米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!
米軍基地からのコロナ感染拡大に、「10日から米軍関係者の外出を14日間、制限することで合意」したってんだが、なんとまあ「必要不可欠な活動のみに制限」という注釈付きだってさ。だったら、「必要不可欠な活動」かどうかは、いったい誰が決めるんだろうね。こういうのを「仏作って魂入れず」って言います。って、違うか。
でもって、日米地位協定については見直すつもりはないってんだから、この国には外交戦略というのがまったくないってことなんだね。政治的にコロナを利用するなら緊急事態条項よりもここだろう。
・国内の米軍関係者外出制限始まる 沖縄では「対応遅い」の声
米軍基地と言えば、辺野古だ。軟弱地盤工事が難航して、まったく見通しが立っていないのは周知の事実なんだが、その軟弱地盤についてどうやら2015年に既に業者が指摘していたってね。国が軟弱地盤の存在を明らかにしたのは2019年のことだから、数年にわたって隠蔽していたわけだ。
・辺野古工事「大幅変更も」と業者 15年に指摘、非公表文書で判明
それだけ、この事実を知られちゃまずいってことだったんだろう。ようするに、何が何でも辺野古基地ありきで進めたいってことで、どれだけの利権が絡んでいることやら。ひょっとして、辺野古基地はこのまま永遠に工事が続くことになるんじゃないのか。工事が長引けば長引くほど、それにまつわる利権もおいしくなるんだから、こりゃあめったなことじゃ止められませんよ・・・てのが基地建設に関わる政治家や業者の本音だったりして。なんこったい。
| 固定リンク
« 「五輪反対デモは金で動員」の捏造放送でNHKが謝罪!! 筋書ありきの組織的犯罪だろう!! | トップページ | 「私は被取材者の1人ですので、事前に内容を把握することは不可能」(河瀬直美)・・・自らの名前が番組タイトルにクレジットされているのに、この他人事コメントはないだろう!! »
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
- 防衛省が辺野古埋め立てで軟弱地盤のデータを隠蔽。「強度検査はやっていない」の国会答弁は大嘘!!(2020.02.09)
「辺野古」カテゴリの記事
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
- 防衛省が辺野古埋め立てで軟弱地盤のデータを隠蔽。「強度検査はやっていない」の国会答弁は大嘘!!(2020.02.09)
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 世界の金融街、ロンドンのシティで「貯金するなら株を買え」と臆面もなく吠えたヘタレ総理・・・「資産所得倍増プラン」で老後は自己責任だとさ!!(2022.05.07)
- 「いざというときに備えるのが憲法ではないか。有事を想定しながら法律、憲法を考える時代だ」(玉木雄一郎)・・・立憲主義をまったく理解していないうつけ者!!(2022.05.04)
- 「改憲気運」を他人事のように煽るのではなく、「改憲を党是」とする自民党の「違憲性」こそ、メディアが取り上げるべき憲法記念日にふさわしいテーマなのではなかろうか!! (2022.05.03)
- 年金生活者5000円給付が白紙に・・・どうせ選挙目当てのバラまきなんだから、国民一律30万円給付くらいのことやってみろ!!(2022.03.30)
- 参議院選を意識して、年金生活者に臨時特別給付金5000円のばら撒き・・・せこっ!!&仏大統領が反戦を訴えたロシア国営放送スタッフの「保護」提供を表明!!(2022.03.16)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- コロナ予備費16兆円もの使途不明金はそっちのけで、4630万円の使い込みで大騒ぎのお気楽ニッポン!!(2022.05.19)
- 今年度の非課税世帯に限り10万円支給・・・こんなせこい緊急経済対策で参議院選前の「やってる感」を演出!!(2022.04.21)
- ワクチン3回接種でチケット2割引き・・・「ワクチン」の「ワク」をかけて「イベントワクワク割」って、何寝ぼけたことを!! (2022.04.07)
- まん延防止等重点措置を全面解除! さらに、濃厚接触者の特定も不要!! 「コロナは終わった」わけではないのに・・!!(2022.03.18)
コメント
取りあえず今日は、
五輪公式記録映画・河瀬直美監督のポエムから、
写し鏡のよう、こちら側とあちら側で、
見える世界の違いを知ることを知って、
また受け入れること、
そして、自らの器に注いだ水が、
清らかであり続けること、
世界からの学びは無限に、
美しい、美しいひと、美しいもの、
世界の扉、場所;奈良。
講評1。
「開催肯定のスタンスで五輪を映画化する姿勢は、
公正中立を装うことなど無い」(山崎雅弘)。
講評2。
確かに、立つ位置によって見える世界が違う。
こちら側から見ると注いだ水はかなり
濁っている(shinoda:soshu)。
ところで、
お決まりの今日のコロナ陽性者。ウ~ム。
空港陽性者139人を含めて、昨日とほぼ同じ6378人。
東京962人、沖縄775人、大阪613人など。
本州41都道府県じゃ、オミクロンも抱えて、
治療には手一杯です。そこで、
沖縄には、自衛隊の看護官10人が応援に駆け付ける。
少し遅いか?
変なコメントをすると、
スパムコメント対策のため、という規制がかかるようだ。
投稿: 岡目五目 | 2022年1月11日 (火) 21時40分
昔、4年間のイタリア留学から帰国した親友から聞いた話。
向こうでは魚屋のオヤジだろうが八百屋のオカミだろうが自分のオピニオンを持ち、店先で客とガンガン議論をしている。
賛成でも反対でも、とにかく自分の意見を持つこと。「どっちでもいい」「わからない」というのが一番軽蔑される。
日本のように、ただただアメリカの言うことをおとなしく聞いていれば評価されると思うのは間違い。
そりゃアメリカはなんでも聞いてくれるので喜ぶが、内心では軽蔑しているだろう。
(参考)
↓
http://twitter.com/kimixasleep/status/1479967980092280834?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1479967980092280834%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fxn--nyqy26a13k.jp%2Farchives%2F63583
今回のコロナの件、地位協定見直しの絶好の機会なのになにやってんだか?
見直し申し入れても、アメリカは一応協議には応じると思うんだが。
おまけ
昨日、遅ればせながら初詣に行ってきた。
3ヶ日は混むからと思いずらしたんだが、同じこと考える人が結構いて、そこそこ混んでいた。
おまけ・その2
長野県もこのところ感染者数が100人を超えている。
年末年始の帰省の影響なのか、あるいは長野県は希望者にPCRあるいは抗原検査を無料で実施することにしたので検査数が増えたためか?
投稿: こなつ | 2022年1月11日 (火) 15時54分