科学的根拠を一切説明せずに「観客入れてオリンピクやるぞ」宣言して、ワクチン楽観論にご満悦のポンコツ野郎!
緊急事態宣言解除のカス総理の記者会見は、つまるところ「観客入れてオリンピクやるぞ」宣言ってことだ。そのよりどころとなっているのがワクチン接種なんだが、その科学的根拠は一切説明なしなんだから恐れ入る。
そもそも、ワクチンは「重症化を抑制」するのが目的で、ワクチン打ったからってコロナに罹らないわけではない。ところが、まるでワクチンが万能薬のようにメディアが報道するものだから、ワクチンさえ打っちゃえばマスクだって必要ないなんて風潮が蔓延する。昨日の会見でもカス総理はワクチン楽観論を得意げにのたまっていましたからね。さすがに、横にいた褌締め直すの尾身シェンシェイが「マスクすぐ取るということではなく、しばらくの間は慎重に」とやんわりとたしなめていたのには笑っちまった。とにかく、ワクチンを打たない自由もあることを忘れちゃいけない。
・「2度目の緊急事態」越える感染者数でも宣言解除 「観客入り」五輪に突き進む菅政権
・菅首相と尾身会長が会見でさや当て 首相はマスクない日常の実現に期待感 尾身氏は「しばらくは慎重に」とくぎ刺す
菅首相「五輪中に重症者減少、医療負荷も大幅減」 接種進展で
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) June 17, 2021
「大会中は、高齢者を中心とした重症者が減少してくると思う。医療の負荷も大幅に軽減される」との見通しを示した。https://t.co/9shBxV77bv
⇒その見通しの根拠は?
その尾身シェンシェイら分科会のメンバーが今日にもオリンピックに向けた提言をするそうで、伝え聞くところによると「無観客での開催が最もリスクが低い」なんて主張をするってね。でも、最もリスクが低いのはオリンピック中止することで、いつのまにかオリンピック開催前提で物事が進んでいるのはなんとも腹立たしい。
・【独自】五輪へ「尾身提言」、観客入れるなら「通常より厳しい基準を」…無観客が最も低リスク
こうなったら、オリンピッグ後に、日本株だか五輪株だかが世界に蔓延して、カス政権が世界の指弾を浴びる日が来るのを期待するしかないのか・・・なんてことを我が家のドラ猫に囁いてみる金曜の朝である。
最後に、どうでもいいことだが、アニー山尾君が政界引退表明だとさ。剥げ落ちたメッキは、ついに元には戻らなかったってことか。勝手にしやがれ、ってなもんです。
| 固定リンク
« 五輪観客上限1万人、酒類提供条件付きで7時まで、五輪開催中に緊急事態宣言も・・・イカれてるなあ!!&「開会式が始まれば、みんなすべてを忘れて楽しむ」(米NBC)!! | トップページ | 「無観客が望ましい」・・・遅すぎた煮え切らない分科会専門家の提言!!&「コロナ収束見通せず」に隅田川花火中止でオリンピックは開催の大笑い!! »
「東京オリンピック」カテゴリの記事
- NHKがテロップ捏造で懲戒処分・・・この事件の本質はそこじゃないた。誰がどうやってどんな意図で捏造したのか、それが問題だ!!(2022.02.11)
- テロップ捏造で、NHKが島田監督に謝罪・・・それよりも、NHK、河瀬監督、島田監督か揃って記者会見して、説明責任果たすのが先だろう!!(2022.01.25)
- NHK-BS1『河瀬直美が見つめた東京五輪』のテロップ捏造をBPOが討議・・・即刻審議入りすべきだろう!!(2022.01.15)
- 「私は被取材者の1人ですので、事前に内容を把握することは不可能」(河瀬直美)・・・自らの名前が番組タイトルにクレジットされているのに、この他人事コメントはないだろう!!(2022.01.12)
- 「五輪反対デモは金で動員」の捏造放送でNHKが謝罪!! 筋書ありきの組織的犯罪だろう!! (2022.01.10)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- ワクチン未接種より2回接種の方が高いコロナ陽性率の驚愕!!&「デジタル田園都市国家構想」の柱のひとつ「デシタル推進委員」は、無給ボランティアのただ働き!!&サントリーただ酒問題で、ウイスキーについて「秘書持帰」の注記に大笑い!!(2022.06.02)
