世界の金融街、ロンドンのシティで「貯金するなら株を買え」と臆面もなく吠えたヘタレ総理・・・「資産所得倍増プラン」で老後は自己責任だとさ!!
このところ高齢者を対象にしたFXのTVCMがやたらかまびすしい。ステレオタイプのジジババのモデルを起用してるんだが、これがまたなんとも昭和していて痛々しい。
なんてことをつらつら思ってたら、昨日の【またまだあるぞ気になるニュースでも紹介したけど、ヘタレ総理の「資産所得倍増プラン」が遥かロンドンはシティから聞こえてきた。「日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導」するってんだが、平たく言えば「貯金する金があるなら株を買え」って言ってるようなものなのだ。ああ、だからFXなのか、ってなもんです。
凄いなあ、どなたかが「まるで投資詐欺グループみたいだ」ってツイートしてたが、座布団10枚あげちゃいたいくらいだ。
さらに、「人材投資や先端技術開発にも積極的に取り組むとし、『安心して日本に投資してほしい。インベスト・イン・キシダ(岸田に投資を)』」と呼びかけた」ってね。世界の金融街、ロンドンのシティでの大言壮語に、さすがのイギリス紳士も鼻白んだんじゃないのかねえ。
そもそも、ヘタレ総理が政権の座に就いた時には、「分配こそが重要」って言ってたんだよね。それこそが「新資本主義」だったはずなんだが、いつのまにか「分配も成長も」になって、最後には「まずは成長」って、なんのことはないアベノミクスの二番煎じみたいになっちまった。
そして今度は「資産所得倍増プラン」で、自分のことは自分でやれってことで、一般大衆労働者諸君を突き放しちゃいました。またぞろ自己責任を押し付けられちまったというわけだ。
自分たちは領収書不要の100万円をさらに拡大使用しようとしてるくせに、なんとも恥ずかしくないのかねえ。結局のところ、ペテン師やカスよりもマシなんて思ってたら、なんのことはない同じ同じ穴のムジナで、外見は温厚そうなイメージだけに余計に厄介な存在なんだね。
それにしても、「資産所得倍増プラン」って、どう考えても宏池会の生みの親である池田勇人の「所得倍増計画」のパクリだろう。そんなスローガンをいけしゃあしゃあと書くスピーチライターも相当に国民を舐めてるけど、それを臆面もなく世界の金融街で声高に叫べるヘタレ総理は、どうやら面の皮だけはとことん厚いようで、この男もまたペテン師・シンゾーと同じで蛙の面になんとやらの口なんでしょうね。
岸田総理「貯金をやめて株を買え」
— Dr.ナイフ💙💛 (@knife900) May 5, 2022
日本の貯蓄2000兆円がターゲット。
これ、もしかして米国の金利が上がって、S&P 500などが下がるのを買い支える資金になったりして。外国人に売り逃げされますよ。
・岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導 |https://t.co/sACikATxcO
【まだまだあるぞ気になるニュース】
| 固定リンク
« ロシアに出禁通告されて「上等やないかいっ。招かれても行かんわい!何故か関西弁になるんやが」と吉本の芸人まがいのホケかまして失笑を買う高市早苗・自民党政調会長!! | トップページ | 生活保護世帯の低進学率、世界最低レベルの奨学金・・・教育すらも金次第とはなんて恥ずかしい国だ!!&「バイデン氏のアプローチがプーチン大統領に足元を見られたかも」(安倍晋三)・・・足元見られたのはどいつだ!! »
「岸田文雄」カテゴリの記事
- 能登半島豪雨をほったらかして、ヘタレ総理がアメリカへ「思い出作り」の卒業旅行!!&「自民党と旧統一教会 組織的関係の疑念再燃」(TBS『報道特集』)(2024.09.22)
- 「国民投票にかけ憲法改正を実現する段階に入った」(岸田文雄)・・・えっ、いつ入ったの? 勝手なことほざくんじゃない!!(2024.09.03)
- 「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くことだ」(岸田文雄)・・・裏金議員はほったらかしで、総裁選に勝ち目がないからトンズラか!! (2024.08.15)
- 「総理就任を祝う会」のパーティー疑惑で、広島地検が「岸田氏は嫌疑なし、他3人は嫌疑不十分」で不起訴処分に!!(2024.08.10)
- 金融・経済の知識を身につけるため「秋には認定アドバイザーへの相談料を最大8割引とするクーポン券の配布を実施」(岸田文雄)・・・株価急落の日に投資を進めるすっとこどっこい!!(2024.08.03)
コメント
プーチン、もうひと押し。コロナ、連休疲れ。
で「お決まりの今日のコロナ陽性者」マアね。
大阪4192人、東京3809人、愛知2659人など、
連休疲れで元の木阿弥、計39327人。
死者は東京・埼玉各6人、神奈川3人、大阪・
広島各2人など13都府県17人。久しぶりに、
大阪が戻ってきました、って褒めてはいない。
ところで、ウクライナVSロシア。
ロシアは9日の「対独戦勝記念日」まで残1日。
7日には、パレードの予行練習が行われた。
今年はウクライナとの特別軍事作戦中とあって、
兵士は11000人、戦車、ミサイル搭載車両130台、
飛行機77機など、規模を小さくするそうだ。
ウクライナへの侵略は、当初の予定を遥かに
超えたものの、依然見通しが立たないままだ。
が、記念日を迎えて、プーチンは特別軍事作戦を
国家総動員の「戦争」に切り替え「他国にはない
兵器」で一気にウクライナを打ち破ろうという
計画なのか?国際社会は注視している。
おまけ。
我が日本の現状。
〇ひとり親世帯の貧困率、35か国中35位。
〇子育て支援、38か国中25位。
〇政府支出に占める教育費、181か国中135位。
〇教育費の公的負担率、37か国中33位。
〇女性の大学進学率、37か国中25位。
(国家公務員労組・井上伸のツイートから)
投稿: 岡目五目 | 2022年5月 7日 (土) 21時21分