内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!
立憲が内閣不信任案とセクハラ衆議院議長への不信任案をセットで提出する。内閣不信任案は、現在の物価高騰に無策な「岸田インフレ」に対するものってんだが、う~ん、ちょっと取ってつけたつけたような気がしないでもない。
・立憲民主党が内閣と細田衆院議長の不信任案 参院選へ「岸田インフレ」強調
内閣不信任案はともかく、衆院議長への不信任案に反対する議員なんているのかーー(棒) https://t.co/d4sOJeaS2o
— Shoko Egawa (@amneris84) June 8, 2022
もっとも、党首討論が見送りになって立憲が政策を主張する場がなくなったから、内閣不信任案提出の趣旨説明がその代わりになるという見方もある。そうかもしれないけど、日頃からの発信力の欠如が参議院選を前にした今、響いてきてるのは間違いない。
内閣不信任案とセットになっちゃったものだから、セクハラ衆議院議長への不信任案が影に隠れちゃったのも問題なんだよね。本来なら、こちらが主体にならなくてはいけないと思うんだけど、おかげで核心がボケちまった。
セクハラ衆議院議長の細田君には、新たに公職選挙法違反の買収疑惑も持ち上がっているんだから、首を取るなら絶好のタイミングなのに、何やってるんだか。
笑っちまうのが、この不信任案に自民党国対委員長のパンティ高木君が「与党として粛々と、堂々と否決する」ってさ。ストーカーの下着泥棒が何言ってやがる。
内閣不信任案「堂々と否決」 自民・高木国対委員長https://t.co/5MhgCvYESb
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) June 8, 2022
⇒パンティ泥国対委員長が女性記者カモン衆院議長を擁護っていうね・・・なんだろうね、この国は。
ところで、桜を見る会前夜祭のただ酒問題の火の粉が、ホテルニューオータニにも降りかかってきたようだ。サントリー提供の酒を持ち込んだことに対して、ホテルニューオータニは持ち込み料を無料にしてたそうで、「違法寄付」の疑いが浮上してるってさ。
ホテルニューオータニの営業担当者の供述調書によると、「当時、内閣総理大臣だった安倍氏関連の宴会の受注を失うのは営業的に痛手だった」から、安倍後援会との契約だったにも関わらず参加者個人宛の領収書を発行する便宜をはかったことが分かっている。
ようするに、酒の持ち込み料サービスも、時の総理大臣であるペテン師・シンゾーとの関係を繋ぎ止めるための配慮だったってことだ。
・「桜を見る会」前日夕食会 ホテル側が酒持ち込み代を無料に 3年で100万円相当か 違法寄付の指摘も
・大物顧客引き留めへ透ける思惑 「桜を見る会」夕食会でホテルニューオータニが酒の持ち込み無料
20220609 #東京新聞#安倍晋三 元首相の後援会が #桜を見る会 前日に開催した夕食会を巡り、2015~19年に計4回、会
— ラナンキュラス💙💛💉Pf💉Pf💉Pf😷(川上 真二) (@Lanikaikailua) June 8, 2022
場として使用されたホテルニューオータニが一般にかかる酒類の持ち込み料を無料にしていた
本紙は安倍氏事務所に質問状を送ったが、8日までに回答はなかった
https://t.co/3PtGOjV7cb pic.twitter.com/6Jnt8Kfr9w
これだけの新たなネタが出てきたのに、テレビのニュースはまったく動く気配がない。重要な政治マターをメディアがスルーしたまま選挙に突入するかと思うと、なんだか絶望的になってくる今日この頃なのだ。
【まだまだあるぞ気になるニュース】
| 固定リンク
« 「防衛費増額」「富裕層の金融所得課税消滅」「原発を最大限活用」etc・・・どこが「骨太」だ! 言うなら「骨抜きの方針」だろう!! | トップページ | 内閣&セクハラ衆議院議長不信任案を棄権したれいわ新選組の傲慢さが気にかかる!!&衆議院議長のセクハラ・スキャンダル、桜を見る会の酒持ち込み料無料をまったくスルーしたまま、レイシスト石原の「お別れ会」を垂れ流すテレビの大罪!! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 備前市が給食費だけでなく市営バス運賃も減免するマイナカード“差別”条例案を可決!!&ジョンソン元首相、虚偽答弁で失職の可能性・・・118回の嘘でもお咎めなしの日本とは・・・!!(2023.03.24)
- 安倍政権による放送法「政治的中立性」の解釈変更を謀議した内部文書を入手・・・今日の国会で立憲・小西議員が爆弾質問か!!(2023.03.03)
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
- 奈良地検が安倍銃撃の山上容疑者の鑑定留置を延長・・・理由を公表せず、口封じか!?&ミャンマーで拘束された久保田さんが刑務所から解放!!(2022.11.18)
- 文鮮明の発言録が流出・・・「安倍派(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図る」など、統一教会による政界工作の実態が判明!!(2022.11.08)
「立憲民主党」カテゴリの記事
- 立憲と維新が「防衛増税反対」で共闘・・・「軍拡反対」ではなく「財源論」に乗っかるとは、自民党の思う壺!!(2023.01.13)
- 軍事費増額のための増税に「多くの国民の理解得た」(麻生太郎)・・・寝言は寝て言え!!&「身を切る改革で維新と連携」(泉健太)・・・残念な男だ!!(2023.01.10)
