「黄金の3年間」を見据えて、れいわ新選組の山本太郎が衆議院辞職し、参議院選に立候補!!
NHKまでもが一般人の弁護士不合格をあたかも事件のように報道するのは、人権侵害じゃないのか。追っかけまわすのは、もういいかげんに止めたらどうだ。
そんなことより、れいわ新選組の突貫小僧・山本太郎君が衆議院議員を辞職して、この夏の参議院選に立候補するってね。数日前から噂されていたことだから驚きはしないが、いやあ、突貫小僧・山本太郎君ってのは実にしたたかですね。
・れいわ・山本太郎代表「政党の指定席、崩しにいく」衆院議員を辞職、参院選挙区で立候補へ
【会見LIVE】山本太郎がなぜ議員辞職するのか?(2022年4月15日)
野党は戦線崩壊し、政治へのあきらめが広がっていた。参院選は超投票率で自民圧勝の展開だった。
— 鮫島浩✒️政治ジャーナリスト SAMEJIMA TIMES (@SamejimaH) April 15, 2022
そこへ、山本太郎が立ちはだかった。衆院議員を辞職し、参院選へ。今の日本にこれほど一人で局面展開できる政治家はいるだろうか?
これぞ、戦う野党だ! https://t.co/sr54DipCLX
他の野党はそんな山本太郎君を批判ばかりしてないで、ちったあ見習ったらどうだ。特に、立憲は国民と略称なんかで揉めている場合じゃないだろう。「かつての民主党につながる政党に投票しようとした方の思いにも配慮しなければならない」(泉健太代表)なんてコメントを聞くと、情けなくて涙も出ません。
・どっちが「民主党」? 略称で立憲民主と国民民主の混乱再び、参院選へ調整難航
それはともかく、突貫小僧・山本太郎君が言う「与党の黄金の3年間」、つまり参議院選に自民などの改憲勢力が勝利するとその後の3年間は選挙がないからやりたい放題になる危険性があるってのはこれまでも囁かれていたことで、立憲の体たらくを見ていればそれが現実のものになる確率はかなり高い。
だから、突貫小僧・山本太郎君が参議院選に鞍替えすることで、そうした流れに一石を投じるという気概に盛大な拍手を送りたい。「茶番に付き合う必要はない。注目されなくなったから辞職しただけだ」「衆議院の軽視であり、党勢拡大のための党利党略だ」なんて批判の声が与野党から上がっているけど、そんなこと気にする必要はありません。党利党略のどこが悪い。政党ってのはそういうものだ。ましてや、法律違反しているわけじゃありませんからね。
批判するなら、山本太郎と同姓同名の候補者を同じ選挙区から出馬させるとのたまってくれたN国のヒョーロク玉・立花君の方じゃないのか。
元祖山本太郎がどこかの選挙区から出るので、比例用紙に「山本太郎」と書いてしまった場合N国に票が行くという地獄のチート。https://t.co/jwWrnYxl2A
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) April 15, 2022
立憲は共産党と組むの組まないのと低次元な議論の泥沼で喘ぐんじゃなくて、突貫太郎・山本太郎君を孤立させないためにも、いまこそ野党共闘の確固とした未来像を提示すべきだろう・・・なんて妄想してみるものの、無理だろうなあ。
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・竹田恒泰氏の敗訴確定「差別主義者」投稿は「論評や意見表明に当たり、違法性はない」最高裁
・フィンランドのNATO加盟はプーチンに大打撃──ウクライナ侵略も無駄骨に
| 固定リンク
« 「調査研究広報滞在費」に改称して、文通費改正法案が今日成立!! 「使途公開」はそのままで「使用目的拡大」の焼け太り!! | トップページ | 防衛費増大を喚く安倍晋三におもねるように、自民安全保障委員会が「5年をめどにGDP比2%以上を目指すよう政府に提言する方針」!! »
「参議院選挙」カテゴリの記事
- 音楽業界4団体がおニャン子候補の支持表明・・・音楽業界は「同性婚反対」「夫婦別姓反対」「消費税減税反対」「改憲賛成」って、言ってるようなものか!!(2022.07.03)
- テレビ朝日が「家庭の電力使用量」グラフから「テレビの電力使用量は全体の8.2%」をカットして放送・・・「丁寧さに欠けていた」の言い訳も、「わざわざ丁寧に加工したんじゃないか」の声!!&参議院選投票前日にテレビ東京が「選挙特番」!!(2022.07.02)
- 「#選挙特番は選挙期間中に」・・・一向に盛り上がる兆しの見えない参議院選の元凶は、政権に忖度したメディアの怠慢!!(2022.07.01)
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- 【参議院選挙】まるでマッチングアプリみたいな、NHKをはじめとするマスコミ各社の「ボートマッチ」に要注意!! (2022.06.25)
「山本太郎」カテゴリの記事
- 「黄金の3年間」を見据えて、れいわ新選組の山本太郎が衆議院辞職し、参議院選に立候補!! (2022.04.16)
- 「議場の秩序を乱したから懲罰動議」(高木自民党国対委員長)・・・パンティ泥棒が何を言うか!!(2022.02.24)
- 「「このままの予算案でいいのか」(大石あきこ)「自民公明は少数会派をないがしろにしている!」(山本太郎)・・・れいわ新選組がチンタラ国会に壇上から喝!!&いまこそ、安倍晋三はウラジミールとの青春物語を差しで話したらどうだ!!(2022.02.23)
- あっせん利得疑惑男の国会招致を鋭く迫った辻元清美に、ヘタレ総理は「国会で決める」と知らん顔!!&東京8区からの立候補断念した山本太郎ひとりを悪者にして、喜ぶのは自民党だけだろう!!(2021.10.12)
- 黒川前東京高検検事長、起訴猶予・・・テンピンで月1、2回なら賭けマージャン合法化!!&「命の選別」発言で揺れるれいわ新選組!!(2020.07.11)
コメント
プーチン、アメちゃんヨ、余計な事すんじゃネエの、
で、コロナは?
「お決まりの今日のコロナ陽性者」フーン。
東京7697人、神奈川4048人、大阪3644人などで、
計47598人。長野が4日続けて800人台。
死者は、東京9人、大阪8人、神奈川7人と順序良く、
並んで計18都道府県48人。少ない事はいいことだ。
が、しかし、10万人当たりの死者(15日現在)
大阪20.15人、奈良15.68人、京都15.37人と
上位三者は関西ばっかり。
で、1月からの死者は、大阪1773人、東京1069人、
愛知833人。大阪と東京の差704人。エッエ~ダ。
ところで、ウクライナVSロシア。
アメリカのウクライナへの軍事支援について、
プーチンが「これ以上軍事支援を続けることは、
地域と国際社会に予測できない結果をもたらす」
と脅しともとれる文書を送り付けていたことが
分かった。
プーチンは、本気で「核」を使うのか?
バイデンはどう対処するのか?
国際社会は固唾を飲んで見守っている。
ついでに、
プーチンは、ウクライナのNATO入りを阻止するため
ウクライナ侵略を始めたが、皮肉なことに、
フインランドとスエーデンがNATO入りを表明し、
加盟国を増やす結果になった。
お詫び。
昨日の「JBpress」樋口譲次の
「以外に弱かったロシア軍」は、
「会員登録のご案内」に誘導してしまい、
申し訳ありませんでした。これならどうでしょう。⇓
https://jbpress.ismedia.jp/search/author/%E6%A8%8B%E5%8F%A3%20%E8%AD%B2%E6%AC%A1
Yahooから樋口譲次プロフィール・人気記事へ。
投稿: 岡目五目 | 2022年4月16日 (土) 22時17分