森友学園公文書改竄について「読者の関心があるのかねえ」(麻生太郎)・・・当事者のくせによくもまあぬけぬけと!! ひとでなし!!
「医者の言う話は本当かよ、という話」とぬかしてコロナ対策に奮闘する医療従事者を誹謗中傷したってんで炎上したばかりなのに、サルでもできる反省することなくまたしてもひょっとこ麻生がやらかしてくれた。自民党総裁選で森友学園疑獄の再調査が問題になっていることについて、
「これからの政権に前の政権の評価を聞いて読者の関心があるのかねえ」
だとさ。何を言ってやがる。人一人が亡くなってるんだぜ。しかも、この男は当事者だ。こういうのを「ひとでなし」って世間では言います。
ひょっとこ麻生がわざわざ森友学園疑獄ついて発言したのは、実はとても興味深いことでもある。なぜなら、ペテン師・シンゾーが化粧崩れの高市君に肩入れするのと同じで、森友学園疑獄ってのはひょっとこ麻生にとってもアキレス腱みたいなもんなんだね。
ペテン師・シンゾーにすれば森友学園疑獄を追及されれば、「総理夫妻の犯罪」ってことで桜を見る会とあわせて逮捕される可能性だってないわけじゃない。同じように、ひょっとこ麻生は財務大臣としての管理能力を問われることになるんだから、そりゃあ気が気でないってことだ。
「読者の関心があるのかねえ」ってんなら、世論調査やってみれば面白い。「あるよ」って声が全国津々浦々から怒涛の如く押し寄せることになりますよ。
・麻生財務相「前の政権の話、関心あるのかね」 森友学園問題の再調査を否定
麻生財務相 森友公文書改ざん問題「読者の関心あるの?」
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) September 21, 2021
「これからの政権に前の政権の評価を聞いて読者の関心があるのかねえ?」https://t.co/JOYwbZ3JQ6
⇒当事者が何言ってんだよ。こいつをどうにかできない自民党はどんなきれい事を言っても終わってる。
麻生財務相 森友公文書改ざん問題「読者の関心あるの?」(毎日新聞)
— Shoko Egawa (@amneris84) September 21, 2021
⇒ あるよんhttps://t.co/YIg3DMhG9s
(麻生財務相は)続けて「アフガニスタンの話とかウイグルの話とかに関する質問は(記者は)一言も聞かなかったな。なぜかねえ?」と語った。https://t.co/lJUzVLK1P5
— 但馬問屋 (@wanpakuten) September 21, 2021
あんた、アフガニスタンやウィグルに何か関わってたの⁇
森友は当事者でしょーが!💢
赤木さん公務災害、人事院の理由不開示は違法 総務省審査会が答申https://t.co/FNach12Byr
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) September 21, 2021
赤木さんの妻・雅子さんの代理人弁護士は「理由も示さずに不開示とするのでは、『出したくないものは出さない』という恣意的な運用が可能になる。それが違法と認められたことに意義がある」と話しました。 pic.twitter.com/e0Rc2CpeTI
| 固定リンク
« コロナ新規感染者が大幅減・・・でも、その理由が専門家にもわからない!! それなのに緊急事態宣言解除? 入国規制緩和? | トップページ | 「河井夫妻の買収事件、1億5千万円は買収資金ではない」(自民党)・・・なぜなら、本人がそう言ったから!!&逮捕状握り潰した男が警察庁長官就任会見の恥知らず!! »
「麻生太郎」カテゴリの記事
- 台湾まで行って「戦う覚悟だ」と対中戦争を煽る麻生太郎・・・自分は戦争に行かないという安全地帯にいる爺さんのたわ言!!(2023.08.09)
- 「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」(麻生太郎)・・・これこそサルだな!!&内閣支持率アップ、爆発物騒ぎの恩恵か!?(2023.04.18)
- 麻生派への多額献金に見る日医連から政治家への巧妙な献金システム!!&「総務省文書の内容を私が『捏造』と断じた理由を、時が来たら書かせて頂きます」(高市早苗)とツイッターでやらかして炎上中!! (2023.03.19)
- 「政治に関心がないのは悪いことではない。健康なときに、健康に興味がないのと同じだ」(麻生太郎)・・・○○につける薬はない!!&「捏造」発言を補強するため文書作成者とされる当時の課長補佐にプレッシャーがかからないことを祈るばかりだ!! (2023.03.13)
- ミャンマー国軍が麻生太郎に名誉称号と勲章を授与・・・市民を虐殺する軍隊からの勲章受け取っちゃったよ、凄いな!!(2023.02.23)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。上昇。
身を入れて検査すればこんなもんだ、で3245人。
大阪591人、東京537人、愛知270人など。
死者も増えて、東京16人、大阪9人、神奈川7人など
14都府県54人。
東京の重症者がどんどん減って、一週間前の
182人が36人減って今日は146人になった。
治癒して退院ならいいことだが・・。
ところで、
河井克行・案里の公選法違反に関連して、
自民党本部が提供した政党助成金1億5千万円は、
「買収には使っていない」という報告を受けた、
として、自民党としては幕引きのようだ。
が、政党支部の収支報告書を訂正した、と言うのが
引っかかる。訂正つまり書き換えた、ということ。
書き換える必要が何故あったのか?
この辺をもうちょっと説明してほしい処だ。
おまけ。「撮り鉄」さんへ。
気楽に電車などを撮っていると、列車爆破を狙って
爆薬を仕掛ける場所を探している容疑で、
公安にしょっ引かれますぜ。
独り言。
おいらのPCも相当イカレテいるから、昨日の
コメントは届かなかったか。今日のはどうかな。
投稿: 岡目五目 | 2021年9月22日 (水) 21時43分
毎日もさ、ただ他人事のように書くだけじゃなく「あると思いますよ。そういう声多いですよ」って言ってやれよ!
聖子ちゃんは「森友」に前向きらしいが、意地悪い見方をすれば、間違っても総裁にはなれないんでそりゃ色々言えるよな。
立民が「分厚い中間層を取り戻す」とか「アベノミクスは失敗だった」ってやっている。
大いにヤレ!
対して公明党
突然「10万円給付」を言い出した。
秀逸なポンチ絵があったので紹介しておく
↓
http://twitter.com/corvidaepica/status/1440194785931788295
ところで4日に召集する国会
なななんと、自民党は憲法に基づく野党の要求に答えたものだって。
図々しいにも程がある。
さっそくトッポジージョ安住君が
「首班指名のための国会開催を要求した覚えはない」
ほんと国民をバカにするなと言いたい。
投稿: こなつ | 2021年9月22日 (水) 16時19分