大阪で891人の新規感染・・・「大阪いらっしゃいキャンペーン」が引き金を引いた!?・・・学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ・・・就職などで差別につながる危険!!
あっという間に、東京の新型コロナ感染者が1000人を突破。全国でも8480人と、もはや第6波突入は疑いのない状況となったようで、桑原桑原な今日この頃。
そんな中、大阪では891人の新規感染を記録。人口は880万人ほどなんだから、感染率は全国でもけっこう高いんだよね。そのくせ、メディアはイソジン吉村君のコロナ対策をヨイショするような報道をするのは何故なんだろう。
笑っちまうのが、コロナ対策を説明するイソジン吉村君の後のパネルに躍る「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」ってやつだ。なんでも、「大阪への旅行、観光を促進するキャンペーン」ってんだが、ひょっとしてこれが今回の感染爆発の引き金になってるんじゃないかと噂されてるってね。
当たらずと言えども遠からずなんじゃないのかねえ。沖縄や山口のように米軍基地があるわけではないし、このキャンペーンが感染爆発と無縁ではないのはシロートにだって容易に想像がつこうというものだ。
れいわのバズーカ大石君が維新の推し進めるカジノ構想を徹底的に批判しているけど、いまこそカジノよりコロナ」に集中しろ、ってなもんです。
・吉村知事「大阪いらっしゃいキャンペーン」の影響?米軍施設ないのにオミクロン株が急増 〈dot.〉
ところで、ヘタレ政権が「学習履歴など個人の教育データについて、2025年ごろまでにデジタル化して一元化する仕組みを構築」するって言い出してるってね。どうせ民間企業に丸投げして利権漁りするつもりなんだろうが、個人の教育データって一歩間違うと差別に繋がりかねないから、ここは要注意だろう。
| 固定リンク
« 新型コロナの第6波に大慌てしたあげくに「会食の人数を8人から4人へ」・・・コロナ禍が3年目になってもまだこれだ、ギャグか!! | トップページ | 「五輪反対デモは金で動員」の捏造放送でNHKが謝罪!! 筋書ありきの組織的犯罪だろう!! »
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- コロナ予備費16兆円もの使途不明金はそっちのけで、4630万円の使い込みで大騒ぎのお気楽ニッポン!!(2022.05.19)
- 今年度の非課税世帯に限り10万円支給・・・こんなせこい緊急経済対策で参議院選前の「やってる感」を演出!!(2022.04.21)
- ワクチン3回接種でチケット2割引き・・・「ワクチン」の「ワク」をかけて「イベントワクワク割」って、何寝ぼけたことを!! (2022.04.07)
- まん延防止等重点措置を全面解除! さらに、濃厚接触者の特定も不要!! 「コロナは終わった」わけではないのに・・!!(2022.03.18)
「吉村洋文」カテゴリの記事
- 全国のコロナ重症者数655人のうち、大阪が382人でダントツの1位・・・そんなの関係ねぇ!とばかりに、ドバイ万博視察旅行と洒落こむ吉村・松井の維新コンビ!!(2022.03.31)
- 「大阪で20年政治をやってきて十分やりきった」(松井一郎)・・・えっ、何を!? ろくに登庁もしないでよく言うよ!!(2022.03.28)
- 毎日放送が「維新偏向」で謝罪・・・「維新の衆院選躍進を扱うときは『調子に乗ってない?』という批判的なナレーションを入れる工夫もした」って世間を舐め切った言い訳はどうなのよ!!(2022.03.12)
- アパホテルがコロナ宿泊療養施設の食事代を中抜き・・・「アパ社長カレー」(1個390円)にコロナもびっくり!!(2022.03.08)
- 大阪でコロナ陽性率46.7%の異常事態・・・知事は保健所削減の責任を太田府政に押し付け、市長は優雅に4連休の大阪しぐれ!!(2022.02.13)
コメント
お決まりの今日のコロナ陽性者。ウッギャァ~、
昨日の8480人に続いて今日も空港関係171人を含めて、
計8249人。47都道府県全てで陽性者発出。
沖縄1533人、東京1223人、大阪880人、広島619人。
神奈川・埼玉が400人台、100人以上は10県。
これまで何とか堪えていた東北・中国・四国・
九州も爆発的な陽性者。何時まで続く?
2日続けて1500人以上の陽性者を出している
沖縄では、500人近い医師・看護師がコロナの
濃厚接触者になり、病院では外来診療の制限や
救急診療停止の事態に追い込まれている。
「マン防」に指定すればいいってなもんじゃない。
これをどう乗り越えるかは政府の役目だ。
ところで、
このコロナ騒ぎの真っ最中に、大阪府・市は、
7日からカジノを含むIR=総合型リゾート施設の
住民説明会を始めた。府・市の担当者は、
ポストコロナを見据えて観光産業の反転攻勢に転じる、
行政と事業者が連携して進める、などを説明したが、
出席者からは、ギャンブル依存症対策や土壌改良費用
などについて、説明が不十分とする意見が相次ぎ、
途中で質問を打ち切り、説明会を終えた。
説明会は、今後10回程度開かれるようだが、
「オリ・パラ並」の杜撰会計を心配する声が出ている。
今日は以上。
実は昨日もコメントしたのだが、送信の時に
変な(?)メッセージが出て消えてしまったようだ。
投稿: 岡目五目 | 2022年1月 9日 (日) 22時20分