連合のメーデー大会に官房長官出席に我を忘れた反共・芳野会長が、「労働者の祭典に来ていただけるのはとても光栄だ」とはしゃぎまわる見苦しさ!!
その昔、メーデーってのは全国津々浦々の組合旗がはためき、労働者の祭典として一般大衆労働者諸君の意気が大いに上がったものだ。壇上には左翼勢力(いやあ、表現が昭和してるなあ)の重鎮が居並び、あたかも革命前夜を思わせる熱気をはらんでいたものだ。
それがどうだ、今年のメーデーは。ヘタレ政権の対人恐怖症まがいの官房長官・松野君が出席して、「政府もあらゆる施策を総動員し、企業が賃上げをしようと思える雰囲気を醸成する」って挨拶しましたとさ。
これを受けて、連合会長の反共・芳野君は、「労働者の祭典に来ていただけるのはとても光栄だ」と歓迎の意を表明したってんだから、もう何をいわんやなのだ。
メディアが報道するように、これって自民党による「野党の支持基盤を切り崩す狙い」がミエミエなんだけど、反共・芳野君もその流れに一役買っているってことで、世が世であるならばこういうのを「裏切」と言います。
連合が大企業のサラリーマンのための組織に成り下がったとはいえ、こうやって時の政権と手を組むことで、大政翼賛的状況が醸成されていくことに無頓着でいる現状は、さすがにあの太田薫ですら予測できなかったんじゃなかろうか。
夏の参議院選はこのままだと自民が圧勝するだろう。そして、その勝利に手を貸した反共・芳野君をトップとする連合はかつての同盟の二の舞となって消滅していくに違いない。
・野党の支持基盤を切り崩す狙いか、官房長官がメーデー出席…民主政権以来12年ぶり
連合のメーデー中央大会に松野官房長官が異例の出席 労働界との協調演出
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・田中龍作ジャーナル
【キーウ発】米系ラジオ局ジャーナリスト、ロシア軍のミサイル攻撃で死亡
| 固定リンク
« 「電撃的な対抗措置を取る」「ロシアは他国にない兵器を保有している。必要なら使う」・・・ウクライナ侵略を邪魔する奴は容赦しないとプーチンが世界に脅しをかける!! | トップページ | 「ギャンブルは庶民の楽しみ」(松井一郎大阪市長)・・・カジノ誘致で庶民の懐からなけなしの金をかすめ取ろうという根性が卑しい!! »
「連合」カテゴリの記事
- 「国会議員の職務が忙しくて納税できなかった」(神田財務副大臣)・・・忙しかったら税金払わなくてもいいのか!!&「共産党から支援を受ける立憲民主党の候補者は推薦できない」と脅す連合の反共会長!!(2023.11.10)
- 電機連合出身の元国民民主党副代表が首相補佐官に・・・さすが第3自民党の無節操!!(2023.09.15)
- 「真摯な労使交渉を通じた早期の事態収拾を」(連合)・・・こんな傍観者的コメントするだけで、そごう・西武のストライキの先頭に立って戦わない連合なんかいらない!!(2023.09.01)
- 【国葬】「労働者を代表して弔意を示さないといけない」(芳野連合会長)・・・誰も「労働者の代表」なんて思ってないから!!(2022.09.16)
- 連合のメーデー大会に官房長官出席に我を忘れた反共・芳野会長が、「労働者の祭典に来ていただけるのはとても光栄だ」とはしゃぎまわる見苦しさ!!(2022.04.30)
コメント
プーチン、各員一層奮励努力せよ!
コロナ、一休み、一休み、で、
「お決まりの今日のコロナ陽性者」下がり過ぎ?
東京2979人、神奈川2575人、北海道2502人など、
昨日より1万人以上減って25182人。
死者は千葉4人、京都・埼玉3人など、
7府県14人。連休に入ってコロナもお休み?
ところで、ウクライナVSロシア。
ロシア軍は、兵站の不足や兵士の士気低下など
相当な課題に直面しているためか、
作戦に遅れが生じており、ウクライナ北東部の
進軍に失敗している、と西側当局の見方。
これに乗じて(?)ゼレンスキーは、停戦交渉を
中止してもいい、と強気の発言。
これではならじとプーチンは、ロシア軍にハッパを
掛ける一方、勝手に共和国と認定したドネツク、
ルガンスクで住民投票を画策、ロシア帰属の実績を
作ろうとしているらしい。
おまけ。
フリップおばさん事「緑の狸」が「育休」は、
仕事を休むという後ろめたさがあり、
宝物である子どもを育む期間と意識を変えるため
新しいキャッチフレーズを考えて頂戴だとさ。
「宝を磨く特別休」とでもするか。
投稿: 岡目五目 | 2022年4月30日 (土) 22時19分
ほ~、松野君がメーデーにね。
よく「帰れ!」コールが起きなかったね。
まぁ連合も終わりですね。もともと現主流派は旧同盟系みたいだし。
各地で参院選に向けて「有名人」が名乗りをあげてるが、声がかかりゃどっからでもいいのかね?
長野でも松山三四郎君という歌手というか、タレントというか、長野ではそこそこ人気のある人が名乗りを上げている。
おまけ
連休中だが、お客に請われて今日は午前中出勤。
連休明けは本格的に決算書作りで忙しくなりそう。
宿題として今日は資料を少々持ち帰る。
この連休中は、あちこちで田植えが始まりそう。
投稿: こなつ | 2022年4月30日 (土) 13時11分