「TOKYO KO, LES JO?(東京オリンピックはノックアウトか?)」(仏リベラシオン紙)&都とIOCの契約に違約金規程なし!!
新型コロナウイルスの専門家分科会がようやく存在感を発揮して、カス総理が目論んでいたまん延防止等重点阻止が覆され、北海道、広島、岡山に緊急事態宣言が出された。その後のカス総理の記者会見は相も変わらずのポンコツぶりで、「オリンピック開催のメリットとデメリットは?」と質問されて「選手と関係者の感染防止に努め、安心安全のオリンピックを開催する」ときたもんだ。
【ノーカット】菅首相記者会見 北海道・岡山・広島 緊急事態へ
腰抜けの日本のメディアとは違って、そうした状況を海外メディアはけっして見逃してはくれません。フランスのリベラシオン紙が「TOKYO KO, LES JO?(東京オリンピックはノックアウトか?)」の見出しで、オリンピック開催への疑問を投げかけたってね。
「政府は、PCR検査数を増やすこともなく、ワクチンの提供を急ぐこともなく、医療体制を強化することもなく、必要な資金援助をすることもなく、1年以上もウイルスの蔓延を放置している」
こういう海外メディアによる検証は、本来なら日本のメディアがすべきことなのに、残念ながら主要メディアはすべてオリンピックのオフィシャル・スポンサーなんだから、そりゃあ忖度もしたくなるというものだ。
記事は、「試合続行か、KOか。いったいレフェリーは、そしてタオルを握っているのは誰なのだろうか」と締めくくられている。宇都宮弁護士によるオリンピック中止の署名が35万筆を超え、世論調査でもオリンピック中止の声は70%超にまでなっている現状を考えると、いまこそぼったくり男爵・バッハの首に鈴をつける絶交のタイミングなんだよね。
・フランス紙が大々的に特集「東京オリンピックはノックアウトか?」
どうやら、都とIOCの契約に違約金規定なしということだし、機を見るに敏なフリップ小池君あたりが衆議院選を睨みながら「オリンピック中止」を仕掛けてくるかもね。土建政治の二階君とわざわざ差しで会談したってのも気になる今日この頃なのだ。
五輪開催都市が中止をしても違約金の発生の規定は無い。
— お尻痛い社長mn🐾#京都 (@NQlGID92gPGj6qb) May 14, 2021
放映権なども保険でカバーしている。
だから前から言ったでしょ。
中止したら違約金がぁーて
おバカな事言ってるなよって(w )https://t.co/lLNQsXFgWH
オリンピック中止はもう不可避だと思います。最後に小池や橋下みたいな受け狙いや勝ち馬乗りが出てくるにしても、あくまでも強行を狙った政官業(電通などスポーツ利権)の癒着に対して民意がダメ出しをした事実を確認し、ここまで判断が遅れた責任を追及しないと日本は変われないので、そこ大事。
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) May 14, 2021
https://t.co/a9XvwCSl83
— buu (@buu34) May 14, 2021
早速ルモンドの記事に
| 固定リンク
« 「世論に動かされることはない」「8年前には支持されていた。開催されれば、世論は五輪を支持すると確信している」(マーク・アダムスIOC広報部長)・・・オリンピック貴族が喧嘩売ってるのか! | トップページ | コロナ対策で、スポーツ庁が「エセ科学」と問題視される「空間除菌」の空気清浄機を購入! 有効性を主張する議員連盟(呼びかけ人代表・片山さつき)も発足であらわになる自民党の非科学性!! »
「東京オリンピック」カテゴリの記事
- NHKがテロップ捏造で懲戒処分・・・この事件の本質はそこじゃないた。誰がどうやってどんな意図で捏造したのか、それが問題だ!!(2022.02.11)
- テロップ捏造で、NHKが島田監督に謝罪・・・それよりも、NHK、河瀬監督、島田監督か揃って記者会見して、説明責任果たすのが先だろう!!(2022.01.25)
- NHK-BS1『河瀬直美が見つめた東京五輪』のテロップ捏造をBPOが討議・・・即刻審議入りすべきだろう!!(2022.01.15)
- 「私は被取材者の1人ですので、事前に内容を把握することは不可能」(河瀬直美)・・・自らの名前が番組タイトルにクレジットされているのに、この他人事コメントはないだろう!!(2022.01.12)
- 「五輪反対デモは金で動員」の捏造放送でNHKが謝罪!! 筋書ありきの組織的犯罪だろう!! (2022.01.10)
「菅義偉」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略を口実に、自民党が防衛費のGDDP2%引き上げを画策中!!&菅親子が絡んだ東北新社の総務省接待事件で、不起訴処分を不服として検審申し立て!!(2022.04.09)
- 正月早々、政局話にかこつけて、自民党の広報まがいのニュースを垂れ流すテレビ朝日!!(2022.01.04)
- 「緊急事態宣言延期」のその口で「行動規制緩和」って、どこまでもポンコツな野郎だ!!(2021.09.10)
- 自民党総裁選で電波ジャック→野党の存在感希薄→新総裁フィーバー→一気に衆議院選・・・自民党にとって思わぬ追い風となったポンコツ総理失脚!!(2021.09.04)
- 総裁選の結果次第で「役員人事白紙」(岸田文雄)・・・進退窮まってポンコツ総理が出馬断念も!?&「共産党との連立否定」(枝野幸男)に志位共産党委員長が絶妙のフォロー!!(2021.09.03)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。再び上昇。
6422人(20.30現在)。
大阪は今日も42人の死者。どうなってんだ。
でもって、コロナの地方への広がりを見せて
爆発的感染拡大のステージ4が、17都道府県から
23に増えた。
一刻も早くワクチン接種をしなければ、日本国中
緊急事態とマン防だ。引きこもりは辛いぞ。
ところで、
五輪を中止すれば賠償金が必要になるとか、
ならないとか議論がかすまばしいが、IOCに質せば
一目瞭然なのに、メデイアが取り上げないのは、
何か魂胆があるのか。
おまけ。
「内閣不信任案提出なら解散だ」と「2Fの土建屋」に
脅されて、オタオタしていた立憲の「エダノン」が
早ければ6月解散の可能性がある、と言及した。
いいじゃないか、受けて立つ気概がなければ、
立憲の価値が問われる。
投稿: 岡目五目 | 2021年5月16日 (日) 00時00分
いやね変だと思ってたんだよ。
誰も違約金が「発生します」とか「発生しません」とか断言せず、「いやぁ~発生するんじゃないのかな?」なんて言葉を濁していた。
組織委が契約内容を知らないハズはないので、今までスットボケテいたのは犯罪的だよな。
で、オリンピックは中止になるとは思うけど、オイラ前にインドが参加するって言ったら断れるのか?ってコメントしたが
インド、来る気満々です。
↓
http://mainichi.jp/articles/20210508/k00/00m/050/223000c
おまけ
オイラいつも昼休みに夕食のお買い物に行くんだけど、帰るといつもカミさんに「またこんなに買ってきた」と叱られる。
「叱られちゃった」と言うと「叱ってくれる人がいるうちが花よ」と勝手なことを言う(笑)。
今日は朝からワクチン予約の電話をするが、全く繋がらず。
午後からはネットでも受付というのでネットでやっと予約。
6月末で時間は夕方6時過ぎだけど、とにかく取れた。
今日はカミさんに褒めてもらえそうだ。
それにしてもこれ、オイラのような優しい夫がいれば別だが、一人暮らしの高齢者じゃ予約取れんよな。
投稿: こなつ | 2021年5月15日 (土) 13時40分