- 立憲が敵基地攻撃能力容認を検討・・・だったら解党したらどうだ!!&統一教会と接点のあった都道府県議334人、8割は自民党・・・ヘタレ総理が何もしないわけだ!!(2022.12.05)
- 「日本維新の会は改憲政党ではあるが、実はそんなに差がない」「緊急事態条項は、我々も議論はやっていいと思っている」(泉健太)・・・マジで最悪、最低!!(2022.10.23)
- 【国葬】「労働者を代表して弔意を示さないといけない」(芳野連合会長)・・・誰も「労働者の代表」なんて思ってないから!!(2022.09.16)
「桜を見る会」カテゴリの記事
- 内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!(2022.06.09)
- ワクチン未接種より2回接種の方が高いコロナ陽性率の驚愕!!&「デジタル田園都市国家構想」の柱のひとつ「デシタル推進委員」は、無給ボランティアのただ働き!!&サントリーただ酒問題で、ウイスキーについて「秘書持帰」の注記に大笑い!!(2022.06.02)
- 「桜を見る会」前夜祭に、サントリーが大量の酒類を無償提供・・・政治資金収支報告書に記載なく、違法寄付さらには違法企業献金の疑い!!(2022.05.28)
- 「桜を見る会前夜祭」について、検察がロクな捜査もせずに、安倍晋三を再び不起訴に・・・とんだ仕事納めをしてくれたものだ!!(2021.12.29)
- 緊急事態宣言解除でも、飲食店への時短要請や酒類提供の制限がそのままって、法的根拠はどこに!?&「桜を見る会」についての公開質問状を河野太郎が受取拒否。岸田、高市は無回答・・・「国民の声に応える」んじゃなかったのか!!(2021.09.29)
「細田博之」カテゴリの記事
- 統一教会との関係について「議長として答えるのは適切ではない」(細田衆議院議長)・・・「議長として答える」のが三権の長たる者の矜持というものだ!&「茂木自民幹事長に統一教会とパーティ券疑惑!!(2023.01.25)
- 「政治とは、慎重な議論と検討を積み重ね、その上に決断し、その決断について、国会で議論をし、実行に移す、そうした営み」(岸田文雄)・・・順番が逆だろう!!&細田衆議院議長とカルトの関係についての説明は、議事録もなし、記者会見もなしの非公開!!(2023.01.24)
- 統一教会との関係は「非公開の『懇談』という形で、短時間なら説明する」(細田衆議院議長)・・・人間失格!!&「高齢者は自決」発言のイエール大助教に子育て支援のご高説を賜るTBS!&自称政治学者の夫に投資詐欺疑惑!!(2023.01.21)
- 壺議員の代表である細田衆議院議長、萩生田政調会長が、統一教会とは何もなかったかのように振る舞う摩訶不思議!!(2023.01.18)
- 統一教会が読売テレビとTBS、さらに紀藤氏ら3弁護士を恫喝訴訟!!&細田衆議院議長が統一教会との説明文・・・上から目線の紙っペラ1枚に非難囂々!!(2022.09.30)
コメント
プーチン、その調子だ。コロナ、全く。
で「お決まりの今日のコロナ陽性者」下へ下へ。
東京1876人、大阪1419人、沖縄1353人などで、
千人以上はこの都府県だけ。累計16813人。
死者は東京・埼玉各4人、大阪・北海道・神奈川・
秋田各2人の13都道府県23人。
ところでウクライナVSロシア。
ロシア軍は、東部のセべロドネツクスで学校、
病院などを無差別砲撃、90%を破壊と。
ウクライナ軍も応戦するもやや苦戦模様。
親ロ派が優勢なドネツクからクリミヤを結ぶ
鉄道運行の条件が整った、という情報がある。
プーチンの狙いのひとつが達成されたのか?
一方、スウエーデンがNATOに加盟した事から、
バルト海に浮かぶ世界遺産のゴツトランド島が、
ロシアと向き合う最前線になり、
住民が演習に参加するなど俄かに緊張している。
おまけ。
国連安全保障理事会が開かれ、わが日本は、
非常任理事国としてアジア太平洋枠からの
選出が決まった。任期は来年1月から2年。
期待していいか?
投稿: 岡目五目 | 2022年6月10日 (金) 03時55分
細田エロ爺不信任案、パンツ高木が「粛々と否決する」って言ってるが、そして午後にも否決されるんだろうが・・・・
オイラの期待
不信任案が否決された後で文春が音声データーを公開し、エロ爺しぶしぶ辞任に追い込まれ不信任を否決した自民党が赤っ恥をかく。
こういう展開を期待してるんだがなぁ~。
しかしなぁ、エロ爺真夜中に電話って
↓
http://twitter.com/shukan_bunshun/status/1534279110146531329
これもうストーカーだぞ!
そもそも各社ともエロ爺が女好きと知ってて、わざわざ女性記者を生贄のように担当させるんだからデスクも同罪だよな。
て言うか「番記者」って制度やめたら?
どうせコッソリ教えてもらった情報だって記事にできないんだし、逆にいいように利用されるだけだろ!
さてさて自民の山谷オバサンが「共産は静かにしていて」と言ったとか。
これ皇室問題だけじゃなく、ここのところ共産党や赤旗が次々とスッパ抜くもんだから、煙たいんだろうな。
しかしなぁ、言うならアヘに言えや!
「静かにしろ!」って。
そのアヘにまつわる「サントリーただ酒」問題。
そりゃ当然ニューオータニにも飛び火するわな。
で不思議なのは、こういう事情を全部把握し、かつ秘書の「差額を補てんしたら公選法に引っかかる恐れがあるので、補てん額を少なくするために酒を持ち込んだ」という供述を得ながら検察は何故に立件しなかったんでしょう?
メロンとかお線香で辞職した議員もいるのになぁ。
投稿: こなつ | 2022年6月 9日 (木) 13時25分