コロナの次は「サル痘」・・・新たなパンデミックの危険性!?&立憲民主の政党支持率が過去最低に・・・発信力ゼロの代表では時すでに遅し!!
科学的根拠はないのに、なんとなく世界中がコロナ禍に倦んで、警戒感が薄れつつあるんだが、そんなお気楽さを嘲笑うかのように新たな疫病が出現しましたとさ。その名も「サル痘」ってんだから、なんとも可愛げのないネーミングだこと。
どんな病気かと言えば、名前が示すように「天然痘」に似た病気で、顔や体に特徴的な発疹が出たり、発熱やのどの痛み、リンパ節が腫れるなどの症状が出るそうだ。致死率は数%から10%程度とされていて、「新型コロナウイルスのように飛まつ感染で広がりやすいウイルスではないので、世界中に一気に広がる可能性は低い」(森川茂岡山理科大教授)とされているとか。
しかし、新型コロナウイルスがそうだったように、ウイルスは日々変化するから、より強力な新型のウイルスが誕生しないとも限らない。そうなったら、世界中に一気に広がる可能性がゼロとは言えないのでは。
いまのところは、天然痘のワクチンが効果があるってんだが、コロナがまだまだ猛威を振るっているいま、新たなパンデミックは御免被りたい今日この頃なのだ。
・天然痘に似た症状「サル痘」イギリス アメリカなど患者相次ぐ
イングランドでサル痘(monkeypox)に感染している人がまた見つかり計9人に。ポルトガルでも報告され、スペインでもサル痘疑いの人が報告されています。今日、マサチューセッツ州でも1人確認されたとのこと。
— 安川康介@米国内科専門医 (@kosuke_yasukawa) May 18, 2022
今後、世界各地で報告が続く可能性があるので注意が必要です。https://t.co/s6Y5SwTwTg
最後に、立憲民主党の政党支持率が過去最低になったってね。希望の党崩れの泉君には発信力が決定的に欠けてるのが、その最大の理由に違いない。前代表のエダノンには良くも悪くも発信力があったし、だからこその存在感もちゃんと備わっていた。
少なくとも、野党として、戦う姿勢をハッキリと示していたんだよね。それに引き替え、希望の党崩れの泉君は、「提案型野党」なんて生温いこと言っちゃって、結局のところはヘタレ政権のペースに乗せられちゃってるんだから話になりません。
・内閣支持微減50.8% 物価高対応「評価せず」5割―時事世論調査
参議院選を前にしてエダノン待望論が囁かれ始めたようだけど、時すでに遅し。このままたと、立憲民主は野党第一党どころか、党の存立そのものが揺るぎかねないことになりますよ。
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・衆院憲法審で9条議論 自、維「自衛隊明記を」 立民など反対「否決なら自衛隊違憲に」
・“4630万円誤振込事件”、「電子計算機使用詐欺」のままでは無罪
・「屋外で会話なし」→マスク不要 「2歳以上の園児」→マスク推奨せず 専門家有志提言 政府も方向性明示を検討へ
・ロシア軍が「明らかな戦争犯罪」 複数の処刑や拷問、人権団体が報告
| 固定リンク
« コロナ予備費16兆円もの使途不明金はそっちのけで、4630万円の使い込みで大騒ぎのお気楽ニッポン!! | トップページ | ヘタレ総理がバイデン来日のご祝儀代わりに「防衛費GDP比2%」を表明へ・・・国会での議論もせずになんて勝手なことを!! »
「立憲民主党」カテゴリの記事
- 衆議院予算委員長は立憲に・・・これを「“強行採決”できず“異例の国会”へ」と報じるメディアの狂騒!!(2024.11.08)
- 立憲の比例得票数はわずか6万票増えただけ。国民、参政党、保守党へ多くの票が流れた衆議院選の意味するものは・・・!?(2024.10.29)
- 新代表に二匹目のドジョウ(野田)・・・立憲民主党の「終わりの始まり」か!?(2024.09.24)
- 立憲民主党の代表選を裏で操る小沢一郎の党内工作!!(2024.07.26)
