「生まれ変わった自民党を国民に示す」(岸田文雄)・・・だったら、モリ・カケ・サクラに河井バカップル買収事件の真相解明に力を尽くせ!!&幹事長に甘利の名前が上がってるようじゃ、ダメだ!
ガラクタ4人組による自民党総裁の椅子取りゲームは、昼間の幽霊・岸田君の勝利に終わった。何のことはない、ペテン師・シンゾー、ひょっとこ麻生、そして土建政治・二階による院政の始まりってことだ。
・安倍、菅、二階の3氏支援でしがらみ排せる? 実行力問われる岸田・自民新総裁
それでも、総裁に昇りつめた昼間の幽霊は興奮冷めやらぬ中の記者会見で、「私の特技は、人の話をよく聞くこと」ってのたまってくれました。「人の声」って、まさか裏で操る3悪人の声じゃないだろうねえ。
さらに、両院議員総会では「生まれ変わった自民党を国民に示す」って意気込んだそうで、これには早速外野から野次が飛び交ってます。
岸田文雄氏「生まれ変わった自民党、国民に示す」とアピール
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) September 29, 2021
「生まれ変わった姿を示す」というなら、まず森友、加計、桜を見る会の真相解明のため安倍晋三氏の国会招致、関係資料の開示を。
「国民の声に耳を傾ける」というなら、国会では予算委員会の開催を。最初の試金石 https://t.co/Y5MaZEfhvb
どんなに野次を飛ばされても、昼間の幽霊には蛙の面になんとやらかもね。記者会見でも森友学園をめぐる公文書改竄について問われ、「この国で捜査権を持つ組織が判断したことは大変重たい」って答えてるんだね。つまり、再調査はしないって言ってるわけだ。自民党総裁に岸田文雄さん。森友、加計学園などの疑惑解明ができるのか。選択的夫婦別姓も実現するとは言わない。広島選出だが、核兵器禁止条約を批准すると言わない。命を大事にしない自民党政治は誰が総裁になろうと変わらない。
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) September 29, 2021
・【会見詳報】自民・岸田新総裁 森友問題の再調査を再び否定「必要なら説明したい」
幹事長候補に早くもあっせん利得疑惑の睡眠障害・甘利君の名前が上がっているが、それだけでもう何も変わらないって言ってるようなものだ。ペテン師・シンゾーの細田派幹部が「われわれが背後にいてこそ岸田氏は政権運営できる。岸田氏は肝に銘じるべきだ」って息巻いてるそうだが、この言葉がすべてを物語っている・・嗚呼!悪政は続く。政権交代が必要。 / 岸田新総裁、森友再調査に否定的 「調査・報告されている」 (毎日新聞) #NewsPicks https://t.co/HnML3ZcVK8
— 平野啓一郎 (@hiranok) September 29, 2021
・幹事長・官房長官に甘利氏、萩生田氏が浮上 河野氏の処遇も焦点
甘利氏とかの名前が出てくる時点で、国民への説明責任はどうなってるのかしらん、と思わせる https://t.co/w8GeS6S1gd
— Shoko Egawa (@amneris84) September 29, 2021
| 固定リンク
« 緊急事態宣言解除でも、飲食店への時短要請や酒類提供の制限がそのままって、法的根拠はどこに!?&「桜を見る会」についての公開質問状を河野太郎が受取拒否。岸田、高市は無回答・・・「国民の声に応える」んじゃなかったのか!! | トップページ | 幹事長にあっせん利得疑惑の甘利、組織運動本部長にドリル小渕、さらにバンツ泥棒までとはあんまりな!! どんなに取り繕っても「安倍・麻生傀儡政権」の幕開けってことだ!! »
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 税金滞納の常習犯で、差し押さえ4回の財務副大臣・・・買春疑惑の文科政務官、買収疑惑の法務副大臣の次がこれか!!(2023.11.09)
- 「来年夏には所得の伸びが物価上昇上回る状態に」(岸田文雄)・・・それまで総理でいられる思ってるのか!!&公職選挙法違反指南の元法務副大臣に買収疑惑・・・地検特捜部の本丸はこれか!?&流行語大賞に「性加害」がノミネート!!(2023.11.03)
- 「一律給付は国難の事態に限る」(岸田文雄)・・・増税メガネの存在こそ「国難」だろう!!&「順調にいっているので、来年の秋を目指してしっかり頑張っていきたい」(河野太郎)・・・利用率数%のマイナ保険証のどこが「順調」なんだ!! (2023.10.31)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。オヤ、下降。
27日の1147人には及ばないが、1576人。
大阪264人、東京218人、愛知132人など。
岩手、鳥取、香川が0人。山形、富山、宮崎が1人。
このまま下降が続けば、コロナ収束も夢じゃ無い?
死者は、東京12人、京都、千葉、沖縄が各5人で、
13都府県42人。東京がねえ・・・。
ところで、「自民党総裁選狂想曲」。
総裁=多分首相になる「昼間の幽霊」は、
「国民の声を聴きながら、寛容の政治を行い、
生まれ変わった自民党の姿を国民に示す」
とか言ってたよなア。役員人事の一部。
副総裁=ヒョットコ
幹事長=布袋頭の賄賂男。
政調会長=極右の厚化粧の狐。
広報本部長=ブロック大王(以下略)
この顔触れががそういう事なの?
隠れていると思った3Aの2人が表に出ていて、
ビックリコイタ。
おまけ。
オリ・パラの収支決算は何時でるのなかねえ。
東京都は、1375億円掛けて6ツの施設を新築したが、
この内、年間使用料が黒字になるのは、
有明アリーナだけで、
東京アクアティスクセンター、海の森水上競技場など
5施設は年間10億8500万円の赤字だと。
都民の皆さんどうします?
投稿: 岡目五目 | 2021年9月30日 (木) 22時56分
やれやれ、やっと終わったか。
しかしなぁ、総裁選の真っただ中、それも決選投票って時に日経平均が続落って凄いな。
↓
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00003_Z20C21A9000000/
自民党って投資家からも見放されてるのかね?
まぁな、大臣室でカネ貰ってた人間に金庫番させるんじゃ、自民党、確かに長くはない。
おまけ
このところの気温の変化にはついていけない。
エアコンも朝・夕は暖房、昼は冷房と大忙し。
それにしても信州の9月末で27℃だ28℃はないだろう。
投稿: こなつ | 2021年9月30日 (木) 14時03分