とりあえず、脱税で日大理事長逮捕・・・「俺が逮捕されれば裏金のことも全部ぶちまける」って言ってたんだから、お楽しみはこれからだ!!
日大の背任事件は、遂に本丸の理事長逮捕となって、さすがの日大のドンも年貢の納時ってことか。とはいえ、容疑は脱税なんだね。背任での立件は見送ったようだから、最終的にどんな決着になることやら。
・日大の田中英寿理事長を逮捕 所得税5300万円脱税の疑いで東京地検特捜部
・「人事はちゃんこ屋で決まっている」脱税容疑で逮捕の日大理事長、田中英寿容疑者の権力と「集金マシン」
・〈田中理事長逮捕〉「検事さん、日大だと思ってバカにしていますよね」日大・田中理事長(74)が事情聴取で放った一言
ドン田中については政治家や暴力団との癒着もいろいろ取り沙汰されていて、その中にはペテン師・シンゾーの名前もあるんだよね。逮捕前には、「俺が逮捕されれば裏金のことも全部ぶちまける」って豪語したそうだから、ここは是非ともペテン師・シンゾーとの関係も洗いざらいゲロって欲しいものだ。
・「俺が逮捕されれば裏金のことも全部ぶちまける」“日大のドン”田中英寿理事長が口にする"不穏な言葉"
でも、こういう一見強面のタイプって、案外逮捕にビビっちゃうものなんだよね。何でもかんでもぶちまけたりしたら、へたすると命の危険もあるだろうから、そのうち保釈されたりしたら速攻で病院に逃げ込んだりするに決まってます。でもって、すべてに口を閉ざして、表舞台から消えていくんじゃないかねえ。
それにしても、検察はどんな落とし所を描いて逮捕したんだろう。まさか、脱税で罰金刑でシャンシャンはないだろうねえ。
元取引業者「祝い金渡すことが慣例」日大のドン田中英寿理事長 逮捕
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) November 29, 2021
日本大学をめぐっては、理事だった井ノ口忠男被告らが、附属病院の建て替え計画や医療機器購入の契約をめぐり、合わせて4億円以上の損害を大学に与えた背任の罪で起訴されています。https://t.co/mreidnRIa9
⇒まずは脱税で pic.twitter.com/0PNwuhy96k
安倍晋三他、日大からの甘い汁を頂いていた人間はどれだけいるのだろう
— ファンファン大佐 (@fanfan_fanf) November 29, 2021
田中理事長は全てをぶち撒けて頂きたい
ジャーナリストの #本間龍 さん #佐藤章 さんが「一月万冊」で詳しく解説しくれています
林検事総長に期待します https://t.co/KLL0NSz7f7
| 固定リンク
« 「立民と共産党の共闘はありえない」「立民と国民民主の合流求めていく」(連合・吉野会長)・・・まだ言ってやがる!! 何様のつもり!! おだまり!! | トップページ | よりにもよって立憲民主代表に国民の流れを汲む泉健太とは・・・!!&全世界からの入国禁止直後にオミクロン株の国内初確認!!&伊藤詩織さんを誹謗中傷の漫画家に賠償命令!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「6度の国政選挙において私たちが示した誠意というものも、ちゃんと本人(安倍氏)が記憶していた」(UPF&国際勝共連合会長)・・・ビデオメッセージはそのお礼。安倍支配下の自民党は統一教会そのもの!!(2022.07.31)
- 「選挙で誰が統一教会の支援を受けるかは、安倍さんの一存で決まる」「推薦を受けた候補者は統一教会系の施設で泊まりがけの研修」・・・安倍と統一教会は一心同体!!&統一教会名称変更の決裁文書、「変更理由」が黒塗りに!!(2022.07.28)
- 自分を支持しない市民を「こんな人たち」呼ばわりしたカルト宗教の広告塔を「国葬」にするとは、とことん舐められたものだ!!(2022.07.15)
- メディアがどんなに旧統一教会との関係を「思い込み」に矮小化しようと、ビデオメッセージで教会総裁に「敬意を表します」と挨拶したのは、霊感商法の被害者の存在を無視した確信犯であることは間違いない!&東国原のブーレンは統一教会関係者!(2022.07.13)
- 「#投票は香典じゃない」んだから、自らの信念のもとに1票を!!&安倍銃撃が暴く「政治とカルト宗教」の闇!! (2022.07.10)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。上昇へ?
火曜日ですからお決まりの上昇、で132人。
陽性者0人27県、1人3県。
東京21人、新顔群馬14人、大阪12人など。
大阪はしぶとい。
死者は東京・神奈川各人。
ナミビアからの30代の入国者「オミクロン」に
感染していることが判明。日本初。早かったね。
同機同乗の70人を濃厚接触者として2日間毎に
検査することになった。広がらなければいいが。
ところで「スネキズ幽霊内閣」。
衆院選で比例で当選した新潟の泉田裕彦が、
自民党関係者から、当選させてやるから、と
2~3千万円の裏金を要求された、と暴露した。
泉田は、当然違法行為に当たるとして断った。
本当の事なら、自民党は腐っている。
「昼間の幽霊」は、この取り扱いを何とするか。
明日(1日)経緯の全てを公表するらしい。
おまけ。
立憲の新しい代表に泉健太が就任する。
民民に最も近く、共産党に最も遠い泉で、
立憲の自主独立が果たせるのか疑問。
暫く様子を見る。
投稿: 岡目五目 | 2021年11月30日 (火) 21時45分
ドン田中の逮捕、思ったほど大きく報道しないのな。(オイラが見落としてるだけか?)
しかしドンの逮捕って、派閥の長になったとはいえアヘの力が落ちてるってことなのか、昼行燈が追い落としにかかってるのか?
思えば1968年の「日大闘争」
20億にのぼる使途不明金に怒った学生行動だった。
今回もドンの個人的脱税じゃ済まないだろう。
さて今ごろ立民は決選投票をやってるころだが、日刊スポーツ「政界地獄耳」に連合にああこう言われて黙ってるのか?って書かれてます。
↓
http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202111300000073.html
ほんと、シッカリしろよ!
おまけ
夏過ぎから、そろそろ冷蔵庫を買い替えようと思っていろいろ調べ機種は決まっていたんだが、暑い時期は冷蔵庫内の引っ越しがヤバいので寒くなってからと思っていた。
先日そろそろいいかなと電気屋に行ってみたらブラックフライデーとやらで、まぁまぁの価格だったので即決。
しかしここでも部品不足のため、納期は1ヶ月先。
別に急がないからいいよと言ったが、何とか年内最後の日曜に配達しますとのこと。
おかげで今年は暮れの大掃除、冷蔵庫掃除を省略することができた。
おまけ・その2
新代表、泉だって。最悪!
投稿: こなつ | 2021年11月30日 (火) 15時23分