「新規陽性者が急増で制御不能な状況」「自分の身は自分で守る」(東京都モニタリング会議)・・・お手上げだから諦めろってことか!!
厚労省の専門家組織「アドバイザリーボード」がコロナの感染状況について「もはや災害時の状況に近い局面」と言ってたと思ったら、状況はさらに最悪の道を辿っているようで、東京都のモニタリング会議が、
「かつてないほどの速度で感染拡大が進み、新規陽性者が急増しており、制御不能な状況だ」
「災害レベルで感染が猛威をふるう非常事態だ。もはや、災害時と同様に、自分の身は自分で守る感染予防のための行動が必要な段階だ」
とさ。いやはや、「自分の身は自分で守れ」とは、究極の「自助」でコロナ禍を乗り越えろって言ってるわけだ。
さらに、「東京の人出を5割減らせ」とも提言している。でも、その具体策が「百貨店の地下食品売り場やショッピングモールへの人出抑制や、テレワークのさらなる強化」ってんだから、何をいまさらなんだね。
コロナ担当大臣の女体盛り・西村君なんか「緊急事態宣言地域などの発着便は、月末まで大半がキャンセル料がかからない。今からでも帰省や旅行の中止・延期を考えてほしい」ときたもんだ。
東京都知事であらせられるフリップ小池君も「毎日のお買い物を3日に一回に減らす」とのたまってくれて、「制御不能な状況」に対する危機感はさらさらありません。
こうなる前に、ビシっとオリンピック中止して、いかに危機的状況にあるかのメッセージを出す必要があったんだけど、もう遅い。こうなったら個人も含めた補償政策を打ち立ててロックダウンするしかないと思うけど、この期に及んでも野党の臨時国会召集要請を拒否して、「ロックダウンはなじまない」「ワクチン接種が一番大事」なんてことをぬかしているんだから、もうこの国には絶望しかありません。
・「東京の人出、2週間は宣言前の5割に減らして」新型コロナ対策強化で政府分科会が提言
・田中龍作ジャーナル
東京都モニタリング会議「制御不能・自分の身は自分で守れ」
まだ政治がやれることはいっぱいあるのに、やろうとしない、こいつらの耳に届かないのが絶望的。
— kirato(肉球新党) (@ki_rato) August 12, 2021
まだ方法はある。けど聞き入れない。絶望しかない。
「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 | NHKニュース https://t.co/1Nmk0VJz86
制御する気がないんだから、そりゃ制御不能だろうな。
— さめ (@mtwpdtwj98389) August 12, 2021
運動会なんかにやってないで、「金と飯を配るから家にいろ」と言え。
「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 | NHKニュース https://t.co/2THcekA9vY
政府は「感染爆発は国民の気の緩み」と言うが、祭りの極みである五輪を強行し、子どもまで動員するパラを目論んどいてよく言うよだ。もう誰も緊急事態宣言に驚かない。要請のみの補償無きものと知ったからだ。選挙が不利となった時にばら撒くとの説もあるが、今こそ給付し底辺を救え。話はそれからだ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) August 12, 2021
この期に及んで「デパ地下入場制限」て。ほんと無能だな。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) August 12, 2021
| 固定リンク
« 「臨時国会召集は首相の政治的判断」(下村自民党政調会長)・・・ようするに、「政局」で無憲無視しているってことか!! | トップページ | コロナ対策の「総括」「反省」を問われて「自己評価することは僭越」(カス総理)・・・「自己評価」するのは政治家としての「義務」「責任」だ!! »
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- コロナ予備費16兆円もの使途不明金はそっちのけで、4630万円の使い込みで大騒ぎのお気楽ニッポン!!(2022.05.19)
- 今年度の非課税世帯に限り10万円支給・・・こんなせこい緊急経済対策で参議院選前の「やってる感」を演出!!(2022.04.21)
- ワクチン3回接種でチケット2割引き・・・「ワクチン」の「ワク」をかけて「イベントワクワク割」って、何寝ぼけたことを!! (2022.04.07)
- まん延防止等重点措置を全面解除! さらに、濃厚接触者の特定も不要!! 「コロナは終わった」わけではないのに・・!!(2022.03.18)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。空は高い。
天上知らずの20366人。明日は何処まで~。
ベスト3は、東京5773人、神奈川2281人、
埼玉1696人、いずれも最多。最多はこの他14県。
死者は、東京7人、千葉6人、神奈川、茨城、
大阪各3人など計25人。
陽性者の拡大、死者の増加が医療崩壊を
象徴しているようだ。
ところで、
自宅療養中のコロナ死者の問題が、
メデイアで取り上げられるようになったが、
厚労省の調査では1月~6月で84人とされている。
ところが、全国警察の検視報告では、
2020年1月から1年半の間に自宅で死亡した、
いわゆる不審死のうち死後検査で536人が陽性者と
分かったということで、中等症は自宅療養などと
のんきな事を言っていられない状況だ。
おまけ、
コロナの勢力拡大で、不要不急な外出自粛をと、
当局は躍起だが、それを尻目に「女はウソが平気だ」
の汚水脈さんは、呑気にク二に帰って柳井市や
山口市の金魚ちょうちんの報告をしています。
野党が要求する国会を開会し、盆休みを返上で
コロナ対策を論議するシェンシェイなら、
少しは見直してもいい思ったけれどそんな気は
少しも無い様で「ダメじゃこれじゃ」の状態です。
投稿: 岡目五目 | 2021年8月14日 (土) 01時00分