立憲・共産・社民・れいわで野党共闘結成!!&自民党総裁選はカオス状態で大混乱!&「コロナはまがりなりにも収束した」(麻生太郎)・・・口の曲がったひょっとこ野郎がよく言うよ!!
メティアもグルになった自民党総裁選の電波ジャックにめげず、立憲民主のエダノンが政権交代に向けた「政策7項目」を発表した。さらに、今日にも市民連合主導による立憲、共産、社民、そしてれいわも含めた野党共闘が成立するってね。国民は「原発」や「安保法制」でゴネてるようで、ならばどうぞご勝手にってなもんです。
「共産党との連立」を否定して炎上したエダノンだが、今後は野党共闘をより強固なものにするためにもその発言には慎重になるべきだろう。なんてったって、メディアは野党の重箱の隅を突くのが得意ですからね。
市民連合主導の野党共闘 立憲、共産、社民に加え、れいわも参加へ
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) September 7, 2021
8日の調印式には玉木雄一郎代表が参加しないhttps://t.co/2nuCryqP9T
⇒いいね
立民、対コロナ司令組織の創設案
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) September 7, 2021
30兆円補正編成も
枝野代表は7日会見し、次期衆院選で政権交代を実現した場合、コロナ対策など取り組む7項目の政策発表。新持続化給付金の支給など、少なくとも30兆円規模の補正予算を編成するのが柱。自公政権との違いをアピールした https://t.co/RwOESLCn5S
ところで、自民党総裁選はまさにカオスですね。どいつもこいつも政策なんかそっちのけで、順列組合せのような数合わせに躍起になっている。もうなりふり構っていられるかってんで、言いたい放題、やりたい放題が凄まじい。
化粧崩れの高市君なんか、「敵基地先制攻撃」だの「靖国参拝」だのその本質であるネトウヨ体質全開でペテン師・シンゾーに秋波を送り続けている。
昼間の幽霊・岸田君は、森友学園について「説明が必要」なんて言っていたのに、「再調査をするとは言ってはいない」とトーンダウン。やっぱりヘタレじゃん、と顰蹙を買う始末だ。
これでは政治は何も変わらない。岸田氏は、安倍氏の意向に忖度しない政治をすべきだ。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) September 7, 2021
岸田氏、森友学園問題「再調査」否定
森友疑惑で、自身の「国民が納得するまで説明する」という発言を巡り「再調査するとは言っていない」と強調した。インターネット番組で話した。 https://t.co/CZ02146Vvj
ブロック大王・河野君は、その傲慢な変人・奇人ぶりにに改めてスポットが当てられて、前川喜平氏にツイッターでさんざんコケにされてざまあみろです。
河野太郎氏がどのような人物であるかは、霞ヶ関の官僚たちに聞けばすぐ分かる。評判はすこぶる悪いはずだ。軽挙妄動するスタンドプレイヤーだと言ってよい。どこの役所も彼には振り回されている。決して国民のためにはなっていない。メディアもたまには官僚の声に耳を傾けてほしい。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) September 6, 2021
河野太郎氏の評価が高まる今、この会見は多くの人が見ておくべきだと思います。
— Masa Yamamoto🌥️映像ディレクター (@masa_rhythm) January 19, 2021
読売「ロシア側は立場の表明があります。反論しないのでしょうか?」
河野「次の質問をどうぞ」
共同「日露の発言バランスが協議にも影響があると思いますが、いかがでしょうか?」
河野「次の質問をどうぞ」 pic.twitter.com/wks86Z1Kxo
さらに、そんなカオスな的状況をさらにかき混ぜてくれたのが、ひょっとこ麻生だ。なんと、「コロナはまがりなりにも収束した」ってさ。曲がってるのは、オメーの口だ・・・と悪態ついたところで、お後がよろしいようで。
ウソついて威嚇する。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) September 7, 2021
「コロナ(ウイルス感染拡大)はまがりなりにも収束」
「(五輪開催は)マスコミが著しく阻害した中で、きちんとまとめられ、経済や消費に効果があった」
麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言 | 毎日新聞 https://t.co/iPgQPXWPip
| 固定リンク
« ヒトラー礼讃、生活保護叩き、言うこと聞かなければ電波停止、大東亜戦争肯定etc・・・こんなネトウヨ政治家が初の女性総理だぁ、バカ言ってんじゃない!! | トップページ | 立憲・共産・社民・れいわの4党が政策合意・・・衆議院選は野党共闘VS安倍傀儡政権か!! »
「河野太郎」カテゴリの記事
- 「マイナンバーカードの新たな呼び方を募集」(河野太郎)・・・スマホいじりといい、どうしてこうも小手先ばかりなんだろうねえ。それだけの器ってことか!!(2023.11.29)
- マイナ保険証のトラブルはそのままにライドシェアにはしゃぐ河野太郎が、はしゃいだあげくに「首相になりたい」!!(2023.11.07)
- 「一律給付は国難の事態に限る」(岸田文雄)・・・増税メガネの存在こそ「国難」だろう!!&「順調にいっているので、来年の秋を目指してしっかり頑張っていきたい」(河野太郎)・・・利用率数%のマイナ保険証のどこが「順調」なんだ!! (2023.10.31)
- 「デジタル大臣として何らかのけじめが必要」(河野太郎)だから「閣僚給与3カ月分返納」・・・わずか50万円程度でドヤ顔されてもなあ!!&森まさ子議員にブライダル汚職疑惑!? (2023.08.16)
- 「もう法律で決まっていること。お医者さんがどう思うかではなくて・・・」(河野太郎)・・・健康保険証存続を求める医療現場の声にこの暴言!! 法律に問題があるならそれを是正するのも政治家の仕事だろう!!(2023.08.14)
「枝野幸男」カテゴリの記事
- 「小西議員のさらなる処分が必要」(玉木雄一郎)と煽る似非野党の哀れ!&そんな声にさらに弾みをかけようと小西議員叩きに奔走する戦う相手を間違えたメディアの腰抜け!! (2023.04.05)
- 「消費税減税で(選挙に)勝てるんだったら、とっくの昔に社民党政権ができている」(枝野幸男)・・・恥知らずな発言の裏に「岸田宏池会+立憲(野田&枝野)」大連立構想(妄想?)が・・・!? (2022.11.15)
- 「消費税減税は間違いだった。二度と減税は言わない」(枝野幸男)・・・減税は野党共闘の核となる政策。野党共闘を潰す気か!!(2022.10.31)
- 立憲民主の次期代表は共産党を含めた野党共闘のさらなる深化が絶対条件!!&「改憲の国民投票と参議院選を同日実施」(松井大阪市長)・・・何を調子こいてるんだ!!(2021.11.03)
- 「総裁選は自民党内のこと、午後5時以降にやっていただきたい」「政権与党が党内優先で国会を開催しないのはおかしい」(枝野幸夫)・・・これぞ正論!!(2021.09.18)
「麻生太郎」カテゴリの記事
- 台湾まで行って「戦う覚悟だ」と対中戦争を煽る麻生太郎・・・自分は戦争に行かないという安全地帯にいる爺さんのたわ言!!(2023.08.09)
- 「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」(麻生太郎)・・・これこそサルだな!!&内閣支持率アップ、爆発物騒ぎの恩恵か!?(2023.04.18)
- 麻生派への多額献金に見る日医連から政治家への巧妙な献金システム!!&「総務省文書の内容を私が『捏造』と断じた理由を、時が来たら書かせて頂きます」(高市早苗)とツイッターでやらかして炎上中!! (2023.03.19)
- 「政治に関心がないのは悪いことではない。健康なときに、健康に興味がないのと同じだ」(麻生太郎)・・・○○につける薬はない!!&「捏造」発言を補強するため文書作成者とされる当時の課長補佐にプレッシャーがかからないことを祈るばかりだ!! (2023.03.13)
- ミャンマー国軍が麻生太郎に名誉称号と勲章を授与・・・市民を虐殺する軍隊からの勲章受け取っちゃったよ、凄いな!!(2023.02.23)
「高市早苗」カテゴリの記事
- 高市早苗に支部交付金の不記載が発覚・・・「別口座に振り込まれたものと混同」って?&誕生日プレゼントに「個人献金」をせびる維新議員、音喜多駿!! (2023.09.25)
- 萩生田・高市・小渕の自民トリオに公共事業請負業者から献金・・・「知らなかった」だの「誤解を招くから返金」だの、たいがいにしやがれ!! (2023.09.23)
- 「捏造文書は配慮した言葉。作成者不明、配布先も不明、作成目的も不明。いわば怪文書の類い」(高市早苗)・・・ああでもないこうでもないと御託を並べる鉄面皮!!(2023.03.30)
