コロナ対策の「総括」「反省」を問われて「自己評価することは僭越」(カス総理)・・・「自己評価」するのは政治家としての「義務」「責任」だ!!
ついに全国のコロナ感染者が2万人を突破。1都3県だけでも1万人を超えて、明らかに制御不能状態に陥りつつあるというのに、顔も頭も貧相なカス総理の口から出てくるのは「ワクチン頼み」と「不要不急の外出は控えて」の一点張り。
それでもいっこうに効果が上がらないのは、一般大衆労働者諸君の「自粛疲れ」が原因とよく言われる。本当にそうかねえ。一番の原因は、これまでのコロナ対策についての反省が一切聞こえてこないということにつきるんじゃないのか。
イースター休暇中の店舗閉鎖などの制限強化を「私の失敗だ。混乱を呼んだことを国民におわびする」と謝罪したドイツのメルケルのような真摯な態度がカス総理やフリップ小池君にカケラほどでもあれば、事態はかなり変わってたんじゃないのかねえ。
ああ、それなのに、昨日のブラ下がりでの朝日新聞の記者とのやり取りを聞いてたら、ホント、絶望の淵に落とされちゃいましたよ。
朝日「感染拡大を招いた、これまでの総括や反省がなければ、国民に政治の声は届かないと思う。これまでの取り組みを、その結果を、総理ご自身どのように自己評価してるか」
— SHIN∞1🌏 (@shin19infinity) August 13, 2021
ス「あの~私自身、自己評価することは、せん越だと思う・・・ワクチン・・・」
自己評価しろよ😒 pic.twitter.com/Sb0uDd6bjx
おいおい、反省してるのかって問われているのに「自己評価するのは僭越」だってさ。「僭越」とは「自分の身分・地位を越えて、出過ぎた事をすること。そういう態度」を意味する言葉だろう。「自己評価」するのは総理大臣としての「義務」であり「責任」ということをわかっちゃいないんだね。
ロックダウンについても、「世界でロックダウンをする、外出禁止に罰金かけても、なかなか守ることができなかったじゃないですか」ってドヤ顔でのたまってくれている。いえいえ、ロックダウンした地域はどこでも一定程度の効果を上げている。ただし、ロックダウンは経済的損失が大きいから短期集中にせざるを得ない。でも、コロナの波に対して、ロックダウンで対応することは、けっして誤りではないんだね。
おそらく、カス総理がロックダウンに否定的なのは、補償とセットということにあるのだろう。10万円の給付金だって、野党がせっついたおかげでようやく実現したことを忘れちゃいけない。とにかく、金は出したくない。だからこそ、なんとかのひとつ覚えで「ワクチン、ワクチン」って言ってるのに違いない。妄想だけど。
・菅首相、酸素ステーションの設置を指示 “ロックダウン”は改めて否定
それにしても、これでパラリンピックをやるつもりなのかねえ。「帰省や旅行は諦めて」って言うんなら「パラリンピックもな」・・・ってなもんです。
| 固定リンク
« 「新規陽性者が急増で制御不能な状況」「自分の身は自分で守る」(東京都モニタリング会議)・・・お手上げだから諦めろってことか!! | トップページ | 五輪関係者のラムダ株感染を2週間も隠蔽・・・「もっと早く問い合わせがあれば答えた」(佐藤自民党外交部会長)!! 狂ってる!! »
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- ワクチン未接種より2回接種の方が高いコロナ陽性率の驚愕!!&「デジタル田園都市国家構想」の柱のひとつ「デシタル推進委員」は、無給ボランティアのただ働き!!&サントリーただ酒問題で、ウイスキーについて「秘書持帰」の注記に大笑い!!(2022.06.02)
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- コロナ予備費16兆円もの使途不明金はそっちのけで、4630万円の使い込みで大騒ぎのお気楽ニッポン!!(2022.05.19)
- 今年度の非課税世帯に限り10万円支給・・・こんなせこい緊急経済対策で参議院選前の「やってる感」を演出!!(2022.04.21)
- ワクチン3回接種でチケット2割引き・・・「ワクチン」の「ワク」をかけて「イベントワクワク割」って、何寝ぼけたことを!! (2022.04.07)
「菅義偉」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略を口実に、自民党が防衛費のGDDP2%引き上げを画策中!!&菅親子が絡んだ東北新社の総務省接待事件で、不起訴処分を不服として検審申し立て!!(2022.04.09)
- 正月早々、政局話にかこつけて、自民党の広報まがいのニュースを垂れ流すテレビ朝日!!(2022.01.04)
- 「緊急事態宣言延期」のその口で「行動規制緩和」って、どこまでもポンコツな野郎だ!!(2021.09.10)
- 自民党総裁選で電波ジャック→野党の存在感希薄→新総裁フィーバー→一気に衆議院選・・・自民党にとって思わぬ追い風となったポンコツ総理失脚!!(2021.09.04)
- 総裁選の結果次第で「役員人事白紙」(岸田文雄)・・・進退窮まってポンコツ総理が出馬断念も!?&「共産党との連立否定」(枝野幸男)に志位共産党委員長が絶妙のフォロー!!(2021.09.03)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。高止まり、
PCR検査をまともにすればこんなもので20151人。
ベスト5は、東京5094人、神奈川2356人、
とんだ所に大阪1828人、続いて埼玉1800人、
千葉1272人。関東4都県で1万人超。
でもって、飲み屋のコロナ拡散説がダメになって、
今度はデパ地下を標的にっていうアカ〇カさ。
そう言えば、陽性者の感染経路追跡調査も
ナンダカンダと理由を付けて止めちゃったんだね。
「ゲンテン」は、ワクチン接種が進んでいると、
胸を張ったが、
〇自助、共助、ワクチンだけの公助かな。
(それすら後手後手と但馬問屋)
ところで、
「さざ波」の代わりに内閣参与になった岸博幸。
「国会答弁は、相手に言質を与えないことだ」
と持論を展開。「ケケの平蔵」の子分らしく、
許すことの出来ない暴論。国会軽視も甚だしい。
おまけ。
「メンタリスト」って、多分「心理学的手品師」
の事らしいが、そのメンタリストを名乗る
DaiGoなる男が、「生活保護者やホームレスに
食わせる金があるなら猫を救え」とやって、
「人間の命は猫より軽いのか」など
生活困窮者支援団体を始めとして批判炎上。
で、謝罪をしたものの、批判納まらず、
再謝罪をする羽目になった、という
バカバカしいお笑いの一席。
投稿: 岡目五目 | 2021年8月15日 (日) 00時00分