「安倍(元)総理がインタビューの中身を心配されている」・・・安倍晋三の顧問を名乗り、インタビュー記事の事前検閲を要求した朝日新聞編集委員の罪深さ!!
昨日の昼のニュースで、この一報が流れた時には、ペテン師・シンゾーが朝日新聞をdisったんじゃないかと勘ぐった朝日の編集委員が週間ダイヤモンドにゲラ見せろと迫ったと思ってたんだが、よくよく聞けばそうどはなくて、「安倍(元)総理がインタビューの中身を心配されている。私が全ての顧問を引き受けている」ってアベ友を振りかざしての脅迫だったんだね。
・安倍晋三元首相の記事、事前に見せるよう要求 朝日新聞が編集委員を懲戒処分へ
・朝日新聞社編集委員の処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求
なんか、情けないねえ。大新聞の編集委員ともあろう者が、ペテン師・シンゾーのご威光を傘にきて、検閲まがいのことして「編集権の侵害」を働き、ひいては「報道の自由」をすら踏みにじろうとしたんだから。
もっとも、朝日には曽我なんたらとかいうひょっとこ麻生の腰巾着もいますからね。メディアに跳梁跋扈するペテン師・シンゾーの鮨友のこと考えれば、権力者との一体化ってのはこの国のメディアにとっては屁でもないことなのだろう。
事はジャーナリズムの根幹にも関わることなんだから、この一件は編集委員を懲戒処分しただけで終わらせちゃいかんだろう。いっそのこと、これをきっかけに、朝日だけでなく、すべての大手メディアがペテン師・シンゾーやひょっとこ麻生の覚えめでたい輩をすべて懲戒免職にしたらどうだろう。そうすりゃあ、ちったあ、この国のジャーナリズムもマシになろうってもんだ。
記者が安倍元首相の代理人のように振る舞い、他メディアにインタビュー記事を事前に見せるよう求めた、というとんでもないない話。これまでこの人が書いてきた記事の信頼性にも疑問符が…→朝日新聞社編集委員の処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求 https://t.co/GuDlfe5Mbi
— Shoko Egawa (@amneris84) April 7, 2022
「全ての顧問を引き受けている」「ゴーサインは私が決める」
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) April 7, 2022
安倍氏の周りには自称「顧問」の記者がいて、本人にかわり、”天の声”届ける
note反論も読んだが、それでも「編集権の侵害行為」とダイヤモンド側が非難するのも当然で、権力者と一体化と捉えられかねないだろうhttps://t.co/JtoENtj8te
本人がブログで釈明している。
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) April 7, 2022
が、読むと、上の記事からだけでは分からない、本人の無自覚なヤバさの詳細が分かる。現実の影響力を超越した自身への全能感、安倍の歓心を買うことが社のためになると信じて疑わないところなど。https://t.co/tHvfEqsuoG pic.twitter.com/F4o2yatT7f
峯村氏は2016年から安倍さんと関係があったそうで
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) April 7, 2022
「誤報」を阻止したい使命感のある人が
国会で嘘をつきまくっていた安倍さんと関係を続けてきたと。
その期間の安倍さんは一つや二つの誤報どころの話ではないですが、
その期間、あなたの使命感は何をしていたので?
