« 東京都の病床使用率130%! コロナ感染拡大で「五輪どころではない」と医療現場から悲鳴!!・・・ああ、それなのに、「その懸念はあたらない」(カス総理)とさ!! | トップページ | 都内コロナ陽性者3000人突破の夜、カス総理は取材拒否!&「1人暮らしの方は自宅も病床のような形でやっていただくことが、病床の確保にもつながる」・・・小池百合子、若者に孤独死のすすめ!! »

2021年7月28日 (水)

東京感染最多2800人超、1都3県4500人超・・・「人流も減っているし、オリンピック中止の選択肢はない」(カス総理)!!

 2000人は超えるだろうと予想はしていたものの、まさか3000人に迫ろうとは。

東京 2848人(陽性率15.7%)
1都3県 4604人
全国 7629人
重症 514人
五輪関係者 160人

東京で過去最多の2848人感染 半年ぶりの2千人超

 全国レベルだと7000人超だというのに、カス総理はお気楽なもので、ブラ下がりの会見でオリンピック中止をどや顔で宣言しやがりました。

澤田大樹記者「感染は拡大しています。中止の選択肢というのはないんですか」
カス総理「人流も減ってますし、そこはありません」

 前回の記者会見では「感染状況が悪化したらいつでも臨機応変に対応するつもり」って言ってたのはどうなのよ、ってなもんです。そう言えば、オリンピックの開催や中止の選択肢を持っているのかと国会で問われて「私は主催者ではない」とも言ってたっけね。だったら、「中止の選択肢はない」なんていう権利はないんじゃないの。

・・菅首相 五輪「中止の選択肢ない」 東京のコロナ感染、最多の2848人も

 それにしても、「人流も減っている」ってのはどんな根拠があって言ってるかねえ。たとえば、「携帯電話の位置情報のデータによりますと、今月22日午後3時台の各地の人出は去年の3連休初日の7月23日と比べて渋谷センター街で11.4%、浅草エリアで28.1%、新宿駅で36.6%、お台場で34.8%など、各地で大幅に増加」している。これがエビデンスってものです。

4連休初日の都内人出 宣言なかった去年より大幅増

 つまり、カス総理の「人流も減っている」は大嘘ってことだ。オリンピック招致の際の「温暖な気候」というプレゼンテーションは嘘だったと海外メディアが指摘し始めているようだけど、東京20202は嘘に始まり嘘で終わったパンデミック五輪として歴史に名を残すことになるに違いない。

酷暑の東京五輪「ひどいうそついた」米メディア、IOCへの「理想的な」報告を問題視


|

« 東京都の病床使用率130%! コロナ感染拡大で「五輪どころではない」と医療現場から悲鳴!!・・・ああ、それなのに、「その懸念はあたらない」(カス総理)とさ!! | トップページ | 都内コロナ陽性者3000人突破の夜、カス総理は取材拒否!&「1人暮らしの方は自宅も病床のような形でやっていただくことが、病床の確保にもつながる」・・・小池百合子、若者に孤独死のすすめ!! »

東京オリンピック」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

菅義偉」カテゴリの記事

コメント

お決まりの今日のコロナ陽性者。昨日で驚き
今日腰抜かして9576人、昨日7629人。
でもって、東京3177人、神奈川1051人、
埼玉870人、千葉577人、茨城194人、京都175人、
石川119人、いずれも過去最多。
おまけに、大阪798人、福岡405人、沖縄347人、
愛知265人、兵庫254人、北海道227人など、
四方八方花盛り。

言いなり分科会の尾身茂が、
「東京は、医療が逼迫状態」などと、今頃になって
言ってるが、先月あたりから一般診療に
手が回らない病院が続出している事を知らんのか。

ところで、
今日は国会で内閣委員会が開かれたが、
「人流(変な言葉)が減っており、五輪中止は
考えていない」と宣った「ゲンテン」は、
全てを「女体盛り」に預けてドロン。
その「女体盛り」、言うに事欠いて「感染拡大に
極めて強い危機感を持って」いながら、
その対策が、五輪は自宅で少人数で応援してもらう
事だそうだ。
一方、「ワクチン大王」は、自治体への
ワクチンの配分を都道府県に調整をしてもらうだと。
しかも9月からだというから笑っちゃう。

投稿: 岡目五目 | 2021年7月28日 (水) 22時04分

アヘもそうだったが、カスも突っ込まれると平気で出まかせのウソを吐く。

ワクチンも順調と言いながら供給が追いつかず、ファイザーのCEOを迎賓館で接待して頼み込んだが、その結果どうなったの発言はなし。

陽性になった選手の隔離施設が酷いと、在日オランダ大使館が日本政府に抗議。

http://twitter.com/matatode/status/1419945539446128652

これね、アスリートが陽性になった場合を想定していなかったんじゃなく、こんくらいでいいだろ、としか考えてないってこと。
「エッ、何で?十分じゃん」と思ってるんだろうな。
なんたって、災害時の避難所は体育館が当たり前の国ですから。

さてさて国が「黒い雨」訴訟の判決に対し上告断念。
それはそれでいいことなんだが、理由が「支持率がさらに低下しかねない」。

つまり政治に対し監視をし、声を挙げ、支持率で脅しをかけるのがいかに大事か。

てか、今度の五輪でもスポーツの世界では明らかに世代交代が起きている。
政治の世界でも交代を!

投稿: こなつ | 2021年7月28日 (水) 14時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京都の病床使用率130%! コロナ感染拡大で「五輪どころではない」と医療現場から悲鳴!!・・・ああ、それなのに、「その懸念はあたらない」(カス総理)とさ!! | トップページ | 都内コロナ陽性者3000人突破の夜、カス総理は取材拒否!&「1人暮らしの方は自宅も病床のような形でやっていただくことが、病床の確保にもつながる」・・・小池百合子、若者に孤独死のすすめ!! »