統一教会が読売テレビとTBS、さらに紀藤氏ら3弁護士を恫喝訴訟!!&細田衆議院議長が統一教会との説明文・・・上から目線の紙っペラ1枚に非難囂々!!
「窮鼠猫を噛む」とはこのことか。献金は思うようにいかず、解散命令の声も上がり出してニッチもサッチもいかなくなった統一教会(現世界平和統一家庭連合)が、読売テレビとTBS、そしてコメンテーターとして出演していた紀藤、本村、八代の3弁護士を名誉棄損で訴えましたとさ。
6000万円の損害賠償と謝罪放送を求めているんだが、ようするに裁判起こせば恫喝訴訟に怯えて、自主的な報道規制をするだろうって淡い期待を抱いてるんだろうね。でも、ここまで来るとそんなことはメディアもお見通しで、『ミヤネ屋』はこんなコメントでファイティングポーズを取ってます。
「我々『ミヤネ屋』、番組としましては、私も含めスタッフ一同、これまで通り、旧統一教会の過度な献金、被害者救済、政治・政治家とのかかわりなど、反社会性が指摘される教団の本質的な問題を、さまざまな声、意見を取りあげながら伝え続けたいと思います」
統一教会は、2弾、3弾の訴訟もあるって強がっているようだけど、裁判となれば元信者や2世の証人喚問なんてのもあるだろうから、藪を突いて蛇が出てきちゃったりして。
・旧統一教会が読売テレビとTBSを提訴 番組内発言で名誉毀損主張
私の発言は統一教会への発言ではなく統一教会の分派に対する発言です。私への訴訟は言論への萎縮効果を狙った恫喝訴訟、SLAPPの類です。自らの正当性を言うなら国を訴えるのが筋でしょう。自らの非を改めず民間を訴えること自体が、統一教会の問題を良く現わしています。>https://t.co/qT4cvooSNi
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) September 29, 2022
紀藤正樹弁護士など3人を訴えた統一教会の記者会見に出てきました。会見後に統一教会の福本弁護士と名刺交換して「やや日刊カルト新聞です。うちの鈴木エイトは大丈夫でしょうか」と訪ねたら、すっげえ嫌そうな顔で「エイトさんは気をつけたほうがいい」と言われました。 pic.twitter.com/4KpriXoqcx
— 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 (@SuspendedNyorai) September 29, 2022
「刑事事件などが起こったときに、その責任が宗教法人に降りかからないように作っている壁」
— 南野 森(MINAMINO Shigeru) (@sspmi) September 29, 2022
👉法人本体に刑事責任が及ばぬよう巧妙な工夫をこらすカルト教団について、「法人役員への刑事判決がないから解散請求できない」と言っちゃうのが今の文化庁ということになります。 https://t.co/rNDDfPslYP
統一教会とくれば、セクハラ細田君だ。臨時国会前にどうにか沈静化させたかったんだろうね。統一教会との関係を認める書面を提出しましたとさ。でも、たった1枚の紙っペラで、最後には、
「地元の関係団体が選挙において私を支持するとの意向があったことは事実である。関係者は、私が知る限りでは普通の市民であり、法令に反する行為を行っているとの認識はない」
って居直っちゃいました。三権の長である衆議院議長でありながら、こんな薄っぺらい文書で1件落着と思ってるんだから、国会も舐められたものだ。
本来なら、統一教会との関係が発覚した時点で、衆議院議長を辞任しなくちゃいけない。臨時国会が始まれば、統一教会問題で国会が紛糾することはわかってるんだよね。そうした時に衆議院議長は中立の立場で国会運営を図らなくてはいけなのに、壺にドップリ浸かっていたってんだから、お話になりません。
即刻、辞任すること。それが、国権の最高機関の長としての矜持というものだ。もっとも、そんなものがあればの話だけど。
・【速報】細田博之衆院議長が旧統一教会との接点を書面で公表「今後は関係をもたないよう適切に対応してまいりたい」
細田衆院議長が統一協会との関係についての説明文書をやっと出しました。ダミー団体への出席4回。選挙支援。二つの関連議員連盟で幹部に就任。ベタベタじゃないですか。
— 三浦誠・赤旗社会部長 (@redbear2014) September 29, 2022
問題は、広告塔として被害拡大に加担したことへの謝罪がない。人ごとのような文章です。
これで終わりにはできませんね。 pic.twitter.com/BjiEUACFTJ
20220929 #岸田総理 立ち話
— ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) September 29, 2022
記者
(細田氏の説明について)
ずっと自民党の議員だが、党総裁としての考えは
総理
三権の長に対して、えへっ、自民党総裁、がぁ、指示するとか働きかけることは、三権分立の考え方からしても、他の党であっても(?)問題を含み、考えなければいけない課題
😡答えない pic.twitter.com/eV9vgvARK5
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・旧統一教会の相談窓口訪問、全都道府県で確認 「組織的」と消費者庁
・女性元自衛隊員の任務中の性被害 防衛省が一転認める 陸自トップが会見で謝罪 複数の男性隊員が加害認める
最近のコメント