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- コロナ予備費16兆円もの使途不明金はそっちのけで、4630万円の使い込みで大騒ぎのお気楽ニッポン!!(2022.05.19)
- 今年度の非課税世帯に限り10万円支給・・・こんなせこい緊急経済対策で参議院選前の「やってる感」を演出!!(2022.04.21)
- ワクチン3回接種でチケット2割引き・・・「ワクチン」の「ワク」をかけて「イベントワクワク割」って、何寝ぼけたことを!! (2022.04.07)
「菅義偉」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略を口実に、自民党が防衛費のGDDP2%引き上げを画策中!!&菅親子が絡んだ東北新社の総務省接待事件で、不起訴処分を不服として検審申し立て!!(2022.04.09)
- 正月早々、政局話にかこつけて、自民党の広報まがいのニュースを垂れ流すテレビ朝日!!(2022.01.04)
- 「緊急事態宣言延期」のその口で「行動規制緩和」って、どこまでもポンコツな野郎だ!!(2021.09.10)
- 自民党総裁選で電波ジャック→野党の存在感希薄→新総裁フィーバー→一気に衆議院選・・・自民党にとって思わぬ追い風となったポンコツ総理失脚!!(2021.09.04)
- 総裁選の結果次第で「役員人事白紙」(岸田文雄)・・・進退窮まってポンコツ総理が出馬断念も!?&「共産党との連立否定」(枝野幸男)に志位共産党委員長が絶妙のフォロー!!(2021.09.03)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。上昇気運で
1623人(20.00現在)昨日1554人。
他が減ってるのに東京453人、神奈川231人、
千葉135人で関東勢揃い。
死者は48人なれど、またまた大阪17人のダントツ。
何故死者が多いのか「下士官知事」の声が聞きたい。
愛知6人、神奈川4人など。
ところで、
言いなり分科会の尾身会長ら感染症専門家26人が
「オリ・パラ感染拡大のリスクに関する専門家の
提言」を纏めて、政府・組織委に提出する事になった。
「ゲンテン」が、イケイケドンドンで五輪開催を
世界に公言した事から、開催中止には触れずに
「7月から8月に掛けて感染拡大の恐れがあるが、
感染拡大と医療逼迫の予兆を察知した場合は
速やかに強い対策が必要だ」と腰が引けた
提言になった。以下提言書全文⇓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210618/k10013091671000.html
おまけ。
沖縄を除いて緊急事態が解けたことから、
都道府県では早速飲食店の規制に乗り出した。
〇1人客もしくは2人客に限定。
〇注文は5時から7時まで。
〇店滞在時間は90分以内。
〇午後8時まで時短。
何これ、科学的根拠があるの?
それにコロナは夜行性なのか?
投稿: 岡目五目 | 2021年6月18日 (金) 22時38分
ワクチンは特効薬じゃないんでね。
実際滋賀県では接種後に30人が罹患した。
そのうち5人は2回目の接種後だった。
しかもそのワクチンも来月以降供給が減るかもしれないってよ。
↓
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210615/2000047134.html
おまけに海外からの報道関係者にはGPSで行動管理という方針に外国メディアが反発、撤回を要求。
↓
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-16/QUSDK0T1UM1301
そりゃぁね、日本のサラリーマンとは違って海外の「ジャーナリスト」は見られたくないところを見に行く、知られたくないところを探りに行くって精神で、戦場にまで行くんですからね。
行動制限されたら怒りますよ。
さらにさらに、上限1万人というのも有料の入場者のことであって、これとは「別に」スポンサー企業の招待者、オリンピックファミリーの分が上乗せされるらしい。
↓
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-16/QUSDK0T1UM1301
いやぁ~凄いことになってきたね。
こりゃ確かにどんなことになるのか、ちょっと見たい気もするね。
投稿: こなつ | 2021年6月18日 (金) 14時22分