立憲が「共産党はずし」を謝罪・撤回・・・こうなったら、連合ならびに改憲野党との決別を宣言して、野党共闘の原点に戻る以外に立憲の復活はない!!
風を読み間違えて、ちょっ小石を投げたらそのバタフライ効果の凄まじさに恐れをなしたのだろう。共産党を外して維新と手を組もうとした立憲が、共産党に謝罪撤回しましたとさ。
・立民 “共産外し本意でない” 維新や国民との国対協議とりやめ
何やってんだろうね。謝罪撤回したからって、維新と組もうとした事実は覆せないんだから、立憲の失地回復はあり得ないだろう。希望の党崩れの泉君では、もはや参議院選は戦えないんじゃないのか。
連合会長の反共・芳野君の顔色を伺っているうちに、立憲は自らの立ち位置を見失っちゃったんだね。「提案型野党」なんて温いことほざいてるうちに、維新にまで舐められて、ざまあありません。
そもそも、スッカラ菅君と維新とのバトルを冷ややかに眺めているだけで、「意図が不思議だ。菅氏は個人の発言だと言っている。なぜ立民に抗議文を持って来るのか」(泉健太)なんて発言を平気でするくらいですからね。そりゃあ、舐められもするってものだ。
今回の問題を辿って行くと、希望の党崩れ・泉君の「共産党との関係を白紙にする」という発言に行き着くんだね。こうなると、原点に戻って、野党共闘強化のための共産党との連携を改めて確認すると共に、連合との決別を宣言しない限りは立憲の明日はないってことだ。さあ、どうする、どうする。
立民と維新などによる共産党を除いた協議の場について、立憲民主党の国対委員長から謝罪と撤回があったとのことです。 https://t.co/K5ubEFk6Kz
— 志位和夫 (@shiikazuo) February 15, 2022
本日、立憲民主党の西村幹事長から私に謝罪の電話がありました。この件に限らず、れいわ新選組は新型コロナ対策や文通費見直しの「与野党協議会」に呼ばれていません。いずれも少数会派の声を聞いて頂く必要がある重要な問題であり、協議会への参加を求めてゆきます。https://t.co/qO5RYnvv90
— 高井たかし (@t_takai) February 15, 2022
立憲は自分自身を見つめ直すべきじゃないですかね。……参院選では頑張ってもらわないと困るので、考え直してほしいです。#維新と組むなら立民は金輪際応援しません
— 平野啓一郎 (@hiranok) February 15, 2022
| 固定リンク
« 共産党を仲間外れにして、立憲・国民・維新が連携か!!&入管によるおぞましい暴力映像が流出!! | トップページ | 大阪のコロナ禍の実態をリポートしたTBS『報道特集』について、「事実だけど内容が偏っている」として大阪維新の府議会議員がBPOに意見申し入れの言いがかり・・・明らかに「報道の自由の侵害」だろう!! »
「立憲民主党」カテゴリの記事
- 政府提出法案100%成立で国会閉幕・・・「提案型」に変質した弱腰・立憲は、歌を忘れたカナリアのように、いずれ国民から見放されることになるだろう!!(2022.06.16)
- 内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!(2022.06.09)
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- 知事選で長崎が維新の手に落ちる・・・維新禍で崩壊寸前の大阪の二の舞にならないことを祈るばかりだ!!(2022.02.21)
- 立憲が「共産党はずし」を謝罪・撤回・・・こうなったら、連合ならびに改憲野党との決別を宣言して、野党共闘の原点に戻る以外に立憲の復活はない!!(2022.02.16)
「泉健太」カテゴリの記事
- コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!(2022.05.20)
- 「(改憲の)中身も決まってないのに、賛成か反対か聞かれて。こんなおかしな議論にだまされちゃいけない」(泉健太)・・・ようやく野党第1党党首としての自覚が芽生えたか!!&アベノマスク処分に5億円・・・責任者を出せ、責任者を!!!! (2022.04.03)
- 立憲・共産・れいわ・社民が参議院選立候補者一本化で会談・・・気分はもう与党の国民は参加せず・・・連合会長は麻生太郎と会食という体たらく!!(2022.03.19)
- 「被爆国として核兵器の非道さを知り、侵略の抑止力にすらならない核共有を『議論すべきだ』という政治家には、『大間違いだ』と声を挙げねばならない」(泉健太)・・・よく言った!!(2022.03.07)
- 連合が「共産含む候補者一本化に理解」と思ったら、自民党は「連合と政策協議」・・・はあ!?&ロシアのジャーナリストが「ウクライナ侵攻反対」の署名活動開始!!(2022.02.27)
コメント
「お決まりの今日のコロナ陽性者」アッア~、
東京17331人、大阪12467人、神奈川7041人などで、
計91051人。「赤信号皆んで渡れば怖くない」てか、
皆んなで10万人を目指しているんか?
死者は、大阪38人、兵庫24人、東京21人など
31都道府県で計230人。昨日は236人。
関西圏は大阪、兵庫の他奈良11人、京都7人など
6府県で85人。大阪を始めどうなっちゃってんだ。
でもって、大阪では65才未満の自宅療養者は、
自分の体調について自己申告にした。
大阪は自宅死がダントツらしいが、
電話がつながらない場合はどうすんの?
ところで、村上市の製菓工場の火災。
68才から73才のアルバイトの女性4人が
避難用のドアを開けられず亡くなった。
悲しい事は勿論だが、老体に徹夜の仕事を
させる事自体に激しい怒りを感じる。
おまけ。
自民党や維新の連中は、戦争何するものぞの
勢いだが、吉田茂が自衛官に贈った言葉を
今こそ噛みしめるべき時だ。
曰く「自衛隊が国民から歓迎されるのは、
災害や武力攻撃を受けて、国民が困窮し、
国家が混乱に直面した時だけだ。
君たちが日陰者である時の方が、国民や
日本が幸せなのだ。耐えてもらいたい」と。
投稿: 岡目五目 | 2022年2月16日 (水) 21時54分
今日は一言
立憲、代表変えないと参院選ボロ負けするぞ!
↓
http://twitter.com/I_hate_camp/status/1493459899245760512
改選の参議院議員は落選したくなかったら、執行部を突き上げろ!
投稿: こなつ | 2022年2月16日 (水) 16時44分