自民党がCM規制のない国民投票法改正案を各党に提示・・・一気に改憲議論活性化への布石か!?&参議院選まで3ケ月を切ったいま、自民党政務調査会の会合に出席する連合会長の不見識!!
ロシアのウクライナ侵略一色の新聞・TVにはさすがにウンザリしてきた今日この頃。国内問題だって山積してるってのに、まったくニュースにすらならないってのはちょいとまずいんじゃないのか。
夏の参議院選まで3ケ月を切った今、有権者でもある視聴者に伝えるべきことは山ほどある。たとえば、「自民党が、憲法改正の手続きに関する国民投票法改正案の概要を各党に示していた」なんてニュースもそのひとつ。
ところが、自民党の国民投票法改正案では、立憲が重要視しているCM規制なとは含まれていない。自民党が改正案を提出した裏には、法案提出で自ずと憲法審査会開催の回数が増えて改憲議論が活性化するという狙いがあるんだね。
でもって、立憲が要求しているCMやインターネット広告規制はウヤムヤのままにして、強引に改憲発議まで持っていこうなんてこと画策してるんじゃなかろうか。
そんな中、連合会長の反共・芳野君が、社会保障政策を議論する自民党政務調査会の会合に出席するそうだ。全世代型社会保障についてヒアリングするってんだが、一般労働者諸君以外に連合が発信すべき相手はいない。ああ、それなのに、自民党の会合で意見開陳してどうする。
夏の参議院選まで3ケ月を切ったタイミングでこの動きって、自民党と結託したあからさまな野党共闘潰しの一環なのだろう。だめだ、こりゃ。
最後に、ウクライナで起きている虐殺について、ロシアの言い訳というよりはデマがあまりに陳腐で笑えるんだが、そのひとつを「尾張おっぺけぺー」さんが検証してくれてます。
結論 ロシアのデマ
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) April 12, 2022
ガルージン駐日ロシア大使が報道特集の取材に対して、「ブチャ市の真実」との動画を作成し、
ブチャ虐殺はでっちあげだと主張しました。
同じ通り(道)の映像だが、遺体がない、自作自演だと。
検証した結果、その動画は「違う場所」の動画でした。
以下長い連ツイになります。 pic.twitter.com/V3sMM4Asb8
【またまだあるぞ気になるニュース】
・桜を見る会問題 安倍晋三元首相の「起訴相当」議決を求め、弁護士らが検審に審査申し立て
・田中龍作ジャーナル
【キーウ発】露軍の戦争犯罪立証へ ICC・国際刑事裁判所の検事らがブチャに入った
| 固定リンク
« 東大入学式で「ロシアという国を悪者にすることは簡単である」「一方的な側からの意見に左右されて本質を見誤っていないか」(河瀬直美)・・・主権国家を一方的な「正義」で侵略することは、それだけで「悪」だろう!! | トップページ | 「調査研究広報滞在費」に改称して、文通費改正法案が今日成立!! 「使途公開」はそのままで「使用目的拡大」の焼け太り!! »
「憲法改正」カテゴリの記事
- 「選挙後できるだけ早いタイミングで改憲原案を国会に提案し、発議を目指したい」(茂木自民党幹事長)・・・「憲法遵守義務」違反で逮捕しろ!!(2022.06.21)
- ロシアのウクライナ侵略をもっけの幸いに「9条改憲」を迫る自民党・・・どうせなら、自分たちに都合の悪い「解散権」「臨時国会召集」も議論してみろ!!(2022.05.13)
- 「いざというときに備えるのが憲法ではないか。有事を想定しながら法律、憲法を考える時代だ」(玉木雄一郎)・・・立憲主義をまったく理解していないうつけ者!!(2022.05.04)
- 「改憲気運」を他人事のように煽るのではなく、「改憲を党是」とする自民党の「違憲性」こそ、メディアが取り上げるべき憲法記念日にふさわしいテーマなのではなかろうか!! (2022.05.03)
