「自宅療養、撤回しない」・・・専門家の意見も聞かず、国会も開かず、カス総理の独断専行にいよいよ自民党内から「菅降ろし」の声も!?
どうやら、顔も頭も貧相なカス総理の「自宅放置」宣言は、コロナ対策分科会の尾身シェンシェイへの事前相談もなく決められたってね。昨日の閉会中審査でのやり取りで発覚したんだが、これについて娘が女子アナの厚労大臣・田村君は、「病床のオぺレーションの話なので、政府が決める話」だとさ。意味がわかりません。「中等症のうち重症化のリスクの低い人は自宅療養」のどこが「病床オペレーションの話」なんだ。
さすがにこうしたカス政権の独断専行に自民党内からも反発の声が上がって、党の会合で撤回を求めることを決めたそうだ。選挙も近いし、これ以上ポンコツ政権に付き合ってたら共倒れになっちゃいますからね。
それでもカス総理は強気一辺倒で、「撤回しない」「必要な医療を受けられるための措置だ。説明し理解してもらう」とさ。
土建政治の二階君が「菅首相は『続投してほしい』の声が国民の間にも強い」とほざいて、そんな声はどこにもない、難聴なんじゃないのかと冷笑されたようだけど、ひょっとしたら「自宅放置」宣言はカス総理の致命傷になるかもね。
最悪50議席減なんて予想もある状況で、こんなポンコツが選挙の顔ではとてもじゃないけど戦えません。オリンピック終わった週明けから、カス降ろしが始まるかも・・・てなことを我が家のドラ猫に囁いてみる危険な暑さの木曜の朝である。
・入院制限「撤回」求め、異例の与野党共闘 政府独断に自民も不満爆発 見直し迫られる可能性も
まともな判断ができる人に首相を交代してください。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) August 4, 2021
自民党もコロナ患者入院制限の撤回を政府に要求 菅義偉首相は「撤回しない」
菅首相は患者の入院制限方針に与党から撤回要求が出ていることに「撤回しない。必要な医療を受けられるための措置だ。説明し理解してもらう」 https://t.co/97qsaXkOn3
早稲田議員「自宅療養に方針転換する前に、政府は分科会や尾身会長に意見聞いたか?」
— 国会ウォッチャー@総選挙まで安倍・菅政権振り返り中 (@kokkaiwatcher1) August 4, 2021
尾身会長「特に相談とか議論したことはない」
早「専門家にも聞いたと言ってたが、誰に聞いたのか?」
田村大臣「政府で決めた」
早「一切聞いてないのか?」
田「病床のオペレーションの話なので、政府が決める話」 pic.twitter.com/UWJRs9Fhgr
これ、見出しの意味がわからず、本文も何度か読んでようやく理解できた。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) August 4, 2021
菅氏の「自宅療養方針」を「尾身氏に相談せずに決めたこと」を菅氏は「今知った」というが、政策決定の前に尾身氏に「相談すべき主体」は首相である自分だと理解していない模様。もう頭がパンク状態。https://t.co/S7oVfZU6WK pic.twitter.com/EaeI1eU1gl
ありえない。重症者のみの入院に制限すれば多くの人命が失われる。真っ当なコロナ対策をしてこなかった挙句、国民皆保険制度を自ら破壊し国民の命を奪おうとしている。こんなことはたとえ総理大臣だとしても絶対に許してはいけない。自民党内の自助をすぐに、はやく!https://t.co/IqX2gMtsIh
— 倉持仁 (@kuramochijin) August 4, 2021
| 固定リンク
« 「菅総理と小池都知事の言っている事は、『国民には全うな医療体制は供給しませんよ』というメッセージ」「こういう人たちに国を任せていたら、国民の命は守れません。二人とも至急お辞めになった方がいい」(倉持仁医師)・・・ごもっとも!! | トップページ | 2週間後には新規感染者数1万人超の「経験したことのない感染拡大」の危機的状況の中、オリンピックは粛々と進行する「不思議な国、ニッポン」!!&金メダル噛んだ河村名古屋市長をトヨタが門前払い!! »
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- ワクチン未接種より2回接種の方が高いコロナ陽性率の驚愕!!&「デジタル田園都市国家構想」の柱のひとつ「デシタル推進委員」は、無給ボランティアのただ働き!!&サントリーただ酒問題で、ウイスキーについて「秘書持帰」の注記に大笑い!!(2022.06.02)
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- コロナ予備費16兆円もの使途不明金はそっちのけで、4630万円の使い込みで大騒ぎのお気楽ニッポン!!(2022.05.19)
- 今年度の非課税世帯に限り10万円支給・・・こんなせこい緊急経済対策で参議院選前の「やってる感」を演出!!(2022.04.21)
- ワクチン3回接種でチケット2割引き・・・「ワクチン」の「ワク」をかけて「イベントワクワク割」って、何寝ぼけたことを!! (2022.04.07)
「菅義偉」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略を口実に、自民党が防衛費のGDDP2%引き上げを画策中!!&菅親子が絡んだ東北新社の総務省接待事件で、不起訴処分を不服として検審申し立て!!(2022.04.09)
- 正月早々、政局話にかこつけて、自民党の広報まがいのニュースを垂れ流すテレビ朝日!!(2022.01.04)
- 「緊急事態宣言延期」のその口で「行動規制緩和」って、どこまでもポンコツな野郎だ!!(2021.09.10)
- 自民党総裁選で電波ジャック→野党の存在感希薄→新総裁フィーバー→一気に衆議院選・・・自民党にとって思わぬ追い風となったポンコツ総理失脚!!(2021.09.04)
- 総裁選の結果次第で「役員人事白紙」(岸田文雄)・・・進退窮まってポンコツ総理が出馬断念も!?&「共産党との連立否定」(枝野幸男)に志位共産党委員長が絶妙のフォロー!!(2021.09.03)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。今日も過去最多。
最多咲いたコロナが最多で15263人。
こちらも東京5042人、神奈川1846人、埼玉1235人、
千葉842人、沖縄648人、熊本127人、山梨67人で、
継続あり、再登場あり、新顔ありの多彩な最多。
東京は、今月中旬には1万人の大台に乗るという
ご託宣。空はどこまでも高い。
ところで、「ゲンテン」が突然提案した
「中等症以下は自宅療養」(自宅放置)は、
批判続出で引っ込めたのは当たり前だが、
「ゲンテン」=何で上手くイカないんだ。
「国民」=何で上手くヤレないんだ。
イカとヤレの違いが分からない独善男には、
「命と健康」の違いも分からないということか。
「ゲンテン」の名代「女体盛り」も、最初は
「政府で決めた事だ」と粋がったが、
今度は病床が、病床がと言い始めた。
陽性者が入院を拒否した場合は50万円の過料、
と感染症法を改正しているんだよねえ。
当局が入院を拒否した場合は、陽性者に
50万円を支給するのかね。
おまけにデープの一言。
五輪観戦は、アドレナリンが出まくっているが、
終わったら大借金とコロナ禍が待っているんだ。
ヤレヤレ。
投稿: 岡目五目 | 2021年8月 5日 (木) 23時06分