2週間後には新規感染者数1万人超の「経験したことのない感染拡大」の危機的状況の中、オリンピックは粛々と進行する「不思議な国、ニッポン」!!&金メダル噛んだ河村名古屋市長をトヨタが門前払い!!
強烈な批判の渦に大慌てで「自宅療養」宣言の軌道修正を始めたものの、逆に無能・無策ぶりが鮮明になっちゃって、顔も頭も貧相なカス総理の理念なきポンコツ政治も風前の灯のようだ。軌道修正したのは秋の衆議院選を視野に入れてのことなのは明々白々で、ひょっとしたら国民一人当たり30万円の給付金で全国に緊急事態宣言なんてことを仕掛けてきたりして。
もっとも、そこまでの度胸があれば、とっくにオリンピック中止としてるだろうから、妄想の域を脱しないんだけどね。
・「入院制限」方針の答弁、説明資料…菅政権、反発受け火消しに躍起 入院できない可能性は残る
それにしても、まんえん防止措置を8県追加せざるを得ないほどの状況にあって、女体盛り・西村君なんか「酒やカラオケの停止など、緊急事態宣言と同等の厳しい措置を地域を限ってたがお願いすることになる」なんて言っているんだから何をかいわんやなのだ。もうそんな段階じゃないだろうに。
もうそういう話じゃないと思うよ。 pic.twitter.com/1kz2SxprA6
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) August 5, 2021
さらに、娘が女子アナの厚労大臣・田村君のポンコツぶりもさらに磨きがかかったようで、質疑中の立憲民主の議員から「大臣聞いておられますか?何してるんですか大臣。聞いてないじゃないですか。お願いしますよ質疑始まってるんですから」と叱責される始末だ。
石橋議員「緊急事態の中で、我々は臨時国会の開会要求を憲法53条に基づいて行った。にもかかわらず、政府与党は憲法上の義務から逃げ、臨時国会開会しない。開会していただきたい。大臣聞いておられますか?何してるんですか大臣。聞いてないじゃないですか。お願いしますよ質疑始まってるんですから」 pic.twitter.com/pjDF7BqDXn
— 国会ウォッチャー@総選挙まで安倍・菅政権振り返り中 (@kokkaiwatcher1) August 5, 2021
2週間後には新規感染者数が1万人を超えるという試算が明らかにされ、「経験したことのない感染拡大」が専門家から指摘されてもなおオリンピックが開催され続けているという日本って、なんて「美しい国」なんでしょうねえ。
・東京都の感染「2週間後に週平均1万人に」 専門家試算
ところで、エビフリャー河村君が金メダルを噛んだってんで炎上してます。ニュース映像を観ると、噛んだ瞬間に「カチ」って音がしてるんだね。どんだけ力入れてんだよ。これには選手が所属しているトヨタもお怒りの御様子で、謝罪に駆け付けたエビフリャー河村君は門前払いされたってね。
アスリートたちからも批判が殺到しているそうで、なかても北島康介の「もそもなんで表敬訪問しなきゃいけないのか」に思わず膝を打ったのでありました。
・河村市長 メダル噛み謝罪 トヨタ本社に入れず「車の中でお詫び」市幹部が謝罪文届け
煎餅でも齧ってるのかと思ったよ。まさか金メダルとは。河村市長が貰えるわけがないから、ソフトボールの後藤希友投手(名古屋出身)のものだ。コロナ禍で首に掛けてもらえず、自ら掛けたメダルだぜ。それでも後藤選手は敬意を表し、市長に掛けてやったんだ。途端の狼藉で、所属トヨタの怒ったのなんの。 pic.twitter.com/oRpYER3qiI
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) August 5, 2021
若い女性選手には好き放題やり、大企業に怒られると平謝り
— 道盛浩 (@michimoridayo) August 5, 2021
見事な対応やねhttps://t.co/bjALpUFJwL
| 固定リンク
« 「自宅療養、撤回しない」・・・専門家の意見も聞かず、国会も開かず、カス総理の独断専行にいよいよ自民党内から「菅降ろし」の声も!? | トップページ | 広島平和祈念式典で挨拶文を読み飛ばし!! 「ひろま市」「げんぱつ」の読み間違いも!! 世界にポンコツをさらすカス総理!! »
「東京オリンピック」カテゴリの記事
- NHKがテロップ捏造で懲戒処分・・・この事件の本質はそこじゃないた。誰がどうやってどんな意図で捏造したのか、それが問題だ!!(2022.02.11)
- テロップ捏造で、NHKが島田監督に謝罪・・・それよりも、NHK、河瀬監督、島田監督か揃って記者会見して、説明責任果たすのが先だろう!!(2022.01.25)
- NHK-BS1『河瀬直美が見つめた東京五輪』のテロップ捏造をBPOが討議・・・即刻審議入りすべきだろう!!(2022.01.15)
