「私の認識は閣議決定された政府関係に基づいたものでした」(八代英輝)・・・政府見解を盾に自らの虚偽発言を正当化して、改めて共産党攻撃する似非法律家!!
TBS『ひるおび』で自称国際弁護士の八代英輝がどんな謝罪をするのか興味津々で観ていたのだが、いつまでたっても始まらず、とうとう待ちくたびれて切っちまったんだが、なんと最後の方でようやく言い訳がましいことくっちゃべったってね。曰く、
「先週の私の発言についてですが、私の認識は閣議決定された政府関係に基づいたものでした」
「一方で、日本共産党はそれを度々否定していることも併せて申し上げるべきでした。申し訳ありませんでした」
「テレビで発言する者として、今後はより正確にバランスに配慮し言葉に責任を持っていきたいと思います」
おいおい、これって謝罪どころか、閣議決定を利用しての正当化だろうか。そもそも、自称国際弁護士の発言はこういうものだったんだね。
「共産党は『暴力的な革命』というのを、党の要綱として廃止してませんから。よくそういうところと組もうという話になるな、と個人的には思います」
閣議決定がどうたらこうたらなんてことは関係なくて、「党の要綱として廃止してませんから」ってのは明らかな事実誤認で、まずは自らの虚偽発言を認めなくてはいけない。ああ、それなのに、そこをねぐったまま、閣議決定を持ち出して、あたかも政府のお墨付きであるかのような発言は、言い方を変えて改めて共産党攻撃したのと同じだろう。こんな居直りを許したTBSも同罪だ。
そもそも、閣議決定というのは、単なる政府見解に過ぎなくて、たとえば「安倍昭恵は私人」なんてのもあったくらいなんだね。共産党に関して言えば、日本維新の会のムネオハウスの質問主意書に対して「共産党は破壊活動防止法(破防法)に基づく調査対象団体」という答弁書(つまり閣議決定)を出している。
でも、これって戦前から続いている公安による思想調査のようなもので、共産党に限らず労働組合なんかだって対象になっているに違いないんだね。公安の共産党に対する認識を追認しただけの閣議決定を錦の御旗ようにして、自らの虚偽発言を正当化するってのは、これが弁護士のすることか。
この問題は、このまま終わらせちゃいけないね。TBSは、共産党と八代との討論の機会を作るべきだろう。でなけりゃ、それこそ言ったもの勝ちで、ジャーナリズムを装ったワイドショーの偏向報道がますます横行することになりますよ。
・八代英輝氏、共産党への発言を謝罪「申し訳ありませんでした」…志位和夫委員長から抗議
コメンテーターの発言は、「暴力的な革命を党の要綱として廃止していない」という虚偽発言への撤回・謝罪になっていない。 https://t.co/IOQnipiNqT
— 志位和夫 (@shiikazuo) September 13, 2021
ひるおびでの八代英輝氏の「謝罪」コメントについて
— EMIL #比例は日本共産党 (@emil418) September 13, 2021
小池晃書記局長
「全く謝罪になっていない」https://t.co/9Ry7nHNLoP pic.twitter.com/wVDVLuXRIy
八代氏のは、自分の発言は政府の見解に沿ったもの、という「弁解」であって、共産党綱領にないことを「ある」とした虚偽コメントへの「謝罪」とは言えませんね →八代英輝氏、共産党への発言を謝罪「申し訳ありませんでした」…志位和夫委員長から抗議(スポーツ報知) https://t.co/plWP50mkWj
— Shoko Egawa (@amneris84) September 13, 2021
アナウンサーさんはこの虚偽報道について謝ってるけど、これ八代さんは謝ってないよね。
— 猫さん (@ilovecat222) September 13, 2021
八代さんの主張からは
・これが政府見解だ
・非があるとすれば、共産党が否定していることを言わなかったこと(バランスを欠いたこと)
その2点しか受け取れない。 https://t.co/OEXvIAsRwR
| 固定リンク
« 「コロナ対策に専念」するはずのポンコツ総理が、アメリカへの卒業旅行を計画中!! | トップページ | 「暴力革命の可能性を否定することなく、現在に至っています」(加藤官房長官)・・・衆議院選を前に八代発言を利用して、公党へ選挙妨害するとは!! 八代・TBS・自民党ってグルなの!? »
「八代英輝」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 八代発言で、TBS『ひるおび』からスポンサー降板の動き!!&レイプ犯への逮捕状を握り潰した「官邸の守護神」が警察庁長官に異例の出世!!(2021.09.16)
