内閣支持率49%、甘利起用評価せず54%、森友学園疑獄再調査するべき62.8%・・・船出早々に座礁する岸田ガラクタ内閣!!
日本出身の学者がノーベル賞受賞は確かにめでたい。しかし、なぜ真鍋博士がアメリカ国籍を取ったのか。日本ではまともな研究が出来ないという現状をこそ、いま語るべきなんじゃないのか。
そんなことより、岸田ガラクタ内閣の支持率だ。発足直後だというのに、なんと共同通信の調査では55.7%、毎日新聞では49%と5割にも届かない低支持率。あのポンコツ内閣だって発足当初は御祝儀もあって70%近くあったんだよね。それがこんな低支持率ってのは、あっせん利得疑惑の睡眠障害・甘利君の幹事長起用ってのがかなり大きく影響しているのは間違いない。
それが証拠に、幹事長人事評価しないが54%にも上っている。さらに、森友学園疑獄については「再調査をするべき」が62.8%もありましたとさ。
・岸田内閣の支持率49% 甘利氏起用「評価せず」54% 本紙世論調査
ご祝儀相場でも支持率5割未満。
— 肉球新党「猫の生活が第一」 (@cat_pad299) October 5, 2021
さぁ、政権交代だ。
岸田内閣の支持率49% 甘利氏起用「評価せず」54% 本紙世論調査 | 毎日新聞 https://t.co/xzr9iZny3h
でもって、河井バカップル買収事件の再調査についても、ひと悶着あったってね。あっせん利得疑惑の睡眠障害・甘利君がNHKの番組で「再調査はしない」と明言したことに反発して、広島県連幹部が昼間の幽霊・岸田君に「まだ今のやり方では広島県民、また国民の皆さんは納得してませんよ」と詰め寄ったそうだ。岸田内閣の支持率49%。メッキが剥がれるにつれて毎週5ポイントずつ下がれば投票日には29%になる。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) October 5, 2021
・広島県連幹部が岸田首相に1億5000万円問題について申し入れ
睡眠障害・甘利君のあっせん利得疑惑を調査する野党合同の追及チームのヒアリングが始まり、岸田ガラクタ内閣は船出早々に座礁の危険性が高まっている。ジョー、フミオなんて馬鹿言ってないで、もっとやるべきことをやりやがれ。
・田中龍作ジーャーナル
口利き疑惑 甘利事務所からの回答なく
果たし終えてませんよ〜。まだ、調査をしたという元特捜検事の名前すら明かしていない。誰が行ったかも分からない「調査」の結果に、どうして無条件で納得できませう →甘利氏「説明責任果たし終えた」 金銭授受問題で | 毎日新聞 https://t.co/Trn5M2UYKd
— Shoko Egawa (@amneris84) October 5, 2021
まさか、「特捜OB弁護士」が架空だったとか、実は、調査報告書が存在していない、ということはないだろう。弁護士名を明らかにし、調査報告書を公表することは、いとも簡単なこと。なぜ、それができないのか。それすら行わず、「説明責任を果たした」というのは通らない。https://t.co/gmdhu0jqKe
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) October 5, 2021
| 固定リンク
« ガラクタ内閣のボロが出る前に、国会無視して衆議院選に突入!!&岸田人事に安倍晋三が不満たらたら!! | トップページ | ワニ男に続いてデジ女もNTTから高額接待・・・利権の温床となったデジタル庁!! »
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 税金滞納の常習犯で、差し押さえ4回の財務副大臣・・・買春疑惑の文科政務官、買収疑惑の法務副大臣の次がこれか!!(2023.11.09)
- 「来年夏には所得の伸びが物価上昇上回る状態に」(岸田文雄)・・・それまで総理でいられる思ってるのか!!&公職選挙法違反指南の元法務副大臣に買収疑惑・・・地検特捜部の本丸はこれか!?&流行語大賞に「性加害」がノミネート!!(2023.11.03)
- 「一律給付は国難の事態に限る」(岸田文雄)・・・増税メガネの存在こそ「国難」だろう!!&「順調にいっているので、来年の秋を目指してしっかり頑張っていきたい」(河野太郎)・・・利用率数%のマイナ保険証のどこが「順調」なんだ!! (2023.10.31)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。アラ、マア、
下り坂が上り坂に転換、千人超えの1126人。
陽性者0人が石川、1人が山形など9県もあるのに、
昨日に比べ大阪33人、愛知18人、広島15人などと
増えて全体を押し上げた。
死者は、東京10人、大阪4人など11都府県26人。
東京がなァ。
ところで、「自民党首相選出狂想曲」。
「新閣僚はカネまみれ」に続いて、
今日は「ネトウヨ極右閣僚がいっぱい」と
リテラが追い打ちを掛けている。⇩
http://lite-ra.com/2021/10/post-6040.html
こんな、あんなが重なって「昼間の幽霊」の
ご祝儀相場が55.7%も宜なるかなだが、
過去9人のご祝儀相場に比べると、
最低の「ヒョットコ」の48.6%に次ぐ悪さ。
「デンデン傀儡政権」とバレテは仕方がないか。
おまけ。
「スケート大臣」が、2030年の札幌冬季五輪に
意欲だってさ。
冗談は「よし子ちゃん」。東京五輪の反省を
真摯にやってからにしてよね。
ついでに、
フォーブスによると、トランプが上位400人の
長者番付から、4㌦足りずに外れたそうだ。
最も、長者番付は25億㌦(2790億円)以上だから、
庶民には関係ないか。
投稿: 岡目五目 | 2021年10月 6日 (水) 22時27分
凄いな!ガラクタ・ポンコツとは思っていたが発足直後で50%を切るか!
朝日なんて45%だからな。
まぁこれもアマリを起用したツケだね。
なぁに国民なんてそのうち忘れるさ、と思ってるかもしれないが、ドッコイ忘れる前に選挙があるんだよな。
名古屋入管ウィシュマさん問題
10月1日にやっとビデオ開示
名古屋地裁がビデオなどの証拠確保を9月に決定し遺族と裁判官が名古屋入管に行くも「ビデオはここにはない」などと抵抗。
10月1日にやっと開示されたと。
↓
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4374835.html
もう一つ入管がらみの問題
スリランカ人男性2名を裁判を受けさせずに強制送還した件。
これを違憲とした東京高裁の判決に国が上告を断念、違憲が確定。
↓
http://www.jiji.com/jc/article?k=2021100401050&g=soc
入管を巡る問題は以前から言われていたんだが、一歩前進か?
声を挙げなきゃ社会は変わらない。
選挙に行こう!
投稿: こなつ | 2021年10月 6日 (水) 14時33分