« 緊急事態宣言下のオリンピック・・・五輪貴族はシャンパン片手にVIPルームで観戦か!! | トップページ | 「金融機関から働き掛け」は撤回するも「卸売業者への取引停止要請」はそのままで飲食店いじめは続行・・・緊急事態条項の予行演習してるんじゃないのか!! »

2021年7月 9日 (金)

「今や世界でも最も(速い)スピードでワクチン接種が行われている」(カス総理)・・・ただの嘘だろ!!&「酒類提供を続ける飲食店と取引を行わないよう酒類販売事業者に要請」(西村コロナ担当大臣)・・・補償もなしにここまでやるか。営業の自由の侵害だろう!!

 新聞各紙の1面に「無観客」の文字が躍っているけど、ぼったくりバッハをリーダーとする五輪貴族の観戦はOKなんだから、実際にはIOCのためのよろこび組による体育大会みたいなものだ。メディアは「無観客」を喧伝するのではなく、いまこそ「オリンピック中止」の旗振りをすべきなんじゃないのか。

コロナに打ち勝った証し?緊急事態宣言下の五輪、有効な感染対策は「中止」では

 それにしても、顔も頭も貧相なカス総理の記者会見は中身スカスカに加えて嘘のオンパレードで、「いま一番子供に見せてはいけない番組」と揶揄されるのももっともなことなのだ。

 たとえば、ワクチン接種について、「関係者の尽力で今や世界でも最も(速い)スピードでワクチン接種が行われていると言われる。1週間で900万回、本格的な接種が始まって2カ月余りで累計5400万回を超え高齢者の72%、全国民の27%が1回接種を終えた」ってんだが、これって嘘も嘘、大嘘だ。ワクチン接種のスピードはG7の中でも最低なんだね。

 「高齢者の72%、全国民の27%が1回接種を終えた」ってのもそんなに自慢することなのか。2回打たなきゃ効果は薄いってのがワクチン接種の基本なんだから、まだまだ遅れているってことを自ら証明しちゃったようなものなんだね。

 さらに、ワクチに接種は「おかげさまで、毎日130万、140万単位で増えている」ってさ。これって、フツーに嘘だよね。最も多い日でさえ124万回で、平均すれば100万回にも達していないのが現実だ。

 最後には、「パラリンピックには世界中の人々の心を一つにする力がある。新型コロナという大きな困難に直面する今だからこそ、世界が一つになれること、全人類の努力と英知で難局を乗り越えていけることを東京から発信したい」ときたもんだ。勝手にしやがれ、ってなもんです。


菅首相が会見 東京に4度目の「緊急事態宣言」(2021年7月8日)

 でもって、女体盛り・西村君が「酒類提供を続ける飲食店と取引を行わないよう酒類販売事業者に要請する意向を明らかにした」ってね。おいおい、これってどんな法的根拠があるんだ。補償もなしにここまでやるっては、それこそ営業の自由の侵害だろう。

 これほどの私権制限って、もはやこの国は自民党による一党独裁国家ってことなんじゃないのか。そこをダンマリ決め込むメディアも腐ってると言わざるを得ない今日この頃なのだ。

要請応じない酒提供店との取引停止要請 新型コロナ対策強化へ

|

« 緊急事態宣言下のオリンピック・・・五輪貴族はシャンパン片手にVIPルームで観戦か!! | トップページ | 「金融機関から働き掛け」は撤回するも「卸売業者への取引停止要請」はそのままで飲食店いじめは続行・・・緊急事態条項の予行演習してるんじゃないのか!! »

東京オリンピック」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

菅義偉」カテゴリの記事

西村康稔」カテゴリの記事

コメント

お決まりの今日のコロナ陽性者。水平飛行で
2278人で3日連続2000人台。昨日2246人。
東京822人、神奈川355人、千葉180人、
埼玉150人で、ワクチン接種率45%で全国最下位、
死者は2692人でトップの大阪が、関東圏に伍して
陽性者143人で追いかけている。
早く医療を立て直せ。

ところで、
「ゲンテン」の口癖は、「世界が一つになって云々」
だが、五輪貴族とそのファミリー、スポンサーだけの
五輪でどうして世界が一つになれるんだ。
また、コロナ禍の最中の無観客五輪にも関わらず
喜びを与えたい、感動を届けたいなどと言う
アマチュアまがいのセミプロ選手がいるが、
その陰には1万5千人近くの人が亡くなっている事に
少しは思いを致したらどうか?

おまけ。
「ワクチン大王」が吉本興業のワクチン接種を
視察したが、何で吉本なんだと、
落語家・立川談四楼が怒り心頭。
「オレ達は喋るのが商売。あちこちの寄席や舞台で
脚色し尾鰭をつけてオチまでつけて、ワクチン大王を
喋り倒す」と。

ついでに、
三菱電機の杉山社長が、鉄道関連装置の不正で
引責辞任した。
トップの責任は痛感するものではなく取るものだと、
教えてくれた。
どこぞのトップも見習って欲しいものだ。

投稿: 岡目五目 | 2021年7月10日 (土) 00時48分

すまん、追加
酒提供店との取引停止要請、出ました。

http://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1413358007820292097

内閣官房新型コロナ感染症対策室ってだけじゃなく
「国税庁酒税課」

「国税庁」が絡んでくると凄い強制力だ。
事務連絡と言う名の「通達」

投稿: こなつ | 2021年7月 9日 (金) 14時31分

カスの会見、五輪中の感染対策、人流の抑制について聞かれ「昨年から周知しているが高速料金の値上、テレワークの徹底」をドヤ顔で言われてビックリ!

女体盛りは酒を提供する店には酒を卸すなってだけじゃなく、「金融機関からも」だって。
これ凄い脅しだよな。
そんな事より十分な補償を迅速にヤレ!

春先にデパートも一時休業で休業補償が1日20万ってことで、1日で1億の売り上げがあるのにバカにしてるのかって話があったよな。
オイラの甥っ子が新宿の某デパートに勤めているんだが、ナントその休業補償の申請書がやっと、いまごろ、来たんだってよ。

なにやってんだか?

そもそも、この補償も基準があいまいで飲食店は補償の対象だが、弁当屋は対象外とか・・・

それにしてもアサヒビールも会場どころか飲食店にも酒売るなって言われ、散々ですな。

おまけ
立民が臨時国会の召集と国会にバッハの招致を要求

http://www.asahi.com/articles/ASP7846TSP78UTFK003.html

実現することはないと思うけど、要求としては面白い。
このニュースをバッハはどう聞くだろうね?

投稿: こなつ | 2021年7月 9日 (金) 13時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 緊急事態宣言下のオリンピック・・・五輪貴族はシャンパン片手にVIPルームで観戦か!! | トップページ | 「金融機関から働き掛け」は撤回するも「卸売業者への取引停止要請」はそのままで飲食店いじめは続行・・・緊急事態条項の予行演習してるんじゃないのか!! »