- 戦争当事国に戦意を煽る「必勝しゃもじ」・・・この政治センスでG7は大丈夫か!!&「放送への政治介入」を「高市の進退」へすり替えるヘタレ政権の罠!!(2023.03.25)
- 袴田事件の特別抗告を検察が断念・・・ようやく再審の扉が開いた!!&高市早苗が末松予算委員長から「閣僚が国会議員の権利である質疑を揶揄したり否定したりするのは大きな間違い」と叱られる!! (2023.03.21)
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 税金滞納の常習犯で、差し押さえ4回の財務副大臣・・・買春疑惑の文科政務官、買収疑惑の法務副大臣の次がこれか!!(2023.11.09)
- 「来年夏には所得の伸びが物価上昇上回る状態に」(岸田文雄)・・・それまで総理でいられる思ってるのか!!&公職選挙法違反指南の元法務副大臣に買収疑惑・・・地検特捜部の本丸はこれか!?&流行語大賞に「性加害」がノミネート!!(2023.11.03)
- 「一律給付は国難の事態に限る」(岸田文雄)・・・増税メガネの存在こそ「国難」だろう!!&「順調にいっているので、来年の秋を目指してしっかり頑張っていきたい」(河野太郎)・・・利用率数%のマイナ保険証のどこが「順調」なんだ!! (2023.10.31)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。上昇。
昨日の喜びも束の間で12359人、昨日10603人。
大阪2012人、東京1834人、愛知1290人など。
死者は東京17人、千葉12人、大阪9人など
23都府県で89人。6月9日の96人に次ぐ多さ。
大阪では全国で初めて10代の方が亡くなった。
この89人の中には「自宅放棄」で何人の方が
亡くなっているのだろうか?
ところで、
3日に「コロナに専念する」と政権を放り出した
「ゲンテン」は、4.5.6の3日間、コロナに割いた
時間がたった40分とミニコミが書いている。
もう全くやる気が失せている。
早く議員も辞めなさい。
おまけ、
立憲・共産・社民・れいわ、の四党が
市民連合の呼びかけで共通政策を結んだ。
立憲の「エダノン」は「ギアを加速し、
しっかり結果に繋げたい」と外向けはいいが、
半自民の連合とどれだけ距離を置けるかが
成否のカギであることを忘れちゃならぬ。
(ギアじゃなくアクセルだろうよ)
ついでに、
自民党は「総裁選狂騒曲」に明け暮れているが、
小田嶋隆が「太郎問答」で盛り上げている。
「太郎って誰のことだ」
「ほら、あの大臣のことだよ」
「二人いるだろう」
「だから、バカのほうだ」
「区別つかねえよ」
「じゃ、三代目のボンボン」
「どっちもじゃねえか」
「先が短いほうね」
「あ、そうか」
おいらぼんやりしていて
「あ、そうか」が、暫くして「ヒョットコ」の事と
気が付いた。
最もどっちの太郎も有害無益で必要ないが・・。
投稿: 岡目五目 | 2021年9月 8日 (水) 21時58分
動いてはいるんだろうなと思っていたが、野党4党の共闘スタート。
まづは良かった。
エダノン
「各党が違いは違いとして認め合いながら、それぞれの政党、市民の皆さんのそれぞれの持っている強みをお互いに活かし合いながら、この衆院選挙を戦えば、必ずや政権を代えることができると確信している。」
そうだよ、それでいいんだよ。
で、立民は政権獲ったらこれをやる!って7項目を発表した。
その中には学術会議の残された人の任命、ウィシュマさんのビデオ公開、赤木ファイルの開示、森・加計・桜の解明、などもある。
これらは自公では絶対出来ないこと。
しかもほとんど予算を使わずにできること。
オバサン顔の森山君が新しい首班指名のための臨時国会を来月5日にでもって云ってるらしいけどさ・・・・
いくら首班指名のためとはいえ、勝手すぎないか?
野党の要求や憲法を無視して国会開かないどいて、テメェらの総裁が変わりましたので臨時国会をって、知るか!
おまけ
先月の大雨、長野県岡谷市の土石流で親子3人が亡くなった。
その後の調査で土石流は、その家の2階を直撃したらしい。
亡くなった3人がどの部屋で土砂に巻き込まれたかは分からないけど、よく「2階へ避難。崖から離れた部屋へ」って言うけど、崖の高さ、崖との距離、地形などで必ずしも2階が安全ってわけでもない。
これから台風シーズン。
みなさんお気をつけて。
おまけのついで
J・P・ベルモンド氏が亡くなった
オイラ「気狂いピエロ」が好きだった。
合掌
投稿: こなつ | 2021年9月 8日 (水) 13時49分