ドイツのメルケル前首相も国葬参加を見送り・・・ そして、誰も来なくなった!!
フランスのマクロンに続いて、ドイツのメルケルも国葬への出席を見送るってね。これで、万が一にもアメリカ副大統領のハリスさえ欠席なんてことになったら、弔問外交なんておためごかしは吹っ飛んじゃいますね。
ヘタレ総理が国葬をぶち上げた時には、さぞや世界各国から首脳が結集するのかと思った一般大衆労働者諸君もいただろうけど、これが世界から見たペテン師・シンゾーの実像・・・ってなもんです。
・親日家のウルフ元独大統領出席 安倍氏国葬、メルケル氏は見送りへ
・安倍氏国葬に仏独の2氏参列せず 接遇費用どうなる 野党が追及
コロナが恐いからってのも理由のひつなんじゃないかという見方もあるけど、いえいえ、それよりも統一教会の広告塔だったというのが最大のポイントなんじゃないのかねえ。ヨーロッパはカルトにはとてもシビアで、フランスには「反セクト法」があってカルトやセクトと呼ばれる宗教団体に対する厳しい規制があるくらいだ。
ああ、それなのに、ヘタレ総理は「本人が亡くなった今、十分に把握することには限界がある」ってんで、ペテン師・シンゾーと統一教会の関係を深掘りする気はサラサラないんだからどうかしている。自民党が統一教会に汚染されたそもそもの原因は安倍・岸一族にある。そこを検証しないってことは、世界から見ればカルトに腰が引けてるってことになるんじゃないのか。
「諸外国から国家元首・首脳レベルを含め、多数の参列希望が寄せられている。礼節をもって応えることが必要だ」ってヘタレ総理は国葬とした理由をのたまってるけど、マクロンに続いてメルケルまで欠席となると、なんと空々しく聞こえてくることか。
「調整を進めてきたメルケル前首相は出席を見送る方向だ」
— 南青山(沈黙はファシズムの承認 棄権は悪への加担 声をあげ、投票所へ行こう) (@minami_aoyama) September 2, 2022
まあ、カルトの、カルトによる、カルトのための葬儀であることが見え見えだから、まともな政治家は普通参加しないよね。
→ドイツ、国葬にウルフ元大統領 メルケル氏見送りへ: 日本経済新聞 https://t.co/d4hcBfygqQ
メルケルが来ないのか。弔問外交って誰が誰とするの?「ドイツ、国葬にウルフ元大統領 メルケル氏見送りへ。調整を進めてきたメルケル前首相は出席を見送る方向」(日経)。
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) September 2, 2022
【まだまだあるぞ気になるニュース】
・旧統一教会系が神奈川の23市町村議会に陳情、川崎では自民通じ可決まで 「家庭教育支援法」の法制化促進
| 固定リンク
「安倍晋三」カテゴリの記事
- アベノマスクの契約文書不開示を取り消し・・・関係者全員を証人喚問したらどうだ!!(2025.06.06)
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
「国葬」カテゴリの記事
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
- 安倍晋三の国葬における警備費用を情報公開請求したらすべて黒塗り・・・何かやましいことでもあるのか!!&中条きよしが参院文教委で新曲の宣伝・・・さすが維新、さもしいなあ!!(2022.11.16)
- 「電通」発言の玉川徹を糾弾するテレビ朝日「放送番組審議会」のメンバーがなんとも香ばしい!!(2022.10.17)
- 「国葬反対の8割は隣の大陸から」発言を全否定する高市早苗に「リップサービスだと思った」の声・・・音声データが出てきたら面白いのに!!(2022.10.09)
- 「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸から」「情報ソースは高市早苗先生」(小林貴虎県議)!&「電通」発言のテレビ朝日・玉川氏に謹慎処分・・・「共産党は暴力革命」の八代弁護士のデマの方がよほど悪質だろう!!(2022.10.05)
コメント
プーチン、国旗掲揚と国歌斉唱は国民の義務。
コロナ、減るには減ったが・・。
で「お決まりの今日のコロナ陽性者」。
東京12561人、大阪9385人、愛知8790人で、
累計は123100人。減ったには違いない。
死者は東京27人、大阪24人、愛知23人など
三者お揃いでもこの処続いた300人を切って
39都道府県288人だが、中国・四国は、
広島の9人など9県全てで死者が出るなど、
地方の医療体制が懸念される。
ところでウクライナVSロシア。
新しい学年が始まったロシアでは、今月から
毎週月曜日は学校での国旗の掲揚と国歌の
斉唱が義務付けられた、と同時にロシア独自の
歴史観を教える時間も設けられた。
まるで大日本帝国を顧みるようだ。
一方、IAEAの専門家によるサポリージャ原発の
調査が始まったが、双方の相次ぐ砲撃によって、
重大事故に繋がりかねないとの懸念が高まっている。
ウクライナはロシアの砲撃とし、ロシアは
ウクライナの工作員の仕業と非難し合っている。
どっちもどっちだが、IAEAの調査がスムースに
行われるよう、一旦打ち方ヤメ~だ。
おまけ。
「デンデン」の「国葬」について、入札の結果、
企画・演出の会社が1億7600万円で落札し、
送迎業務は旅行会社が520万円で落札したと。
計1億8120万円。予算は2億5000万円だぞ・・・。
明治天皇の玄孫を名乗る極右の竹田恒泰が、
名誉棄損で、戦史紛争史研究家の山崎雅弘と争って、
最高裁から目出度く「差別主義者」のお墨付きを
もらったが、この竹田を陸自が幹部高級課程の
講師に招いて講義をして貰った、と。
日本建国の理念や精神など日本を改めて見直す
機会になった、というからどんな幹部が育つやら。
投稿: 岡目五目 | 2022年9月 3日 (土) 22時33分