超の入力漏れ!&橋下徹が大石あきこ議員の猛攻に耐え切れずパニック訴訟!!(2022.02.04)
- 東京都が「感染者が濃厚接触者に連絡」の方針・・・いよいよ保健所崩壊か!! それでも「感染は止める。社会は止めない」とキャッチフレーズに浮かれる小池百合子!! (2022.01.21)
- 秋に「東京レガシーハーフマラソン」を開催!! 「大会の記憶を共有するとともにレガシーを活用し、スポーツ振興につなげたい」(小池百合子)・・・今の目の前にある危機(コロナ)への対応が先だろう!!(2022.01.13)
- 新型コロナの第6波に大慌てしたあげくに「会食の人数を8人から4人へ」・・・コロナ禍が3年目になってもまだこれだ、ギャグか!! (2022.01.08)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- ワクチン未接種より2回接種の方が高いコロナ陽性率の驚愕!!&「デジタル田園都市国家構想」の柱のひとつ「デシタル推進委員」は、無給ボランティアのただ働き!!&サントリーただ酒問題で、ウイスキーについて「秘書持帰」の注記に大笑い!!(2022.06.02)
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- コロナ予備費16兆円もの使途不明金はそっちのけで、4630万円の使い込みで大騒ぎのお気楽ニッポン!!(2022.05.19)
- 今年度の非課税世帯に限り10万円支給・・・こんなせこい緊急経済対策で参議院選前の「やってる感」を演出!!(2022.04.21)
- ワクチン3回接種でチケット2割引き・・・「ワクチン」の「ワク」をかけて「イベントワクワク割」って、何寝ぼけたことを!! (2022.04.07)
「吉村洋文」カテゴリの記事
- 全国のコロナ重症者数655人のうち、大阪が382人でダントツの1位・・・そんなの関係ねぇ!とばかりに、ドバイ万博視察旅行と洒落こむ吉村・松井の維新コンビ!!(2022.03.31)
- 「大阪で20年政治をやってきて十分やりきった」(松井一郎)・・・えっ、何を!? ろくに登庁もしないでよく言うよ!!(2022.03.28)
- 毎日放送が「維新偏向」で謝罪・・・「維新の衆院選躍進を扱うときは『調子に乗ってない?』という批判的なナレーションを入れる工夫もした」って世間を舐め切った言い訳はどうなのよ!!(2022.03.12)
- アパホテルがコロナ宿泊療養施設の食事代を中抜き・・・「アパ社長カレー」(1個390円)にコロナもびっくり!!(2022.03.08)
- 大阪でコロナ陽性率46.7%の異常事態・・・知事は保健所削減の責任を太田府政に押し付け、市長は優雅に4連休の大阪しぐれ!!(2022.02.13)
「菅義偉」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略を口実に、自民党が防衛費のGDDP2%引き上げを画策中!!&菅親子が絡んだ東北新社の総務省接待事件で、不起訴処分を不服として検審申し立て!!(2022.04.09)
- 正月早々、政局話にかこつけて、自民党の広報まがいのニュースを垂れ流すテレビ朝日!!(2022.01.04)
- 「緊急事態宣言延期」のその口で「行動規制緩和」って、どこまでもポンコツな野郎だ!!(2021.09.10)
- 自民党総裁選で電波ジャック→野党の存在感希薄→新総裁フィーバー→一気に衆議院選・・・自民党にとって思わぬ追い風となったポンコツ総理失脚!!(2021.09.04)
- 総裁選の結果次第で「役員人事白紙」(岸田文雄)・・・進退窮まってポンコツ総理が出馬断念も!?&「共産党との連立否定」(枝野幸男)に志位共産党委員長が絶妙のフォロー!!(2021.09.03)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者、
🎼どうにも止まらない!5606人(20.20現在)
灯火管制や禁酒令でコロナの収束が
図れるわけがない。補償と給付金、
更に早うワクチンの算段しろ、てェの。
保身一筋感染を拡大させたフリップバカと、
無責任な口先遊びのイソジンバカと、
先を見通せない流れまかせのバカと、
ワクチン一つ手配できない言うだけバカと、
バカとバカとがバカ合戦。
🎼おらァ、こんな国いやだ~。
ところで、「ゲンテン」が、記者会見で
五輪開催はIOCが権限を持っている、と逃げた。
IOCは日本国民の健康に責任を持っていない、
と江川紹子が指摘するように、会長のバッハは、
開催した時の利、不開催の時の利を天秤に
掛けている単なる五輪興行主だ。
こんな者に大事な命を預ける訳にはいかない。
おまけ。入管法が、
様々な事情で生国から命からがら逃げてきた人を、
追い返すことができるように改正されたらしい。
国に返されたらどのような仕打ちが待っているかは
想像に難くない。
人権上も人道上も許されるべきことではない。
日本がこんな国であってはいけない。
投稿: 岡目五目 | 2021年4月24日 (土) 22時29分
くろねこさん、会見ライヴなんかで見なくて良かったよ。
いつもながらだけど内容ゼロ。
さすがに幾つかは厳しい質問も飛んだんだが、何聴かれてるのか判らないのか、答えようが無いのか、アサッテの方角の意味不明な答弁。
もうね、首相どうこうじゃなく、政治家として決定的に失格!
あ~あ~、これが日本だ僕らの国だ。
東日本の者からすると
「大阪はなんであんなアホを知事や市長にしてるんだ?」って思うけど
世界から見ると
「日本はなんであんなアホを首相にしてるんだ?」って見られてるんだろうな。
オイラがバカなのか、緑のタヌキがバカなのか、どっちなのかは判りませんが、オイラどうしても灯火管制をする意味がわかりません。
だからなんだ?ってなもんです。
そもそも、レインボーブリッジを赤くライトアップしたのは、どこの誰だ?
東京都民の皆さんも、今頃になって宇都宮君にしときゃ良かったな、って思ってるんじゃない?
少なくとも、緑のタヌキよりはまともな対策と、手厚い補償が期待できたはずだ。
ホント選挙って大事だよな。
投稿: こなつ | 2021年4月24日 (土) 13時25分