安倍さんには向かないんだ? https://t.co/xdKq2A92fB
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・月100万円「目的外」使用を合法化へ 国会議員文通費で共産除く与野党が合意 専門家「横流しを正当化」と批判
・小6の6.5%「家族を世話」 1日7時間以上も―ヤングケアラー調査・厚労省
| 固定リンク
« ワクチン3回接種でチケット2割引き・・・「ワクチン」の「ワク」をかけて「イベントワクワク割」って、何寝ぼけたことを!! | トップページ | ロシアのウクライナ侵略を口実に、自民党が防衛費のGDDP2%引き上げを画策中!!&菅親子が絡んだ東北新社の総務省接待事件で、不起訴処分を不服として検審申し立て!! »
「朝日新聞」カテゴリの記事
- 朝日新聞政治部記者が蓮舫への誹謗中傷投稿でお詫びの体たらく!!&萩生田光一が都連会長辞任に、「議員も辞めろ」の大合唱!!(2024.07.17)
- 「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」(菅義偉)・・・お前が言うか!!&元安倍首相秘書官の壺議員が朝日新聞で言いたい放題・・・こんな報道に何の価値があるのか!!(2023.01.12)
- ヘタレ総理が「防衛費5年で43兆円」を指示!!&軍拡政府有識者会議メンバーに名前を連ねた朝日、読売、日経の大罪!!(2022.12.06)
- 「安倍(元)総理がインタビューの中身を心配されている」・・・安倍晋三の顧問を名乗り、インタビュー記事の事前検閲を要求した朝日新聞編集委員の罪深さ!!(2022.04.08)
- 「賭けマージャン」問題で、朝日新聞社員に停職処分・・・事の本質は「権力との癒着」にあることを忘れちゃいけない!!(2020.05.30)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
- 「定年延長に関する法解釈の変更は黒川氏のためと考えざるを得ない」(大阪地裁)・・・東京高検検事長の定年延長に関する文書開示を命じる判決!!(2024.06.28)
- 自民党が官房機密費を選挙対策に流用・・・元官房長官の証言を中国新聞がスクープ!!(2024.05.12)
コメント
プーチンはコツンコツン、コロナはナデナデで
「お決まりの今日のコロナ陽性者」ザンネン。
東京8112人、大阪3908人、神奈川3717人などで
5万人を切れず51935人(昨日54986人)。
死者は、大阪17人、東京9人、神奈川7人などで
22都道府県69人。
陽性者、死者とも順序は違えど三者揃い踏み。
「何の罪もない市民を虐殺。本当に酷い」
と、大阪の「下士官知事」はいうが、
「コロナ患者、自宅放置で死に至らしむ」
「本当に酷い」と「下士官知事」にお返し。
ところで、ウクライナVSロシア。
国連人権理事会で、ロシアの資格停止を
賛成多数で採択した。
〇賛成、欧米、日本など93ヶ国。
〇反対、ロシア、中国など24ヶ国。
〇棄権、インド、メキシコなど58ヶ国。
先月のロシア軍の撤退と人道状況の改善を求める
決議より賛成国が少なかった。
夫々の国の事情と思惑が有っての事とは言え、
世界制覇を夢見るプーチンにとっては「馬に念仏」
何事やある。
ウクライナでは、戦争の被災を避けて隣国などに
避難した人が400万人余り(?)と言われているが、
ロシアやベラルーシからも脱出者が続々だと。
戦争は、勝っても負けても人心や国を疲弊させる。
阿修羅を彷徨っていたら「東海アマブログ」に
親ロシア派らしい人たちを紹介するブログがあった。
「東海アマブログ」から「ものすごい情報統制」へ
投稿: 岡目五目 | 2022年4月 9日 (土) 00時22分
「類は友を呼ぶ」というか「クズはクズを呼ぶ」というか、アヘの周りにはどうしてこういう人間が集まるんでしょうね。
TBSにも居たなノリマキ君ていうのが。
ちなみにこの峰村健司君って、こんな人です。
↓
http://twitter.com/kenji_minemura/status/1505038616950542340
こんなんだもんなぁ、学生もいい迷惑だ!
日仏共同TV・France10の及川健二記者が、しっかり下調べをしたうえでイソジン吉村君を追い詰めている映像があります。
↓
http://twitter.com/akasakaromantei/status/1511662784651890690
記者はこうでなくちゃ。
国内メディアにも、こういう記者がほしいな。
さて対ロシア制裁だが、昼行燈の言い方はいつも「国際社会と協調して・・・」
つまりは、周りの動きを見てってこと。
まったく主体性を感じさせない。
それでいて、エネルギー分野ではあまりやりたくない。サハリンの事業からも手を引きたくない。
経済制裁って、制裁かける方も返り血を浴びる覚悟が必要なんだけどな。
投稿: こなつ | 2022年4月 8日 (金) 13時43分