ガラクタ内閣のボロが出る前に、国会無視して衆議院選に突入!!&岸田人事に安倍晋三が不満たらたら!!
岸田内閣が誕生ってんだが、その顔ぶれをつらつら眺めるに、「誰それ?」と頭抱えちゃうような正体不明の人物が多いのに驚かされる。77歳にもなって初入閣なんてのは、まるで在庫一掃セールだろう。さらに、ワイロ・ドリル・パンツと揶揄される党役員人事と同じく、政治と金で「脛に傷持つ人」ばかりってのも、いかに自民党が金まみれの政党かってことを証明しているようものなんだね。
・【解説】安倍・麻生カラーがより強く…岸田首相の党内基盤の弱さの表れ 官邸主導から党主導へ
・「初耳内閣」?「かいらい政権審判選挙」?ネーミングから考える岸田新内閣と衆院選
だからなのか。ボロが出る前にってんで、14日に衆議院解散して、19日公示・31日投開票のスケジュールを決めましたとさ。これで予算委員会は開かれることもなく、国会議論なしで選挙に突入となるわけだ。
・衆院解散から5日で衆院選へ、「ご祝儀相場」狙いの最短日程 31日投開票の背景は?
そんなガラクタ揃いの閣僚人事なんだが、なにやらペテン師・シンゾーが不満たらたらなんだってね。安倍・麻生傀儡政権と思ってたら、どうやらそうでもなさそうで、ペテン師・シンゾーとしては加計学園とズブズブの萩生田君を官房長官に、ネトウヨ高市君を幹事長にという思惑があったんだとか。それが無視されたのでおかんむりだそうで、ひょっとしたら昼間の幽霊・岸田君はペテン師・シンゾー落としを画策してたりして・・・って、甘いか。
・岸田氏、甘利氏を重視 要求通らぬ安倍氏、人事に不満 清新さ乏しく・自民〔深層探訪〕
それにしても、昼間の幽霊・岸田君の記者会見で、モリ・カケ・サクラや1億五千万円買収事件、さらには睡眠障害・甘利君のあっせん利得疑惑について誰も質問しないんだから情けないったらありゃあしない。
《衆院解散、14日で調整》
— 志位和夫 (@shiikazuo) September 30, 2021
この日程では、予算委員会ができない。「丁寧に説明する」「人の話を聞くのが特技」と言いながら、予算委員会の一問一答から逃げるつもりか。
代表質問だけでなく、予算委員会の質疑を行ったうえで、国民の審判を仰ぐべきです。https://t.co/IjEhgQPaCj
自民党の都合で、6月通常国会閉会以降は国会は長い夏休みに入り、憲法53条にもとずく野党の臨時国会の開会要求にも耳をかさず、助走期間も含め総裁選挙一色にメディアを染め上げて、国会を開いたかと思ったら即選挙。この展開どう見ても、政治的に公平な日程ではない。なぜ、堂々論戦が出来ないのか。
— 保坂展人 (@hosakanobuto) October 4, 2021
"「正直、不愉快だ」。安倍氏は閣僚人事の全容が固まると周辺につぶやいたという(略)人事の要は党幹事長と内閣の官房長官だ。自身が推す萩生田光一氏をどちらかに、という希望が通らなかった"https://t.co/2ZiuisfqZB
— 米重 克洋 (@kyoneshige) October 4, 2021
| 固定リンク
« 「1憶五千万円買収事件の再調査する考えはない」(甘利明)・・・「必要があれば説明したい」(岸田文雄)って言ってたんじゃなかったのか!! | トップページ | 内閣支持率49%、甘利起用評価せず54%、森友学園疑獄再調査するべき62.8%・・・船出早々に座礁する岸田ガラクタ内閣!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 故安倍晋三の私人の嫁が政党助成金を返還せずに自身が代表の政治団体に移動・・・税金の私物化か!?(2023.11.26)
- 安倍晋三を偲ぶ「改憲集会」に統一教会が動員・・・いまも続く自民党とのズブズブの関係をTBS『放蕩特集』がスクープ!!(2023.07.09)
