「酒類の提供停止も」「緊急事態宣言も躊躇なく」「密をつくらない『ゼロ密』をお願い」(西村コロナ担当大臣)・・・オリンピック中止も躊躇なくな!!&小池都知事の入院延長!!
リバウンドの兆しが明らかになってきた中、女体盛り・西村君が「酒の提供停止を含めた強い措置を検討する必要」「緊急事態宣言を出すこともちゅうちょなく機動的にやるべきだ」ってNHKの番組でのたまったってね。
何かといやあ、酒酒酒だ。コロナ感染と酒の因果関係を示すデータを一度だって示したことがあるのか。そこまで言うなら、欧米並みの潤沢な休業補償をやってからにしやがれ。
さらに、「密をつくらない『ゼロ密』をお願いしたい」とさ。だったら、オリンピック中止が先だろう。観客1万人だ2万人だなんて、どの面下げて言いやがる、ってなもんです。
・西村担当相、東京の感染拡大に警戒 酒の提供停止検討に言及 「緊急事態も機動的に」
閣僚が何人も辞めるべきと言ってるのに突っ走る菅首相。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) June 25, 2021
閣僚「五輪中止を」拒む首相「やめるわけにいかぬ」いら立ちも
「状況考えれば、中止も仕方ない」「中止で支持率はマイナスになりません」。何人もの閣僚らが、この1カ月ほどの間に首相に五輪中止の決断迫ったと証言 https://t.co/elRtsVlas3
東京都のまん延防止、解除困難か=五輪「無観客」回避へ政府懸命―新型コロナ
— 時事メディカル (@jijimedical) June 26, 2021
東京都で新型コロナウイルス感染再拡大の兆候が強まってきた。「まん延防止等重点措置」を期限の来月11日で解除するシナリオは崩れつつあり、「月内の緊急事態宣言もあり得…https://t.co/xHxJ6BUxqa
ところで、フリップ小池君の入院が延長になったってね。都議選とオリンピックを控えて、休んでいる暇なんてないと思うんだが、もし本当に重篤な病気だとしたらちゃんと病状説明するのが政治家としての最低限の責務だろう。そして、政務に支障をきたさないよう後任指名して、静養に努めるべきだ。
愛犬の死がどうしたこうしたなんてくだらない記事が出てるけど、そんな程度のことだとしたら、都民を舐めるのもいい加減にしやがれってなりますよ。
小池都知事は過労で入院中と伝わっている。私は都知事の政策に異論を持つ者だが、それでも麻生太郎さんのように不人情にはなれない。麻生さんは都議選の応援演説で都知事の過労に触れ「自分でまいた種でしょうが」と言い放った。選挙戦と言い戦いには違いないが、よくもまあ非情なことが言えたものだ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) June 27, 2021
最後に、上半期最後のG1、宝塚記念は穴に指名したユニコーンライオンが、予想通りに逃げての前残り。クロノジェネシスとのワイドを押さえていたのでどうにか格好はついた。アリストテレスは成長が止まったか・・・?
| 固定リンク
« ウガンダ選手団以外にも4ケ国4名の五輪関係者がコロナ感染!! ほとんどのザルの水際作戦! 9万人超が来日予定の五輪本番で感染爆発の予感!? | トップページ | 吉本興業のワクチン接種視察して、「吉本の皆さんの力を借りたい」(河野コロナ担当相)・・・こんなのがニュースか!&金メダルの栄誉をたたえて金のポスト。名付けて「ゴールドポストプロジェクト」・・・バカじゃないの!! »
「小池百合子」カテゴリの記事
- 東京都が臨時医療施設660床設置・・・感染爆発が起きてから右往左往してももう遅い!&神宮の森を伐採する再開発に名を借りた環境破壊!!(2022.02.10)
- 東京都が緊急事態宣言要請にその場しのぎの新指標!&大阪でコロナ感染者の集計システムに1万人超の入力漏れ!&橋下徹が大石あきこ議員の猛攻に耐え切れずパニック訴訟!!(2022.02.04)
- 東京都が「感染者が濃厚接触者に連絡」の方針・・・いよいよ保健所崩壊か!! それでも「感染は止める。社会は止めない」とキャッチフレーズに浮かれる小池百合子!! (2022.01.21)
- 秋に「東京レガシーハーフマラソン」を開催!! 「大会の記憶を共有するとともにレガシーを活用し、スポーツ振興につなげたい」(小池百合子)・・・今の目の前にある危機(コロナ)への対応が先だろう!!(2022.01.13)
- 新型コロナの第6波に大慌てしたあげくに「会食の人数を8人から4人へ」・・・コロナ禍が3年目になってもまだこれだ、ギャグか!! (2022.01.08)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- ワクチン未接種より2回接種の方が高いコロナ陽性率の驚愕!!&「デジタル田園都市国家構想」の柱のひとつ「デシタル推進委員」は、無給ボランティアのただ働き!!&サントリーただ酒問題で、ウイスキーについて「秘書持帰」の注記に大笑い!!(2022.06.02)