- 「私は被取材者の1人ですので、事前に内容を把握することは不可能」(河瀬直美)・・・自らの名前が番組タイトルにクレジットされているのに、この他人事コメントはないだろう!!(2022.01.12)
- 「五輪反対デモは金で動員」の捏造放送でNHKが謝罪!! 筋書ありきの組織的犯罪だろう!! (2022.01.10)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- ワクチン未接種より2回接種の方が高いコロナ陽性率の驚愕!!&「デジタル田園都市国家構想」の柱のひとつ「デシタル推進委員」は、無給ボランティアのただ働き!!&サントリーただ酒問題で、ウイスキーについて「秘書持帰」の注記に大笑い!!(2022.06.02)
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- コロナ予備費16兆円もの使途不明金はそっちのけで、4630万円の使い込みで大騒ぎのお気楽ニッポン!!(2022.05.19)
- 今年度の非課税世帯に限り10万円支給・・・こんなせこい緊急経済対策で参議院選前の「やってる感」を演出!!(2022.04.21)
- ワクチン3回接種でチケット2割引き・・・「ワクチン」の「ワク」をかけて「イベントワクワク割」って、何寝ぼけたことを!! (2022.04.07)
「菅義偉」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略を口実に、自民党が防衛費のGDDP2%引き上げを画策中!!&菅親子が絡んだ東北新社の総務省接待事件で、不起訴処分を不服として検審申し立て!!(2022.04.09)
- 正月早々、政局話にかこつけて、自民党の広報まがいのニュースを垂れ流すテレビ朝日!!(2022.01.04)
- 「緊急事態宣言延期」のその口で「行動規制緩和」って、どこまでもポンコツな野郎だ!!(2021.09.10)
- 自民党総裁選で電波ジャック→野党の存在感希薄→新総裁フィーバー→一気に衆議院選・・・自民党にとって思わぬ追い風となったポンコツ総理失脚!!(2021.09.04)
- 総裁選の結果次第で「役員人事白紙」(岸田文雄)・・・進退窮まってポンコツ総理が出馬断念も!?&「共産党との連立否定」(枝野幸男)に志位共産党委員長が絶妙のフォロー!!(2021.09.03)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。またまた最多。
38銃ではコロナ戦には勝てぬで15645人。
今日で陽性者100万人突破。死者1万5千人余。
ついでに陽性者ベスト5。
東京4575人、神奈川2082人。大阪1310人、
埼玉1220人、千葉1057人。
インド変種が地方にまで広がって、新潟、熊本、
鹿児島、三重、静岡がいずれも最多、以上。
ところで、今日は広島市で、
原爆投下76年目を迎えて平和祈念式が行われた。
松井市長は「核兵器との共存はあり得ない」と
政府に核兵器禁止条約への参加を求めた。
これに応えて(?)、我が「デンデン」は、
振り仮名付カンペが有るのに、
「我が国は、唯一の被爆国として云々」の
一番大切な下りを読み飛ばしてしまった。
また、広島市を「ひろま市」原爆を「ゲンパツ」と
間違えてしまった、とのお粗末。
全く「心ここにあらざれば視れども見えず、
聴けども聞こえず、食らえどもその味を知らず」
状態だ。
こんなヤツを国のトップに据えておいていいのかね。
おまけ。
五輪警備の警察官用に造った宿舎を、
コロナ陽性者用に改修したが、利用されないまま
再び元の状態に戻すための再改修をしたそうだ。
この費用警察庁持ちで〆て48億円。
五輪といえば、どこからかお金が沸いてくるらしい。
投稿: 岡目五目 | 2021年8月 6日 (金) 23時09分
今日は広島原爆の日。
IOCは「黙祷」を拒否したってね。
考えてみりゃ、ミュンヘン五輪のテロで選手村で死者や人質が取られた時ですら、オリンピックを中止にせず再開・続行した組織だからな。
で、カスの挨拶が噛んだり飛ばしたりでボロボロだったってね。
(少しは練習していけよ)
さらに犬アッチイケーの壊れっぷりがハンパじゃない。
毎年原爆を題材にしたN特が今年は無しだって。
オリンピック中継を優先したためか?
さてさてコロナ
今週中には5千人いくかな?と思っていたらあらら木曜日にもう5千人ですか。
密を避けてったって、ニュースで東京の街を空から見ると、「家」自体が密だものな。
換気のために窓を開けても、手を伸ばせば隣の家。
イヤそもそもこの暑さで窓なんて開けていられません。
そんでもって「自宅軟禁」じゃ家族そろって感染してしまう。
ところで最近は「パチンコ屋」の話題を聞かないが・・・
最初は「パチンコ屋」がやり玉にあげられたけど、最近はもっぱら「居酒屋」
なんだろ?政治力の差かね?
投稿: こなつ | 2021年8月 6日 (金) 16時32分