- 安倍晋三の政治団体を私人の嫁が継承・・・2億4千万円を非課税で相続という世襲一族特権の裏技!!(2023.06.29)
- 「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」(河野太郎)・・・トラブッてるのはマイナンバーカードだから!!&安倍晋三を“神”に祭り上げる、なんともおぞましい神社建立計画があるらしい!!(2023.06.26)
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 税金滞納の常習犯で、差し押さえ4回の財務副大臣・・・買春疑惑の文科政務官、買収疑惑の法務副大臣の次がこれか!!(2023.11.09)
- 「来年夏には所得の伸びが物価上昇上回る状態に」(岸田文雄)・・・それまで総理でいられる思ってるのか!!&公職選挙法違反指南の元法務副大臣に買収疑惑・・・地検特捜部の本丸はこれか!?&流行語大賞に「性加害」がノミネート!!(2023.11.03)
- 「一律給付は国難の事態に限る」(岸田文雄)・・・増税メガネの存在こそ「国難」だろう!!&「順調にいっているので、来年の秋を目指してしっかり頑張っていきたい」(河野太郎)・・・利用率数%のマイナ保険証のどこが「順調」なんだ!! (2023.10.31)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。やや上昇。
火曜日ですから止むを得ないか、で982人。
これで3日続けて千人以下、このまま推移するか?
大阪176人、東京144人など。
陽性者0人は島根県、1人は岩手、山梨、鳥取のみ。
死者は、大阪6人、東京、神奈川各5人などで、
15都道府県36人。1日からの合計143人。
ところで、「自民党総裁選狂想曲」。
早速、リテラが身体検査。
結果、新閣僚は「カネ」まみれだとリポート。
こなっちゃん推奨の後藤茂之君もその一人。
特とご照覧あれ。⇩
http://www.asyura2.com/21/senkyo283/msg/457.html
おまけ。
日本人にして日本人でない方が、
ノーベル物理学賞に輝いたとメディアが沸いている。
この方真鍋淑郎さん(90)。米プリンストン大学
上席研究員。
2001年に、日本じゃ碌な研究が出来ないと、
再びアメリカに渡り、国籍も取得した。
目先の儲かる研究にしか金を出さず、
基礎研究を蔑ろにする日本の学問に対する姿勢が、
この結果を招いている。
ついでに、東京都が、
一般住宅に太陽光発電設置が進んでいないとして
新築住宅に設置を義務付ける条例を画策している。
都庁を始め公共施設で手本を見せてから言え、
ってんだ。
投稿: 岡目五目 | 2021年10月 5日 (火) 20時46分
10月3日の武蔵野市長選
現職の松下玲子君が自公推薦候補にダブルスコアで圧勝。
京都長岡京市議選では定数2減の22で、
自民 9→7
共産 5→6
いい流れだね。
ボロの出ぬ間のドタバタ選挙
長野の5つの選挙区は事実上の一騎打ち。
オイラの住んでる2区だけは毎回性懲りもなく維新が出るので3人による選挙戦。
その2区で前回小選挙区落選の「おんぶ政務官」の務台君。
だいぶ前から貼ってあるポスター
ブロック太郎との2連なんだよね。
おそらくカスじゃ顔にならないからってんで、同じ派閥のブロック太郎に頼んだんだろうけど・・・・
今となっては・・・・
そもそも人の人気に頼るようじゃダメってこと。
「新大臣」長野4区の後藤茂之君、昨日のつづき、彼もともと新進党だったけど落選でその後民主党で初当選したが2003年に自民党に寝返った。
おまけ
和歌山で水道橋が崩落で市内40%が断水状態。
10日には仮復旧したいと市は言っているが「民営化」なんぞしたら、こういうこと多発するかもしれないし、復旧もおくれるかもね。
投稿: こなつ | 2021年10月 5日 (火) 15時34分