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- コロナ予備費16兆円もの使途不明金はそっちのけで、4630万円の使い込みで大騒ぎのお気楽ニッポン!!(2022.05.19)
- 今年度の非課税世帯に限り10万円支給・・・こんなせこい緊急経済対策で参議院選前の「やってる感」を演出!!(2022.04.21)
- ワクチン3回接種でチケット2割引き・・・「ワクチン」の「ワク」をかけて「イベントワクワク割」って、何寝ぼけたことを!! (2022.04.07)
「西村康稔」カテゴリの記事
- グルメサイトの口コミ使った「密告制度」で、飲食店取り締まり強化を「撤回せず」(西村コロナ担当大臣)!!&「状況次第で有観客も」(バッハIOC会長)・・・バッハにつける薬はない!!(2021.07.16)
- 酒販売業コロナ支援金給付の条件に「酒取引停止」の誓約書・・・憲法違反の強権発動は内閣総辞職に値する!! (2021.07.15)
- 酒取引停止要請撤回・・・「承知していない」(カス総理)に「総理にも事前報告」(西村コロナ担当大臣)のしっぺ返し!!&国税庁職員が連日の飲み会でコロナ感染!&バッハ会長が「チャイニーズピープル」と痛恨のミス・・・心は北京!!(2021.07.14)
- 「金融機関から飲食店への圧力」「酒類提供の飲食店との取引停止」・・・金融庁・財務省・経産省も関与!! カス政権の組織的強権発動が発覚!!(2021.07.13)
- 「金融機関から働き掛け」は撤回するも「卸売業者への取引停止要請」はそのままで飲食店いじめは続行・・・緊急事態条項の予行演習してるんじゃないのか!!(2021.07.10)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。月曜日につき
急降下、とは行かず1002人。昨日1282人。
東京は、月曜日は200人台の筈なのに317人。
神奈川192人、千葉121人、埼玉68人など。
関東勢だけが気を吐いてる、って不埒者。
死者は38人で、大阪14人、愛知5人、東京・
北海道4人など。どうして大阪だけが二桁なんだ。
「8割おじさん」よれば、大阪では4月下旬から
6月上旬に掛けて、多い日には50人、55人が
亡くなり、総計では1200人以上になっている。
このため、陽性者の増加に加えて医師、看護師、
病床、酸素吸入器、気管内挿管器、技師などの
不足が重なり、900人近くは治療が不十分なまま、
亡くなったのではないかと推計している。
つまり、医療崩壊を起していたのだ。
別な言葉で言えば・・・・・行われていた?
因みに、大阪の今日までの全死者は東京より
438人多い2661人だ。
ところで、
JOCの「石頭会長」が、外国特派員協会の
記者会見に応じた。
多分日本のメディアは、「石頭会長」の
「多くの選手にとって五輪は、一生に一度のもの。
彼ら彼女らに何の責任も無い。叩くならJOCと
会長の私を叩いて欲しい」てな言い分を
「流石会長」とヨイショ記事を垂れ流すのだろう。
が、外国人記者の「安全・安心とは何か」との
質問には、感染者を拡大させない事以外
「安全・安心」について明確な返答はなかった。
これは「ゲンテン」も同じで、何が安全で、
何が安心なのか具体的な事象を示さないまま
印象操作、就中言葉遊びに終始している。
質問した記者は、
「安全とは何かを明確に出来ない限り
安心には繋がらない」と批判している。
ついでに、お詫びと訂正。26日の
「八木ファイル」は「赤木ファイル」につき
お詫びとともに訂正。
赤木さん、申し訳ありませんでした。
投稿: 岡目五目 | 2021年6月28日 (月) 23時01分
おらほの村、いや村じゃなかった「地区」
秋の「運動会」「文化祭」中止。
町内会の「夏祭り」も中止。
まぁ普通に判断力のある大人が考えれば、そうなるよな。
ところが我が国では「判断力のない」バカが政治やってるもんだから、国民が命の危険にさらされる。
くろねこさん、オリンピック期間中は外出しないほうがいいよ。
しかしそれも、政府にしてやられたりで面白くないよな。
さて緑の狸が狸寝入り中の東京都議選はどうなんでしょう?
都議選も気になるが、横浜市長選。
郷原君が出馬か?という情報が飛び込んできて
↓
http://dot.asahi.com/dot/2021062500009.html?page=1
こちらも目が離せない。
投稿: こなつ | 2021年6月28日 (月) 15時08分