« 選手村への酒類持ち込みOK・・・「選手同士の交流を尊重するのが理由」って、コンドーム配布もあったりして、どんな交流するのやら!! | トップページ | パンデミック真っ只中の危険なオリンピックに、本当に世界中から選手団がやってくるのだろうか!? »

2021年5月31日 (月)

ベトナムで変異株発見!! オリンピック強行で日本株によるパンデミックの可能性は!? その時、誰が責任を取るのだろう!!

 どうやら、頭も顔も貧相なカス総理は、なし崩し的にオリンピック開催に突き進むようだ。オフィシャルパートナーになっているメディアも、読売のように開催にこだわるものがあるかと思えば、朝日のように社説では中止に言及しつつ、オフィシャルパートナーとしての言い訳も忘れないヘタレもいる。

菅首相「観客あり」に強いこだわり 五輪開催に向けて背水の陣

 そんな状況を見透かしたかのように、IOCの欲ボケ貴族どもから宗主国もどきの発言が相続き、それに対して大会組織委は抗議するどころか、「情熱が言葉に出てしまっている」と大会組織委会長の橋本セクハラ聖子君がフォローする始末だ。

橋本聖子会長、IOC幹部の“逆なで発言”を独自解釈「情熱が言葉に出てしまっている」

 しかし、昨日のエントリーでも触れたように、ベトナムで新たな新型コロナウイルスの変異株が確認され、これまでとは異質のパンデミックの危険性が高まっているのも事実だ。もし、オリンピック開催中に、あるいは開催後にパンデミックが起きたら、その責任は誰が取るのだろう。

インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見

 海外メディアからはそうした状況を危惧する声があがっているようで、ドイツの南ドイツ新聞はこんな解説して皮肉っている。

「パンデミック克服の象徴としての五輪開催は多くの人がリスクは大きいと考えている。でも、責任者たちが(マイナスの話を)聞きたくないと言うなら、どうぞご自由に。少なくとも、パンデミック下の五輪が失敗した場合、誰が責任を取るのかを明確にしておく必要がある。日本政府はもちろんのこと、国際オリンピック委員会(IOC)もね」

【東京五輪】パンデミック起きたら責任は? ドイツ紙が注文「明確にする必要ある」

 オリンピック終わったら世界中に死屍累々・・・こんな妄想もあながち妄想とは言えないかもね。

|

« 選手村への酒類持ち込みOK・・・「選手同士の交流を尊重するのが理由」って、コンドーム配布もあったりして、どんな交流するのやら!! | トップページ | パンデミック真っ只中の危険なオリンピックに、本当に世界中から選手団がやってくるのだろうか!? »

東京オリンピック」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

菅義偉」カテゴリの記事

コメント

お決まりの今日のコロナ陽性者、待望の月曜日です。
4月5日の1572人以来の急降下で1793人(18.00現在)
30日は2877人。
東京の場合今日の陽性者は260人だが、
30日の検査は1571件で陽性率は16.5%。
5000件も検査すれば、800人を超える。
従ってこんなもんなんでしょう。
で、北海道279人、東京260人、愛知145人、
沖縄142人。
死者は74人で北海道19人、大阪16人、兵庫9人。
この3道府県の医療体制はどうなっているのか
他人事ならずとも気に掛かる。

ところで、
コロナが活性化して、イギリス系コロナがインド系に
アフリカ系やベトナム系の変身したり、
果ては日本系に変身した場合、今のワクチンで
事足りるのだろうかって、余計な心配か?
尤も5000人分が必要なのに1000人分の配布しか
無いとか、それでもって高齢者の接種は、
7月中には終えろとか、バカ言ってんじゃないよ。
そもそもワクチンが足りてるのか、不足なのか、
そこを詳らかにしなければ接種の現場や接種を
受ける者が安心できないのは当たり前だ。
「ゴマメの歯軋り」は何やってんだ。

おまけ。
デープ・スペクター。
IOC「だって、日本政府がやりたいって言うんだもん」
政府「だって、IOCがやりたいって言うんだもん」

投稿: 岡目五目 | 2021年5月31日 (月) 22時18分

「もはや引き返せない」ってまるで戦時中だな。
それどころか観客入れようなんて、火に油。

でなんだ?選手村に酒の持ち込みOKだって?
コンドームの配布だって?

今朝のニュースでアルコールの提供は制限されてるから、それじゃあてんでノンアルコール・カクテルを提供するお店を紹介していた。

お店も必死なんだよ。
「要請するなら金をくれ!」

オリンピックやりました、日本死にましたとならぬよう。

おまけ
組織委がコンドームの配布について
「選手村で使うんじゃなく、母国に持ち帰りHIV撲滅のための啓発活動に利用してほしい」だって。
僕、笑っちゃいます。

http://news.livedoor.com/article/detail/20267895/

投稿: こなつ | 2021年5月31日 (月) 15時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 選手村への酒類持ち込みOK・・・「選手同士の交流を尊重するのが理由」って、コンドーム配布もあったりして、どんな交流するのやら!! | トップページ | パンデミック真っ只中の危険なオリンピックに、本当に世界中から選手団がやってくるのだろうか!? »