財務省が認めた野党の森友学園疑獄資料提出要求を拒否した黒幕は・・・麻生太郎か!?
森友学園疑獄の公文書改竄の経緯を綴った赤木ファイルは、黒塗り部分があるものの、これまでの財務省の説明が実はとんだお惚けだったことがわかる一級の資料なんだね。改竄がスタートして真っ先に指示されたのがペテン師・シンゾーの私人の嫁の名前の削除だったなんて事実は、森友学園疑獄が「総理大臣とその妻の犯罪」であることの可能性を示唆している。
でもって、赤木ファィルには、野党からの森友学園疑獄に関わる資料提出要求を拒むメール(2017年7月26日)があって、そこには「持っていくつもりはまったくない」とあり、その言い訳として「近畿(財務局)に探させているけどなかなか・・・と引き取る」なんてことまで書かれていたというから恐れ入る。
「国会での質問権を妨害する行為」という共産党の怒りはもっともで、財務省理財局長は「反論できません」とひれ伏しましたとさ。これって行き着くところは一般大衆労働者諸君を愚弄しているってことなんだね。
ところが、ひょっとこ麻生は「持っていけないんだよ、物理的に。当時の人間は必死こいてそれでもやったんだと思いますんで、それに対応させられた財務局としては大変だったろうと思います」と強弁。役人の苦労を労う始末だ。野党の提出要求を拒否するなんて、一介の役人にできるわけがない。ひょっとこ麻生の関与だってあさったんじゃないかと疑われても仕方がない。
・財務省は野党に非を認めたのに…麻生大臣「持っていけないんだよ、物理的に」
国会議員に開示請求された資料を持っていくつもりはまったくない。秘書に電話して適当にあしらい、さらにしつこく言うなら探していることにすればいい、と。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) June 25, 2021
改めてすごい破壊力。
これだけで公務員倫理規程違反で罰せられてもいいレベルだな。 pic.twitter.com/5RgCN6oiNe
「こんな大それたことを局長の指示でやれるのか麻生大臣や官房長官、首相に相談すべき事案では?」の問いに財務省は「相談したか定かではない」と。ぜひ、定かにしてもらいたい →赤木ファイルに「資料、議員に持っていくつもりない」 財務省、野党要求拒否認める 国会提出 https://t.co/j8AUy3p5LK
— Shoko Egawa (@amneris84) June 25, 2021
それ以外にも、ひょっとこ麻生は重要な言い間違い(?)を記者会見でしてくれてるんだね。赤木ファイルの原本開示について問われて、
「書いてあるもの、ほぼ全部ですな。オーバーラップしてるのがいっぱいありますから、それは省きますよ。何回も同じものが出てきますから」
とさ。てことは、まだ開示されていないファイルがあるってことになるんだが、これには財務省もさぞかし慌てたと見えて、即座に「大臣の言い間違い。ファイルは全てそのまま開示した」と訂正するというおまけつき。
・麻生大臣の「ほぼ全部ですな」は「言い間違い」 財務省、赤木ファイルで33秒の発言削除
国会が閉じたからって、赤木ファイルの検証は野党がちゃんとやってるんだよね。メディアだって独自に赤木ファイルを読み込んで、疑問点を報道すべきだろうに、どこもやろうとしない。国民は忘れっぽいっていうけど、メディアのこうした姿勢にもその一因はあるんだね。
検察が動かないなら、動かざるを得ない方向に持っていくのも、ジャーナリズムの仕事だろうに、何やってんだか。こんなんじゃ、亡くなった赤木さんが浮かばれませんよ。
2021年6月24日 通算第56回「森友問題再検証チーム」ヒアリング
「赤木ファイル」は、石垣のりこ後援会アカがまとめてアップして下さってます。ありがたい。https://t.co/cA6xT7UQoC
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) June 25, 2021
⇒興味のある方はぜひ。PDF一番下から時系列になっています。
| 固定リンク
« 五輪関係者のレストラン、コンビニ利用も特例でOK!! 「バブル方式」は絵に描いた餅!! | トップページ | ウガンダ選手団以外にも4ケ国4名の五輪関係者がコロナ感染!! ほとんどのザルの水際作戦! 9万人超が来日予定の五輪本番で感染爆発の予感!? »
「麻生太郎」カテゴリの記事
- 「原発で死亡事故はゼロです」(麻生太郎)・・・無知蒙昧で馬鹿の上塗り!!(2023.01.17)
- 軍事費増額のための増税に「多くの国民の理解得た」(麻生太郎)・・・寝言は寝て言え!!&「身を切る改革で維新と連携」(泉健太)・・・残念な男だ!!(2023.01.10)
- 麻生太郎の長男が日本青年会議所会頭に就任の世襲人事・・・「世界に冠たる日本を取り戻す」(麻生将豊)って、どこかで聞いたキャッチだこと!! (2022.10.10)
- 元2世信者の会見を統一教会が「娘は精神に異常をきたしている」と両親署名入りのメッセージで妨害!!&とうとう麻生太郎にも統一教会疑惑が!?(2022.10.08)
- 国葬費16.6億円のドンブリ勘定・・・警備体制次第で数十億円規模へ!!&「理屈じゃねえんだ」と国葬の言い出しっぺは麻生太郎!?&パックンのトホホな言い訳!!(2022.09.07)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。下降気味、
とは言え1633人。昨日1709人。
東京は今日534人だが、この5日間の平均は544人。
下降気味どころか上向きだ。
死者は大阪7人、北海道・愛知が5人など。
大阪は、常にどちらかに鎮座する。
ところで、
「学徒動員」、もとい「学校連帯五輪観戦」って、
五輪は一人2020円、パラは500円~2020円の
観戦料を徴収するんだね。負担は都県や市区町村。
それでもって、観戦者の枠外っておかしいだろう。
で、真夏の炎天下に子供たちを観戦させるわけには
いかない、と神奈川、千葉、埼玉の市町村が
観戦券28万枚のうち15万6千枚を返上。
東京目黒区も返上とのこと。
当たり前っちゃァ当たり前。他の市区町村は
どうするか。
ついでに。
「八木ファイル」に続いて、
五輪開催についての天皇陛下の「懸念拝察」事件(?)、
「ゲンテン」以下政府は「長官の個人的意見」と
火消しにヤッキだが、誰もそうは思っていない、
という不思議な構図。
投稿: 岡目五目 | 2021年6月27日 (日) 00時10分