- 「暴力革命の可能性を否定することなく、現在に至っています」(加藤官房長官)・・・衆議院選を前に八代発言を利用して、公党へ選挙妨害するとは!! 八代・TBS・自民党ってグルなの!?(2021.09.15)
- 「私の認識は閣議決定された政府関係に基づいたものでした」(八代英輝)・・・政府見解を盾に自らの虚偽発言を正当化して、改めて共産党攻撃する似非法律家!!(2021.09.14)
- TBS『ひるおび』で「共産党の綱領にも暴力革命」(八代英輝)と悪質なデマ発言!! さらに、「よくそういうところと組もうという話」と野党共闘を誹謗中傷!! 言ったもの勝ちを許してはいけない!!(2021.09.12)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。やや上昇。
なれどこのまま落ち着くのか?6277人。
東京1004人、大阪942、愛知568人など。
昨日より増えなかった県は、福島、神奈川、
茨城、長野、山口の5県のみ。
死者は東京14人、埼玉7人、神奈川6人など
17都道府県55人で、昨日より増えた。
コロナに罹患し、九死に一生を得たタレントの
野々村真が、
「ゲンテン」にはもっと早く辞めて欲しかった、
との思いがあるとともに、
「総裁選狂騒曲」で泣いた「口だけ進次郎」には、
「泣きたくても泣けないで苦しんでいる人や
命を失っている人がいることを忘れないで欲しい」
と至極全うな注文をしています。
ところで、
世界の大富豪110人が、私たちには金がある。
人の命は金より大切だ。私たちに課税しろと
言ってます。
だからか、どうか知らないが、アメリカでは、
法人税率を21%から26.5%に引き上げる検討に
入ったそうだ。
日本でも大企業は、内部留保金を500兆円も
ため込んでいるそうだから、10%位放出しても
いいんじゃないの?
ついでに、公安調査庁の続き。
破壊活動防止法や団体規制法に基づいて、
様々な団体を監視している公安だが、
「収支不明のまま公金を使っている代議士の
監視をしたら如何」というのが国民の声だ。
尤もだ。
投稿: 岡目五目 | 2021年9月14日 (火) 23時47分
ヤシロ弁護士が錦の御旗のごとく持ち出した『閣議決定』なるもの。。。
ドラエモンのなんでもポケットのごとく、安倍政権は『なんでも閣議決定』を乱発したわけで。。。
○森友学園の国有地払い下げで政治家からの不当な働きかけはなかった
○安倍首相の妻・昭恵氏は公人ではなく私人
○島尻沖縄北方大臣が「歯舞」の読み方を知らないという事実はない
○安倍首相はポツダム宣言を当然読んでいる
なんて、もう漫画しか思えないことまでマジで閣議決定しているのだ(笑)
そんな閣議決定なるものを、自ら検証することなくそっくりそのまま肯定して、自分の発言の根拠とするなんて・・・。
それだけで、弁護士失格だよね。
ところで、ネットサーフィンしていたら、こんなサイトに出くわした。
↓公明党のHPですよ↓
共産党の“暴力革命の可能性”歴代政権は一貫して警戒 (2021年3月25日)
https://www.komei.or.jp/komeinews/p155158/
ヤシロ弁護士は、最後に『野党統一』をディスっていたが、ここでは『立憲民主党』をディスっている。
話しの展開がよく似てるね~。 マネしたのかな (苦笑)
投稿: ススム | 2021年9月14日 (火) 22時15分
弁護士ったって色々でね、ヤクザのお抱え弁護士もいれば悪徳企業の顧問弁護士もいたりで、決していい人ばかりではない。
が、驚くのは彼が「裁判官」だったってこと。
どんな事件に関わったかは知らんが、こんなんが裁判官じゃ困るよな。
まぁそうは言っても、4年間で札幌地裁刑事部、大阪地裁堺支部、大阪家裁の3ケ所に勤務しただけで辞めてるけどね。
「閣議決定」なんて今や一番信頼できない見解だろうに、そんな話に乗っかるとは「自分は政府の手先です」って白状したようなもの。
TBSというか「ひるおび」という番組そのものが問題あり。
常岡浩介君の例
↓
http://twitter.com/shamilsh/status/1437304488033808384
本来ならBPO案件なんだが
とりあえず、この時間帯のスポンサーは番組提供を考え直したほうがいいんじゃない?
投稿: こなつ | 2021年9月14日 (火) 13時49分
この番組、見た事ないのですが、web で詳細を読むと、
八代って、ホント、ひどいですね。こんな人が弁護士だなんて…。
ワイドショーに出ているコメンテーターの言うことは
真に受けてはダメだと言うことが、よくわかります。
TBS も、もっとハッキリ説明と謝罪、処分をするべきですよ。
番組スポンサーへの不買運動も起きてるようですね。
投稿: さくら | 2021年9月14日 (火) 11時02分