「統一教会の名称変更に、文科大臣だった下村氏の意志が働いたことは100%間違いない」(前川喜平元文科事務次官)!!&文化庁に罪なすりつけて逃げ切り図る元文科相・・・まるで公文書改竄と同じだな!!
野党合同ヒアリングで、元文部科学事務次官の前川喜平氏が、「統一教会の名称変更に、文科大臣だった下村氏の意志が働いたことは100%間違いない」とコメントした。東京新聞『本音のコラム』で主張してきたことを、改めて公にしたわけだ。
・統一教会改称、「100%下村氏の意思」前川喜平元文科次官が証言 野党合同ヒアリング
国対ヒアリング(旧統一教会と政府与党の関係について)
10年以上も名称変更が認められなかったのに、ある日突然ゴーサインが出たってことは、そうせざるを得ない理由があるはずなんだね。なんとなれば、前川氏の言を借りれば、官僚というのは前例主義が身に染みているからだとか。だから、そこには何らかの圧力があったことがうかがえるわけで、それは何かと問われれば、「政治家の圧力」ってことになる。
「政治家の圧力」ったって、そんじょそこらの陣笠にできる芸当ではないわけで、そりゃあトップが関与しているのは容易に想像がつこうというものだ。つまり、このケースでは文部科学大臣ってことになる。
そこで、加計学園不正献金疑惑の下村君の登場となるんだが、この男、昨日のエントリーにも書いたように微妙にコメントを変えてきていて、言い訳するのに必死になっている。それだけで心証は真っ黒けなんだが、こ奴のコメントでちょいと気になるのがある。名称変更の経緯について、「文化庁が丁寧に説明してもらいたい」って言ってるんだね。
これって、森友学園疑獄の公文書改竄で一番弱い立場の職員に罪をかぶせたのと同じ手口だろう。おかげで公文書改竄では実際に手を染めることになった赤木氏が自死に追い込まれている。へたすると、元文科相の不用意な発言がきっかけとなって、文化庁から犠牲者が出ることになりますよ。その時、加計学園不正献金疑惑のこの男は、どんな責任取るつもりなんだろうね。
Arc Times で@ArcTimes1 で星浩さん
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) August 5, 2022
「下村大臣の時、教会の名称変更行われた。許可までの数ヶ月どういう力学で、どんな事前審査が行われたか。2015年10月の退任前に滑り込みでやる必要あったのか。大臣が官邸の意向に対してやったのか、まで見る必要ある」
番組→ https://t.co/f7rxwXfvrr pic.twitter.com/9HKXe69Ii5
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・「日本は韓国の兄貴分」 「韓国より上位」 衛藤元衆院副議長が発言
・岸田首相が内閣改造を前倒し、10日実施の意向…旧統一教会と関係の閣僚ら処遇注目
| 固定リンク
« 立憲の統一教会調査委員会設置提案を自民党が拒否!!&統一教会名称変更に「関与していない」から「今となれば責任感じる」(下村元文科相)と微妙にコメント修正する不正献金疑惑男!! | トップページ | 統一教会関連団体幹部が、自民党に入党して総裁選で安倍晋三を応援・・・そのお礼に「桜を見る会」に招待の疑惑!! »
「下村博文」カテゴリの記事
- 「統一教会の名称変更に、文科大臣だった下村氏の意志が働いたことは100%間違いない」(前川喜平元文科事務次官)!!&文化庁に罪なすりつけて逃げ切り図る元文科相・・・まるで公文書改竄と同じだな!!(2022.08.06)
- 立憲の統一教会調査委員会設置提案を自民党が拒否!!&統一教会名称変更に「関与していない」から「今となれば責任感じる」(下村元文科相)と微妙にコメント修正する不正献金疑惑男!!(2022.08.05)
- 「選挙で誰が統一教会の支援を受けるかは、安倍さんの一存で決まる」「推薦を受けた候補者は統一教会系の施設で泊まりがけの研修」・・・安倍と統一教会は一心同体!!&統一教会名称変更の決裁文書、「変更理由」が黒塗りに!!(2022.07.28)
- 細田衆議院議長、統一教会イベントでおべんちゃら挨拶!!&統一教会の名称変更の黒幕は下村元文科相!!&デマ発言の元TBSアナは日本会議系有識者会議の呼びかけ人!!(2022.07.25)
- 衆議院選意識して二階自民党幹事長交代で“清新さ”をアピールか・・・その心は「二階院政」!!&デルタ株に新たな変異・・・「東京五輪株」か!? (2021.08.31)
「統一教会」カテゴリの記事
- 5月8日にコロナ「5類」へ・・・後は野となれ山となれってことか!!&統一教会の学者グループが自民党に政策提言!! (2023.01.27)
- 自称国際政治学者の夫の弁護人は統一教会のあの弁護士だった!!&「児童手当の所得制限撤廃」(茂木自民幹事長)・・・民主党の児童手当に難癖つけて、所得制限したのは自民党だったよね!!(2023.01.26)
- 統一教会との関係について「議長として答えるのは適切ではない」(細田衆議院議長)・・・「議長として答える」のが三権の長たる者の矜持というものだ!&「茂木自民幹事長に統一教会とパーティ券疑惑!!(2023.01.25)
- 壺議員の代表である細田衆議院議長、萩生田政調会長が、統一教会とは何もなかったかのように振る舞う摩訶不思議!!(2023.01.18)
- 「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」(菅義偉)・・・お前が言うか!!&元安倍首相秘書官の壺議員が朝日新聞で言いたい放題・・・こんな報道に何の価値があるのか!!(2023.01.12)
コメント
プーチン、「サハリン2」に続け。
コロナ、20万人台を確保せよ。
で「お決まりの今日のコロナ陽性者」ソラね
東京30970人、大阪22550人、愛知15937人、
1万人台で神奈川・埼玉・福岡・兵庫・千葉など、
累計227563人。当分20万人台は切れないか?
死者は大阪23人、愛知15人、東京13人など
33都道府県152人。こちらも100人切れない。
自宅療養者が143万人を超えたが、新しい指針では、
自宅療養者は、陽性者の数に数えないとか?
見かけの数だけ減ればいい、てぇなもんじゃ無い。
ところでウクライナVSロシア。
プーチンは、「サハリン2」に続いて、
石油・ガス開発の「サハリン1」でも、
同じような規制をかけてきた。
この開発には、伊藤忠・丸紅などが参加しているが、
ロシア企業の株式の売却を今年いっぱい禁止する、
としている。
一方、カンボジアで開かれているASEAN会議で、
中国の王毅外相とラブロフ外相が会談。
両国の関係を一層強化していくことで一致した。
またプーチンは、ウクライナ産の穀物の輸出を
斡旋したトルコのエルドアン大統領と会談、
トルコ向けのガスの供給を支障なく続ける事を
明言した。片手に花束、片手にピストル政策継続。
おまけ。
今日は、現代の越後屋、政商・ケケの平蔵とだけで・・。
投稿: 岡目五目 | 2022年8月 7日 (日) 00時43分