「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!!
昨日の夕方のテレビは、NHKを筆頭に民放各局も「電力需給逼迫警報」で花盛り。いまにも停電するかのように煽る煽る。そのくせ、なぜ電力需給が逼迫したのか、その背景はスルーしちゃって、あたかも「だから原発再稼働しなくちゃね」のプロパガンダの片棒担いでいるかのようなあり様だった。
実際は、地震による火力発電所停止と突発的な気温低下で電力需給が増加したことが原因なんだね。同時に、気温低下は前日から指摘されていたことで電力会社の需給見通しの甘さも見逃せない。
さらに言えば、電力自由化も影を落としているし、電力融通を容易にする送電網システムの整備の遅れも原因のひとつなのだ。福島第一原発事故の時に「発送電分離」が議論されたが、それだっていまは忘れ去られている。
つまり、福島第一原発事故から何も学ぶことなく、エネルギー政策がまったく進歩してこなかったってことがこうした事態を招いたと言えなくもない。それなのに、電力不足だけをひたすらアピールして、「電力需給逼迫警報」で危機感を煽るのは、やはり「原発再稼働」のためのプロパガンダってことなのだ。そんな中、国民のタマキンは、さっそく、ツイッターで「原発再稼働」をほのめかす始末だ。
ロシアによるウクライナの原発攻撃でわかったように、原発の危険性に改めてスポットが当たっているいまだからこそ、その流れを止めるためにも「電力需給逼迫警報」が必要だったってことに決まってます・・・って、妄想してみる3回目のワクチン接種の朝であった。
・首都圏の停電危機なぜ起きた?どう乗り切った? 政府が繰り返した要請の効果は
震度6強の地震で火力発電所が止まるのは、これはもうどうしようもないですし、原発だってもちろん止まります。
— 東京GIGO (@ekb90377) March 22, 2022
そして止まった後、どれだけ早く復旧して運転できるかで言えば、火力の方が原発よりもずっと早いわけですから、むしろ原発に依存する方が地震に弱く、安定供給に支障をもたらします。 https://t.co/kXVt6OCBWY
| 固定リンク
« 「プーチンにも正義がある」(太田光)「本当に戦争している国の片方に加担するのが、日本として正しいのか」(杉村太蔵)・・・タレントもタレントだけど、日本のテレビって本当におぞましい!! | トップページ | 核リスクに言及し、最後には「反戦連立のリーダーシップ」を説くゼレンスキー!!&その演説中にアクビかました外務大臣・・・ああ、恥ずかしい!! »
「原発」カテゴリの記事
- 福島第一原発地下に「1時間あたり4.4シーベル、2時間で人間が死亡する線量」の土のうが放置・・・回収の目途立たず!!&「日本人力士が弱くなったのは憲法のせい」(舞の海)・・・うわっ!!(2023.05.02)
- 「原発最大限活用」「運転60年超可能」「次世代型原発へのリプレース」を閣議決定・・・狂ってる!!&年金口座とマイナカードの紐付けを検討・・・義務化に向けてまずは年寄りから!! (2023.02.11)
- 「児童手当の所得制限撤廃」(茂木自民党幹事長)を「ひとつの意見」(岸田文雄)と切り捨て・・・仲間割れか(笑笑)&高浜原発が緊急停止。原因不明って、コワっ!! (2023.01.31)
- わずか3回の審理で東電の3悪人に無罪判決・・・電力幹部に原発事故の刑事責任はないなんて、天に唾する東京高裁!!(2023.01.19)
- 「原発で死亡事故はゼロです」(麻生太郎)・・・無知蒙昧で馬鹿の上塗り!!(2023.01.17)
「再生可能エネルギー」カテゴリの記事
- 「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!! (2022.03.23)
- 大飯原発4号機が停止して、国内の稼働中の原発は1基に!! それでも「再稼働」どころか「増設・新設」までも企むカス総理の時代錯誤!!(2020.11.04)
- 大手電力会社の新電力会社への「いじめ」は、再生可能エネルギー潰しのためか!?&「北のミサイルの影響はない」(安倍晋三)。避難訓練までして危機感煽ってたくせに、「新しい判断」ってやつか!!(2019.08.17)
- 2016年には再生可能エネルギーの発電量は原発の2倍になるようだ。原発のトップセールスなんて浮かれてると世界に取り残されますよ。(2013.06.29)
- データを改ざんして「電力不足」をデッチ上げ。実は、「原発なくても電力足りてる」っていう未公表のシナリオがあったってね。(2012.01.23)
「東京電力」カテゴリの記事
- わずか3回の審理で東電の3悪人に無罪判決・・・電力幹部に原発事故の刑事責任はないなんて、天に唾する東京高裁!!(2023.01.19)
