「1000兆円の借金の半分は日銀に買ってもらっている」「日銀は政府の子会社なので、返さないで借り換えて構わない」・・・安倍晋三、大分で喚く!! もう滅茶苦茶!!
国会で118回も嘘の答弁した男が、いまだに何かにつけて口出ししてくるってのは、ほとんど犯罪なんじゃないのかねえ。そのペテン師・シンゾーがまたやらかしました。大分市で開かれた自民党関係の会合で、いまさらながらこんな阿呆が総理大臣だったのかと再認識する発言をしてくれちゃいました。曰く、
「(政府の)1000兆円の借金の半分は日銀に(国債を)買ってもらっている」
「日銀は政府の子会社なので60年で(返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。心配する必要はない」
日銀ってのは、日本銀行法で「日本銀行の通貨及び金融の調節における自主性は、尊重されなければならない」と定められていて、日銀の「独立性」は基本中の基本。ああ、それなのに、「日銀は政府の子会社」とくるんだもの、もう「滅茶苦茶でごじゃりまするがな」。
「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) May 9, 2022
「(政府の)1000兆円の借金の半分は日銀に(国債を)買ってもらっている」
「日銀は政府の子会社なので60年で(返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。心配する必要はない」https://t.co/XtSwryBBb7
⇒こんなアホが総理だったんだよ。
さらに、新型コロナウイルスの2類から5類への引き下げにも言及したってね。インフルエンザ並みの5類への引き下げはこれまでにも議論されてきたんだが、わざわざ大分市まで行ってペテン師・シンゾーが口にしたってことは、「Go To キャンペーン」を意識してのことなんだよね。もちろん、医療費削減の狙いもあるだろう。
新型コロナ5類に引き下げ
— 但馬問屋 (@wanpakuten) May 9, 2022
↓
検査•治療費の自己負担割合、増⤴︎
↓
貧困世帯は病院に行けず
庶民の敵、安倍晋三さん。
常にロクなことしか言わない。 https://t.co/qEVb3332N9
それにしても、病気を理由に2度までも政権を放り投げた男が、よくもまあお気楽な立場であれこれ野次を飛ばすものだ。そんな暇があるなら、モリ・カケ・サクラの説明責任を果たすことが先だろう。それができないなら、いいかげんにおだまり、このすっとこどっこいが。
【またまだあるぞ気になるニュース】
| 固定リンク
« SNSで政治家批判したら逮捕の可能性・・・メディアが報道しない「侮辱罪」厳罰化の危険性!! | トップページ | フィリピン大統領選、あのマルコスの長男が当選、副大統領にドゥテルテの娘・・・「民衆の力革命」も30年以上経過して風化したってことか・・・フィリピンはどこへ向かおうとしているのだろう!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 故安倍晋三の私人の嫁が政党助成金を返還せずに自身が代表の政治団体に移動・・・税金の私物化か!?(2023.11.26)
- 安倍晋三を偲ぶ「改憲集会」に統一教会が動員・・・いまも続く自民党とのズブズブの関係をTBS『放蕩特集』がスクープ!!(2023.07.09)
- 安倍晋三の政治団体を私人の嫁が継承・・・2億4千万円を非課税で相続という世襲一族特権の裏技!!(2023.06.29)
- 「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」(河野太郎)・・・トラブッてるのはマイナンバーカードだから!!&安倍晋三を“神”に祭り上げる、なんともおぞましい神社建立計画があるらしい!!(2023.06.26)
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
コメント
プーチン、オラ負ケンゾ。コロナ、オラモ負ケンゾ。
で「お決まりの今日のコロナ陽性者」ヤッパリ。
東京4451人、大阪4240人、愛知3000人など、
元に戻って計42160人。空港検疫は115人。
検疫は3日連続100人超。海外から連れてきた?
死亡者は、埼玉8人、長野5人、大阪・千葉・
神奈川・奈良・福岡が各4人など19都道府県51人。
こちらも上向き。
ところでウクライナVSロシア。
プーチンは「オラ、負ケンゾ」とやる気満々。
ところが、NATOと共にウクライナ支援の米・バイデン。
ロシア関連情報をメディアにリークする事は、
ロシアを一層刺激することになる、と後ろ向き。
情報は、劣勢なウクライナを勇気づけ、反撃を
効果的なものにしている、と言うのに・・。
言ってみれば、ウクライナVSロシアは、
独裁主義国家が民主主義国家に乗り込んで、
「これは俺の領地だ」と仕掛けてきた
戦争じゃないのか?
プーチンは、
モルドバの一部にも既にロシア軍を駐留させ、
ウクライナと同じようにモルドバを狙っている。
バイデンは、
情報のリークは、「目的の妨げになる」とも
言っている。その目的とは何だ。
「一層刺激する」とは、何だ。
この戦争は、あらゆる手段を使って、
一刻も早く終わらせる事が米を始めとした
民主主義国家としての務めだ。
民主主義国家のリーダーを自負する米なら尚更だ。
それとも何かェ、プーチンと話でも付いている?
投稿: 岡目五目 | 2022年5月10日 (火) 22時48分
まぁな、自分のことを「立法府の長」と言った男だからな。
そうなんですよ、こんなアホが総理だったんですよ。
プーチンにウラジミールって呼びかけたり、温泉に招待したり、トランプとゴルフするのが外交と思っていたアホですから。
しかしまぁ「日銀は政府の子会社」って、現状として当たってるって言えば当たってるな。
さてさて、GWといえば外遊という悪い習慣はもう止めませんか?と思っていたんだが岸田君もノコノコと出かけましたね。
でその結果だけど、電話で話せば済む程度のこと。
実際G7の会談はオンラインなんだからね。
主体性なく「国際社会と連携し」とかなんとか言ってるけどね、あんまり前のめりするなよ!
投稿: こなつ | 2022年5月10日 (火) 15時13分