« ろくに審議もせずにデジタル法案成立! デジタル庁による個人情報一元化で「官邸のデジタル独裁」の危険性!!&時計男・高橋洋一内閣官房参与の「盗人猛々しい」居直り!! | トップページ | 「TOKYO KO, LES JO?(東京オリンピックはノックアウトか?)」(仏リベラシオン紙)&都とIOCの契約に違約金規程なし!! »

2021年5月14日 (金)

「世論に動かされることはない」「8年前には支持されていた。開催されれば、世論は五輪を支持すると確信している」(マーク・アダムスIOC広報部長)・・・オリンピック貴族が喧嘩売ってるのか!

 アメリカ陸上チームが成田市でのオリンピック事前合宿を「選手の安全面への懸念」を理由に中止を決定したってね。さらに、「各国の選手団を受け入れる『ホストタウン』には全国で528自治体が登録」しているってんだが、「今月12日までにおよそ40の自治体が事前合宿の受け入れ中止」しているそうだ。

 そんな中、勤務医でつくる労働貴組合「全国医師ユニオン」が「医療関係者が長時間労働を強いられている中、地域医療を崩壊させかねない大会を開催し、最前線で闘う医療従事者にボランティアを求めることは無責任だ」として、オリンピックの開催中止を政府に要請した。

 五輪専用病床についても、茨城、千葉、神奈川が要請を拒否しているし、アメリカの陸上チームが事前合宿中止ってことは本番も不参加の可能性がでてきたことを意味しているはずで、まさに東京オリ・パラは風前の灯の様相を呈してきた。

東京五輪、「事前合宿」の中止相次ぐ 全国40自治体 米陸上も

 ところがどっこい、IOCは相も変わらずオリンピック貴族の浮世離れした能天気ぶりを発揮してくれちゃってます。なんと、IOC広報官がこんなふざけた発言しましたとさ。

「世論には浮き沈みがある。我々は耳を傾けるが、世論に動かされることはない」
「開催年に選ばれた8年前には支持されていた。開催されれば、世論は五輪を支持すると確信している」

 いやはや、舐められたものだ。この会見では「終盤に質問者に指名された某ネットメディアの男性記者が『NO OLYMPICS in TOKYO』と書かれた布のようなものを掲げながら抗議の意思」を示すというハプニングも起きている。それに対しても、「私はこういうの慣れてるんでね、なんてことはない」って薄ら笑いしてましたとさ。

IOC 日本の中止論をけん制「世論に動かされることない」「五輪始まれば支持される」

IOC会見で「五輪なんていらない」放送禁止用語で五輪開催に抗議

 もう、IOCなんていらないんじゃないのか。IOCは解体して、オリンピック実行委員会みたいなものを新設。オリンピックはギリシャのアテネを常設の開催都市として、世界各国が資金を4年ごとに拠出すればいいんじゃないの。ま、妄想だけど。

最後に、ミャンマーで拘束・起訴されたフリーシ゜ャーナリストの北角裕樹さんが解放されるようだ。まずはよかった。


|

« ろくに審議もせずにデジタル法案成立! デジタル庁による個人情報一元化で「官邸のデジタル独裁」の危険性!!&時計男・高橋洋一内閣官房参与の「盗人猛々しい」居直り!! | トップページ | 「TOKYO KO, LES JO?(東京オリンピックはノックアウトか?)」(仏リベラシオン紙)&都とIOCの契約に違約金規程なし!! »

東京オリンピック」カテゴリの記事

コメント

お決まりの今日のコロナ陽性者、低空移行か。
と言った所で6266人(21.15現在)。
新規緊急事態の北海道は593人で過去2番目、
広島は208人で3日連続200人超え、
岡山は166人で9日連続100人超え。
まさか緊急事態を歓迎しているわけでもあるまい。

で、死者は78人と依然高水準だが、中でも
大阪33人、兵庫8人、奈良3人、滋賀1人と
関西圏だけで45人、特に大阪と兵庫は、
入院時に酸素吸入やエクモを装着するか、などの
聞き取りをするらしい、との不確認の情報があり、
不謹慎だが、医療崩壊でトリアージが疑われる。

ところで、
「お説ご尤も分科会」が、政府案を蹴っ飛ばし、
北海道、広島、岡山を緊急事態に繰り入れた。
これまで医者としての矜持を忘れ、政府の
言いなりを追認していた「分科会」としては
初めての反乱じゃないか?
尤も、政府としてはこれから何をしていいのか、
効果的な対策が考えられず、責任を「分科会」に
転嫁するために、「分科会」の言い分を聞いた、と
邪推しないわけではない。
マア、底意地の悪い人・・・。

おまけ。
「ゲンテン」が、一日一万人のワクチン接種を
自衛隊が実施する、とぶち上げたが、
自衛隊では人員・経験不足でできず、37億円で
旅行会社や人材派遣会社に丸投げだと。
GOTOの代わり?にしても中抜き行政がお好きです事。

投稿: 岡目五目 | 2021年5月14日 (金) 23時38分

コロナ、北海道で712人。そのうち499人が札幌市。
札幌もオイラが住んでた頃に比べずいぶんと大きな町になったけど、それでも一つの町で500人って。東京でいえば一つの区で500人って感じだ。

昔「サッチョン族」って言葉があったころ、東京の流行はいち早く札幌に来たものだ。
姉が仙台に住むようになってから分かったんだが、東京の流行が札幌に渡りそこから南下するのと、東京から北上するのが出会うのが仙台あたり。まだ新幹線が出来る前の話だけどね。

今はあちこちに新幹線あるんで、都市部の流行はファッションもウイルスもすぐさま全国に拡がる。

で、専門家会議はあわてて北海道を「非常事態宣言」に加えたらしい。
それを受けてカスがまた今夜会見をするっていうんだが、もういいよ。

イギリスの結構発言力のある医者が、東京オリンピックを中止するようにIOCに提言したって。

http://news.yahoo.co.jp/articles/fb2c7bae0d292953a95728c9c45195bbaf5f6301

オリンピックはもう、どのタイミングで中止を発表するか探ってる段階じゃないかね。
今大会に限らず、オリンピックの崇高な理念とはかけ離れた金儲け大会はもういいよ。
質素な大会でいいから毎回アテネで開催、大賛成。

投稿: こなつ | 2021年5月14日 (金) 15時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ろくに審議もせずにデジタル法案成立! デジタル庁による個人情報一元化で「官邸のデジタル独裁」の危険性!!&時計男・高橋洋一内閣官房参与の「盗人猛々しい」居直り!! | トップページ | 「TOKYO KO, LES JO?(東京オリンピックはノックアウトか?)」(仏リベラシオン紙)&都とIOCの契約に違約金規程なし!! »