- 「春から夏」に放射能汚染処理水の海洋放出を決定・・・海はつながっている。世界中に放射能汚染水を垂れ流すつもりか!!(2023.01.14)
- 自民党改憲草案と統一教会系反共団体・勝共連合の運動方針がピタリと一致・・・一心同体ってことか!!&東京地裁が東電旧経営陣に13兆円の賠償命令!!(2022.07.14)
- 「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!! (2022.03.23)
- 東電三悪人に無罪の不当判決!!&判決の日の朝、ペテン総理は最高裁長官と面談の怪!!(2019.09.20)
「玉木雄一郎」カテゴリの記事
- 「小西議員のさらなる処分が必要」(玉木雄一郎)と煽る似非野党の哀れ!&そんな声にさらに弾みをかけようと小西議員叩きに奔走する戦う相手を間違えたメディアの腰抜け!! (2023.04.05)
- 「捏造」から「不正確」にトーンダウン・・・さらに、内部文書作成当時の総務大臣のくせに立証責任も小西議員に責任転嫁する高市早苗!! (2023.03.08)
- 「原子力潜水艦の保有を検討すべき」(玉木雄一郎)・・・とうとう本性現したね!!(2022.06.17)
- 「いざというときに備えるのが憲法ではないか。有事を想定しながら法律、憲法を考える時代だ」(玉木雄一郎)・・・立憲主義をまったく理解していないうつけ者!!(2022.05.04)
- 国民と維新の合意文書修正で玉木と前原に確執・・・国民民主は空中分解の危機!?(2022.04.25)
コメント
「撃ち方ヤメ」より、コロナ止めろ!で、
「お決まりの今日のコロナ陽性者」アララ。
東京6430人、大阪4790人、神奈川2831人などで、
計41083人。検査をちゃんとすればこんなもんか?
死者は、大阪29人、東京14人、埼玉12人など
23都道府県122人。ご常連が元に戻った。
因みにこなっちゃんの長野も4万人を超えました。
ところで、ウクライナVSロシア。
ゼレンスキーが、ネットで演説。
「日本はアジアで初めてロシアに圧力を掛けた」と、
当たり障りのない演説で「昼間の幽霊」も
ホットしている事だろう。で、維新の鈴木宗男。
「撃ち方ヤメ、話し合いを」のメッセージを
政府から出して欲しいだとよ。
間違っちゃァいけないよ。撃ち方始めたのは
ロシアの方だからね。
政府に頼らずプーチンと懇意な「デンデン」と
連れ立って、あんた方が説得したら如何。
おまけ。
国際司法裁判所が、16日ロシアのウクライナへの
侵略について、13対2の圧倒的多数で
直ちに軍事行動を中止するよう命じた。
罰則はないようだが、国際社会全体が
ロシアの非を厳しく唱えなければいけない。
従わない者は「無法者である」(前川喜平)。
ついでに。
誰とは言わないが、訳知り顔したタレントが、
報道の名を借りて無責任な発言をしているのに
腹が立つ。特にウクライナVSロシア戦。
視聴率稼ぎにそれらを起用するTV局にもだ。
ついでの2。
昨日は東電が、電力が逼迫するとかで、
「お稚児頭」まで使って節電を呼びかけたが、
おいら真夜中・午前2時半頃目が覚めたんで
TVを点けたら、スカイツリーを中心にした
光煌々の東京の夜景を放送してやがんの。
電力余っているんだと錯覚しちゃった、
というより、TV局の節操の無さに呆れちゃった。
投稿: 岡目五目 | 2022年3月23日 (水) 22時30分
オイラがまだ小学生のガキでテレビが家に来たころ、テレビ放送って一日中じゃなかったんだよな。
午前、午後それぞれ数時間づつ、夜だって放送終了は早かった。
今は四六時中くだらん番組を垂れ流しているが、逆に考えれば一日中放送を続けるので番組作りがおっつかないともいえる。
そんな時は思い切って「休み」ましょう。
それが最大の節電です。
ところでヤメNHKの有働アナが番組中キエフにいるジャーナリスト佐藤和孝氏と中継を繋いで情勢を聞く企画で、危険だったら止めましょう「中継やめましょう」との発言に称賛の声、というので記事読んでみたけどなんだかな?
↓
http://news.yahoo.co.jp/articles/c6e2e73eba5d3af5a94606177dcc15094ba64be9?page=1
有働君の気持ちも分かるが、佐藤和孝氏って駆け出しのジャーナリストじゃなくジャパンプレスの代表だぜ。
それを紹介した記事も、災害と戦争を一緒に論じたり、スタッフと視聴者を一緒に論じたり、違うだろ。
わざわざ危険に近づくことはないが、しかし危険を承知の上でそれでも伝えなければならない事がある。
それがジャーナリストだろうな。
田中龍作君も現地で頑張っている。
どうぞご無事で。
投稿: こなつ | 2022年3月23日 (水) 15時48分