- 【衆院3補選】立憲完勝、自民、維新は惨敗!! 共産党との共闘あればこその勝利であることを忘れてはいけない!!(2024.04.29)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 「コロナワクチンの有効性や安全性の研究をこれからする。あと3年かかる」(厚労省)・・・これまでのワクチン接種は人体実験か!?(2023.08.28)
- 5月8日にコロナ「5類」へ・・・後は野となれ山となれってことか!!&統一教会の学者グループが自民党に政策提言!! (2023.01.27)
- コロナ5類引き下げはコロナ対策費の軍事費増額への転用が狙い!?(2023.01.22)
- 「直近1週間の日本のコロナ感染者は世界一」という現実!!&「中国からの渡航者400人以上がコロナ陽性」という事実!!(2023.01.07)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
「泉健太」カテゴリの記事
- 「次の衆議院選挙で、政権交代を必ず成し遂げよう}(泉健太)・・・京都市長選で自民党と手を組んでおいて、どの口が言うか!!(2024.02.05)
- 松野、高木、萩生田、世耕に地検特捜部が事情聴取・・・西村は!?&立憲の泉代表が新政権で維新と国民に秋波!?&「立憲は共産党との会合には今後参加しないよう」(芳野連合会長)・・・大きなお世話!! (2023.12.22)
- 西村・萩生田・高木の悪徳幹部もお払い箱・・・安倍派一掃したからって、すべてがチャラとはいかない!!(2023.12.10)
- 「維新、共産と選挙協力しない」(泉健太)「国民民主党とは大きな塊」(岡田克也)・・・出ていけ!!&「事実はありません、しかし可能性は否定できません」(梅村みずほ)・・・根拠のない妄想でウィシュマサンを詐病呼ばわりしたってことか!!(2023.05.17)
- 衆参補選は自民4勝も山口4区では8万票から3万票も票を減らし、圧勝予想の山口2区も僅差の辛勝!!&自民を利した立憲の拙い選挙戦略の落とし前はつけてくれるんでしょうね!!(2023.04.24)
コメント
プーチン、オレそんなに悪いか?コロナ、イエス。
で「お決まりの今日の悪露な陽性者」ナルホド。
東京3573人、大阪2991人、北海道2553人で、
計37438人(昨日39642人)。やや下がり曲線。
死者は、埼玉9人、大阪8人、東京7人で、
14都道府県44人。こちらは上がり曲線。
大阪は、相変わらずトップを走る。
ところで、ウクライナVSロシア。
何時もは、わが軍優勢のプロパガンダの
国営TVで、元防空司令官の軍事アナリストが、
「わが軍苦戦」とやって、国民が腰を抜かしている。
また「ウクライナ軍は最後のひとりまで戦う意思を
持っている」が、わが軍は違う。旧式な兵器では、
NATOの新式兵器には叶わない、と言い、
更に我が国は国際社会で孤立している、と主張。
独裁強権のプーチン政権の下で、よく言えた、と
思うが、プーチンが「唯一正しい選択」という
ウクライナ侵略も、ここにきて国内からも批判が
出始めており、撤退か休戦か或いは停戦か、
プーチンの決断が迫られている。
おまけ。
京都市の南丹市で、ゼレンスキーの背後には陰で
操る謎の組織がいるとか、ブチャの虐殺は
ウクライナなど、陰謀論をまき散らしている
馬淵睦夫という元駐ウクライナ大使が、肩書と
出身というだけで観光大使に任命されたと、
物議をかもしている。
評論家の古谷経衡が電話取材している。👇以下。
「プーチン支持」の陰謀論で物議をかもす
元駐ウクライナ大使、南丹市観光大使に就任。
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20220520-00296832
京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/27da672f7b239622070f99d0fe4a07d8bb23c768
投稿: 岡目五目 | 2022年5月20日 (金) 23時17分