« 緊急事態宣言下のバッハ来日で、オリンピックに止めが刺されるか!! | トップページ | 科学的根拠もなしに行き当たりばったりの緊急事態宣言延期!!&ぼったくり男爵・バッハIOC会長の来日中止・・・いよいよ「オリンピック中止」が秒読みか!? »

2021年5月 7日 (金)

衆院憲法審査会で国民投票法改正案可決・・・条件付きで賛成した立憲民主の愚かな選択!!&「バッハ会長はぼったくり男爵」・・・ワシントン・ポスト紙が東京オリンピック中止を主張!!

 コロナ禍の中、不要不急の外出は自粛しろって言っておきながら、不要不急の国民投票法改正案を衆院憲法審査会が可決しやがりました。CM規制や外国人の寄付規制、さらには投票率の問題などの課題は「法施行後3年をめどに検討」と付則に盛り込むことで、立憲民主が手打ちしちゃったんだね。

 それにしても、立憲民主は愚かな選択をしたものだ。どなたかが民主党政権時代の消費税増税と同じ過ちを繰り返したって嘆いていたけど、おっしゃる通り。付則なんてのは口約束みたいなもので、確約ではありませんからね。

 国民投票法改正案はこの国会で成立することになったわけだけど、これによって自民党は具体的な改憲議論に動き出すことは確実だろう。これまでは国民投票法改正案が前提となって、改憲議論はまだ先ってことだったんだけど、足枷がなくなった今、付則なんてのは無視したってどうってことはありませんからね。

 それにしても、コロナ禍で国民が青息吐息の時に、よくもまあこんな不要不急の法案を審議していられるものだ。永田町ってのは、なんとおぞましい集団なのだろう。

最低投票率、投票機会の確保…重要論点を棚上げ 国民投票法改正案成立へ

・植草一秀の『知られざる真実』
立憲主義破壊に加担する立憲民主党

 ところで、オリンピックなんだが、なんとワシントン・ポスト紙が東京オリンピック中止を促しましたとさ。

国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、新型コロナウイルス禍で開催を強要していると主張。「地方行脚で食料を食い尽くす王族」に例え、「開催国を食い物にする悪癖がある」と非難した。

 いやあ、「ぼったくり男爵」とは、よくぞ言った。顔も頭も貧相なカス総理は「IOCが決めた」ことだから、オリンピック中止はできない、なんてことを口走っているが、そんなことはないんだね。コロナで混乱する世界の状況を理由にオリンピック中止を瀬奈現すれば、それに対してIOCがクレームつけられるわけがない。

 日本が中止を言い出すと訴訟を起されるなんて意見もあるようだけど、仮にそうだとしてIOCはいったいどこに訴えるんだろうねえ。そもそも、感染症で世界が大混乱している最中なんだから、オリンピック中止にイチャモンなんか誰もつけられません。

 60年安保の時に、「アイゼンハワー米大統領訪日の打ち合わせで来日したハガチー大統領新聞係秘書が安保闘争のデモ隊に包囲され、羽田から米軍ヘリで脱出」したハガチー事件ってのがあったのをご存じだろうか。IOC会長のバッハ来日に合わせてオリンピック反対デモを仕掛けたら面白いのに・・・なんてことを我が家のドラ猫に囁いてみる金曜の朝である。

米有力紙、日本に五輪中止促す IOC批判「開催国を食い物」


|

« 緊急事態宣言下のバッハ来日で、オリンピックに止めが刺されるか!! | トップページ | 科学的根拠もなしに行き当たりばったりの緊急事態宣言延期!!&ぼったくり男爵・バッハIOC会長の来日中止・・・いよいよ「オリンピック中止」が秒読みか!? »

憲法改正」カテゴリの記事

東京オリンピック」カテゴリの記事

立憲民主党」カテゴリの記事

コメント

お決まりの今日のコロナ陽性者、ギャア~急上昇の
6054人(19.00現在、6日は4372人)。
それより驚いたのは、死者が過去最高の146人。
同時に愛知、福岡、福島、岐阜、石川、岡山、
香川、大分、佐賀が最高の陽性者。
感染力が強い上に重症化する率が高い変異種による
陽性者が増えており、これらの県の医療体制は
大丈夫か?

ところで、
コロナの流行を抑えるにはワクチンが有効だが、
3万人の対象者に3千人分のワクチンでは、
電話はパンク、ネットは不通では、対象者に
不安を与えるばかりだ。
「ゲンテン」は7月末までに高齢者全員が接種できる
1日1万回(人?)を目指す、としているが本当?
9月末までには国民全員の接種完了としているが、
これでは変異種コロナ蔓延中に付五輪は中止ね。
その上、利権「ボッタクリ男爵」もコロナを避けて
訪日中止だから、五輪中止ね、じゃないのか?

ついでに、
「コロナのピンチは、改憲のチャンス」なんて、
国民の不幸に乗じて、憲法遵守義務を蔑ろにする
自民党もさることながら、目指すところは改憲と
分かっていながら、その前提の国民投票法に
付則を付けたから賛成する立憲って何じゃいね。
半自民党の連合に牛耳られ、何時の何処の調査でも
国民の支持率5%から抜け出せないことを
自覚してんのか?

おまけ。
デープの意見に賛成。
幸いにもチーママは、ボッタクリバーを
経営しているようだから、そこにご招待。
儲けと同時に国民の賛同が得られる?
二重のお得。

投稿: 岡目五目 | 2021年5月 7日 (金) 22時59分

「緊急事態宣言」下で憲法改悪論議かよ?

今朝のNHKニュース、解説で
「自民と立民の思惑が一致した。自民はこれを機に改憲論議を進めたい。立民は秋までに行われる衆院選を前に「何でも反対」との批判をかわしたい」

この解説が本当だとすると立民は民意を見誤っている。
国民が野党に求めているものは、その場その場の人気取りや批判かわしなんかじゃなく、ブレない政策と対応なんだ。

しっかりしろ!!!

ハガチー事件あったね。
で、結局アイクは来日出来なかった。
バッハに向かって「帰れ!」コール、いいんじゃない。

ふと思ったんだが、ハガチーが来たのは羽田だった。
今だったら横田に降りるだろう。
そう思うと当時より今の方がナメられてるんだね。

おまけ
ワンコのワクチンやらフィラリアの薬の季節になったんだけど、ワンコの場合、体重で薬の量が変わるんだ。

コロナワクチンはデブも痩せも、老いも若きも同じ量か?
いやまぁ、インフルエンザワクチンは同じ量だけどね。

投稿: こなつ | 2021年5月 7日 (金) 14時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 緊急事態宣言下のバッハ来日で、オリンピックに止めが刺されるか!! | トップページ | 科学的根拠もなしに行き当たりばったりの緊急事態宣言延期!!&ぼったくり男爵・バッハIOC会長の来日中止・・・いよいよ「オリンピック中止」が秒読みか!? »