- 自民党がCM規制のない国民投票法改正案を各党に提示・・・一気に改憲議論活性化への布石か!?&参議院選まで3ケ月を切ったいま、自民党政務調査会の会合に出席する連合会長の不見識!!(2022.04.14)
「参議院選挙」カテゴリの記事
- 音楽業界4団体がおニャン子候補の支持表明・・・音楽業界は「同性婚反対」「夫婦別姓反対」「消費税減税反対」「改憲賛成」って、言ってるようなものか!!(2022.07.03)
- テレビ朝日が「家庭の電力使用量」グラフから「テレビの電力使用量は全体の8.2%」をカットして放送・・・「丁寧さに欠けていた」の言い訳も、「わざわざ丁寧に加工したんじゃないか」の声!!&参議院選投票前日にテレビ東京が「選挙特番」!!(2022.07.02)
- 「#選挙特番は選挙期間中に」・・・一向に盛り上がる兆しの見えない参議院選の元凶は、政権に忖度したメディアの怠慢!!(2022.07.01)
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- 【参議院選挙】まるでマッチングアプリみたいな、NHKをはじめとするマスコミ各社の「ボートマッチ」に要注意!! (2022.06.25)
「連合」カテゴリの記事
- 連合のメーデー大会に官房長官出席に我を忘れた反共・芳野会長が、「労働者の祭典に来ていただけるのはとても光栄だ」とはしゃぎまわる見苦しさ!!(2022.04.30)
- 自民党がCM規制のない国民投票法改正案を各党に提示・・・一気に改憲議論活性化への布石か!?&参議院選まで3ケ月を切ったいま、自民党政務調査会の会合に出席する連合会長の不見識!!(2022.04.14)
- 「立憲民主党・国民民主党との間での調整が望ましい」(芳野友子連合会長)・・・野党共闘にいらぬ口出しを続けるこの反共会長は何様のつもりだ!!(2022.04.01)
- 立憲・共産・れいわ・社民が参議院選立候補者一本化で会談・・・気分はもう与党の国民は参加せず・・・連合会長は麻生太郎と会食という体たらく!!(2022.03.19)
- 連合が「共産含む候補者一本化に理解」と思ったら、自民党は「連合と政策協議」・・・はあ!?&ロシアのジャーナリストが「ウクライナ侵攻反対」の署名活動開始!!(2022.02.27)
コメント
プーチン侵略は正しい。コロナ蔓延は時の流れ、で、
「お決まりの今日のコロナ陽性者」ウッフーン。
東京8540人、大阪4314人、神奈川と入れ替わって
埼玉3863人など、昨日より少々下げて55294人。
長野868人、福島732人、岩手432人が最高更新。
死者は大阪11人、東京7人、兵庫6人など、
10県が死者1人で、18都道府県52人。
大阪は成り行き任せ、他人任せ?
ところで、ウクライナVSロシア。
プーチンは、ウクライナ侵略について、
〇主な目的は人々を助けることだ。
〇我々はそれをすることを余儀なくされた。
〇これは(侵略)正しいことだ。
などと言ってますが、
こういうのを自分勝手の屁理屈と言う。
ついでに、
「親ロ派」らしい論客(?)が、ウクライナの
「アゾフ大隊」は、「ネオナチのテロ組織」だと
言ってるようだが、テロ組織というのは、自国の
権力に対して反抗する過激派組織じゃないの?
この「アゾフ大隊」今はウクライナの軍事機構に
組み入れられ、ロシアとロシアに後押しされている
「親ロ派」組織と対峙している。
この「親ロ派」こそが、ウクライナの一部を
武力で乗っ取り、政権に反抗する「テロ組織」
じゃないのかなァ?
おまけ。
「木乃伊とりが木乃伊になり」
いえ、まあ、反共・芳野君の事ですが、
もう既に木乃伊になっているか・・・。
こんなんがア、労働者の味方なんてヘドが出る。
投稿: 岡目五目 | 2022年4月14日 (木) 21時58分