« 反日・反共のカルト宗教の広告塔だった政治家が、なぜ「国葬」なのか・・・まずはそこを議論するのが先だろ!! | トップページ | 「統一教会との関係は断つ」けど、その中心の安倍晋三については「本人が亡くなられた今、限界がある」(岸田文雄)・・・そこまで掘り下げたらたら国葬どころじゃなくなるものね!! »

2022年8月31日 (水)

「警備費用は国葬後に精査した上で示したい」(松野官房長官)・・・まるで施工後に高額請求するリフォーム悪徳業者だな!!&皇室に国葬出席要請!&政治家辞めるはずの松井大阪市長が維新顧問に・・・いい加減な野郎だ!

 いやいやいや、なんとまあ、対人恐怖症まがいの官房長官・松野君が、事もあろうに国葬の警備費用についてこんなこと口走りやがりました。

「国葬後に精査した上で示したい」

 その理由は、

「警戒警備にあたる部隊の規模、国外から参列する要人の数、各国首脳との会談の有無などが不確定で、現時点で確たることを申し上げられる段階にない」

 だとさ。これって、図面はおろか見積りも出さない工務店みたいなもんだろう。そんなところに、誰が住宅建設をオーダーするってんだ。

 しかも、説明責任のあるヘタレ総理はコロナを口実に引きこもったまま。ネットでは「♯国葬より国会開け」って声が駆け巡っているようで、さもありなんてことだ。

松野官房長官 安倍元首相の「国葬」 警備費用など終了後に公表

 その国葬に、皇室に参列するように要請したってね。「天皇を跪かせる」ことを教義のひとつとしているカルト教団の広告塔をしていた男の葬儀の場に皇室を引っ張りだすとはねえ。

 これまで統一教会(現世界平和統一家庭連合))についてダンマリを決め込んできた日本会議や神道政治連盟は、いまこそ何か言ったらどうだ。でないと、同じ穴のムジナになっちまいますよ。言えないだろうけど。

安倍元首相国葬に皇族参列へ

 最後に、チンピラ松井君が維新の顧問になるってさ。政治家も党員も辞めるって言ってたのに、ホンシ、いい加減な男だ。イソジン吉村君も共同体表にって声があるそうで、結局のところ橋↓、チンピラ、イソジンの3馬鹿大将がいないと回らない、それが維新ってことなんだね。

【速報】日本維新の会・松井前代表「顧問に就任する考え」示す 馬場新代表から打診

【まだまだあるぞ気になるニュース】

母親が旧統一教会に… 接触手口と多額献金 “信者2世”が明かす実態

「金丸氏の名前は必ず挙がった」 旧統一教会に関する取材で 堀潤氏が明かす

ウトロ地区放火事件 求刑どおり懲役4年の実刑判決 京都地裁

ミャンマーで拘束された日本人男性、3回目の裁判…実質的な審理行われず拘束続く見通し

|

« 反日・反共のカルト宗教の広告塔だった政治家が、なぜ「国葬」なのか・・・まずはそこを議論するのが先だろ!! | トップページ | 「統一教会との関係は断つ」けど、その中心の安倍晋三については「本人が亡くなられた今、限界がある」(岸田文雄)・・・そこまで掘り下げたらたら国葬どころじゃなくなるものね!! »

維新の会」カテゴリの記事

天皇」カテゴリの記事

松井一郎」カテゴリの記事

統一教会」カテゴリの記事

国葬」カテゴリの記事

コメント

プーチン、原発はロシアの物と確認せよ。
コロナ、上には上がある。

で「お決まりの今日のコロナ陽性者」
東京15428人、大阪13678人、愛知12612人と
お揃いで、切り良く累計169800人。
29日の95000人余が夢のよう。
死者は、大阪29人、東京28人、神奈川23人など
23日の最高343人に迫る40都道府県338人。
救急車が間に合わないのも宜なるかナ。

ところでウクライナVSロシア。
IAEMの専門家チームによる
サポリージャ原発の調査が始まった。
原発は双方にとって、重要な施設だが、
殊にロシアにとっては自称領地内の施設であり、
手放すわけにはいかない。
ロシアの物とすることが、プーチンの厳命だ。

ゴルビーことフルシチョフが亡くなった。91才。
ペレストロイカとグラスノスチを進め、
共産党一党独裁を廃止する一方欧米思想を導入、
米ソの対立を解消し、ノーベル平和賞を受賞したが、
ソ連崩壊を招いたとして国内の批判にさらされた。
プーチンは、一応遺族に弔電を送ったが、
今のプーチンにとっては「目の上のコブ」
だったのかも知れない。

おまけ。
「キシダメ」が、統一教会とその関係団体を含め、
今後一切関係を持たない、との方針を決定したが、
そもそも「デンデン」が統一教会と昵懇になった
経緯を解明しなければ、子分どもが統一教会に
汚染された問題解決にはならないのではないか。
この方針は「国葬」を前にしての敵前逃亡だ。

投稿: 岡目五目 | 2022年8月31日 (水) 22時27分

酷葬費用、ネット上では「消費者センターに相談しよう」とか「まるでボッタくりバー」とか賑やかです。

さてコロナ全数把握見直しについて、この話が出た時から「保険業界を助けるため」という噂が出回っていた。
保険業界は自宅療養をも「入院給付金」の対象にしていたんだが、増える一方の感染者に音を上げていたんだね。

で、ついに本音が出てきました
全数把握見直しを機に保険各社は「入院給付金」の対象を絞り込むって。

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB30CUG0Q2A830C2000000/

しかしそんな事、会社側の都合で勝手にできるのかね?
それこそ「消費者センター」に相談しなくっちゃ。

ヘタレ総理が国会に出るってよ。
この件に関してはトッポジージョ安住が各党巻き込んで頑張っていた。
国対が変わるとこうも変わるものなのか?

チンピラ市長の顧問就任、世の中には死んでも「永久顧問」という上には上がいますから。

そういえば維新には今回の代表選にも出た足立ナンタラというのがいて、2017年の選挙のときには「小選挙区で負けたら比例復活はしない」と言っていたのに、小選挙区で落選しシレーっと比例で復活した。

辞めると言って辞めないのは維新のお家芸か。

投稿: こなつ | 2022年8月31日 (水) 13時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 反日・反共のカルト宗教の広告塔だった政治家が、なぜ「国葬」なのか・・・まずはそこを議論するのが先だろ!! | トップページ | 「統一教会との関係は断つ」けど、その中心の安倍晋三については「本人が亡くなられた今、限界がある」(岸田文雄)・・・そこまで掘り下げたらたら国葬どころじゃなくなるものね!! »